投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 中程度 |
食事時間にお邪魔しましたが、皆さん楽しそうにお話しされていました。
いろいろ詳しく説明いただき、分からないことだらけでしたが、丁寧にお話ししてくださいました。
サービス付き高齢者向け住宅ということなので、妥当ではないかと思います。
訪問するにもアクセスが良く、自分たちの負担も減ると感じました。
何件か訪問させていただきましたが、妥当な印象でした。日用品にかかる経費は仕方ないと思います。
2025-03-19 20:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
お会いした方はみなさん、笑顔でご挨拶してくれました。ちょうど夕食前で、食堂に集まってこられてました。お話しする方、テレビをみながら運動される方、お風呂上がりの方など、それぞれでご自由にされていました。
ご対応頂いた方は、とても感じがよく、お話もわかりやすく、事前にこちらの希望にそった資料もご用意してくれていて、スムーズな面談ができました。
親の状態と、現在の入院状況、家族の希望など、詳しく聞いていただけて、対応のお話も安心してお任せできると思いました。
こちらが1番気にしていた嚥下の弱い父の食事に関しても、納得いくお話をして頂き、とても心強く感じました。
正直なところ、決してお安い金額ではありませんが、親の貯金で頑張れるところまで、がんばってみようと思います。ご対応いただく内容にしてみれば相応ではないでしょうか。
2024-08-24 16:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
私が行った時は午前10時頃で、食堂には6、7人おられました。みなさんテレビを見たり、11時頃にはテレビから流れる嚥下体操に参加されてました。みなさん、しっかりしておられ、チラシなどで折り紙をされてる方もおられました。食堂は清潔で明るく過ごしやすそうでした。
みなさん、テキパキされ、挨拶も明るく元気な感じで好感が持てました。案内、説明してくださった方も私の話を丁寧に聞いてくださり、また,説明もきちんとしてくださいました。
きちんと説明してくださったので理解しましたが、料金はパンフで見ると安価に思えますが,お願いしたい内容により積み上がっていくので、元気な方は良いですが、医療行為をお願いできるところを探している身からすると、高額になるなあ、という印象でした。
食事は専門業者に任せておられ、配膳や介助などはスタッフの皆さんがされるとのことでした。アクセスは車やバイク、自転車などであれば行きやすいと思います。
費用については先ほども書きましたが、元気な方であればコスパは良いように思います。見学段階なので、あくまで印象です。
2024-04-02 16:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | その他親族 | 要介護1 | 軽度 |
ちょうどお伺いしたのが入居者さんがお部屋に戻られた後だったので、あまりお会いすることはありませんでした。
スタッフの方は皆様笑顔で挨拶してくださいました。施設の案内も分かりやすかったです。
高槻市の方から月2回訪問診療に来てくださるのでその点は安心だと思いました。
周辺は住宅街でとても静かな印象を受けました。部屋によっては隣の建物との距離が近いので、しっかり確かめられることをおすすめします。
シーツ等はレンタルになるので、思っていたよりは費用は高めになりました。
2024-02-25 09:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者は、お一人だけ離れたところからお見受けしました。スタッフの方が丁寧に対応されていました。歩行器を使い、手話で会話されていました。
時節柄、裏口から入りました。正面玄関は外来者は完全シャットアウトだったので、雰囲気はわかりませんでした。コロナ禍なので仕方ないと思います。説明者はフランクで、説明はわかりやすかったです。
スタッフの人数は確認しなかったので、追加で聞きたいです。ナースコール、医療機関との連携などは問題なさそうです。
ルーティンの行事について確認しなかったので、追加で聞きたいです。
オールインコストで満足いく価格だと思います。所在地も住宅街の中で、静かで良いと思います。
2022-11-25 07:16
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
建物がキレイで中の部屋もキレイでした。家から近いというのもありますが、立地自体もキレイな街なので、居心地もよさそうです
説明の段取りもよく、質問にもきちんと、こたえていただけました。入居はまだですが、楽しみです
訪問医療もあるし、私が今一番困ってる真夜中や早朝のトラブルも対応できそうで安心しています。
まだ内容が確認できていませんが、建物内でつくられるとのことで、安心しています
いわゆる予算内でいけそうなので、安心して預けれると思います。
2022-07-23 20:33
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | MYYケアリング茨木 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エムワイワイケアリングイバラキ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14~21.1万円 | |||
施設所在地 | 大阪府茨木市若園町38-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 865.65m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,248m² | 開設年月日 | 2022年2月1日 | |
居室面積 | 18〜24m² | 建築年月日 | 2022年1月14日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・キッチンなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・洗濯室・トイレ・談話コーナーなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | Panda Care 株式会社 | |||
ブランド | Panda Care | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区本町3-1-10 PMO EX本町13F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください