投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
とてもアットホームな雰囲気の家庭的雰囲気の施設です。そのせいか、入居者の皆様はとてもリラックスして明るい表情でした。ここが気に入っているんだなという感じが伝わって来ました。
対応していただいた館長さんと管理者さんは明るく前向きなキャラクターの方々で、この人たちがいる施設なら間違いない!と思いました。もちろん、説明も丁寧にしていただきました。こちらがあまり介護の仕組みに詳しくないということで、介護認定後にどのような手続きを経て入居に至るのかをわかりやすく聞かせていただきました。とても安心出来ました。
看護師が24時間滞在しているとのこと、また提携の病院も整っており、緊急の対応の場合にも安心してお任せ出来ると感じました。
後ろに緑の山を配した高台の閑静な住宅地にあり、お庭からや部屋からの眺めも良く、車の騒音など無縁な場所に立地しています。小さなバルコニーもあり寛ぐことが出来ます。気候が良い時はそこで食事会やレクリエーションを行うそうです。
料金表で見る限り、料金は適切で、入居一時金も高額ではなく、入居者の立場になって考えてあるように感じました。
2024-09-23 20:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
見学の時間は利用者の方々がデイサービスにいらっしゃるタイミングでしたが、明るく家庭的な雰囲気の清潔感あるお部屋で歌番組を楽しまれていて皆さんゆったりと過ごされていて良かったです。
見学の説明は明るい頼れる印象の施設長さん自ら対応され、施設の詳細から施設内の隅々まで見せて頂け大変丁寧且つ分かりやすい説明で満足でした。
24時間看護師の資格を持った方が常駐されている点で大変安心だと思いました。また、通院が必要になった際に家族が対応出来ない場合でもスタッフの方か通院同行下さるサービスもあるとの事でした。
施設は出来てまだ数年との事で大変新しく居室からの景色も緑が多くまるで自宅に居るみたいに穏やかな雰囲気で今まで数件見学に行きましたが1番気に入りました。閑静な住宅街ですが徒歩圏内にバス停やコンビニもありました。
入所一時金、月額とも立地、施設の新しさ清潔さまた、移動せず施設内でデイサービスを利用出来る点を考えると決して高くないのではと感じました。
2024-06-10 09:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
一歩入っただけで、「施設」ではなく「家」のような安心を感じました。介護度が高い方が多いように感じましたが、スタッフさんたちも入居者の方々も表情が明るく、施設内のデイサービスで生き生きと活動されていました。介護や看護の人員体制もしっかりしていて、信頼がおけると思いました。
ビジネスライクではなく、温かみのある、入居予定者やその家族に寄り添ってくださるような雰囲気があり、とてもありがたく思いました。
スタッフさんの数が充実し、入居者さんやスタッフ同士でよく声をかけていらっしゃいました。寝たきりの方も心が救われそうでした。
カーナビを利用して現地に向かったのですが、しばらく迷いました。緑に囲まれウグイスやホトトギスが鳴いているので、自然が好きな方にはとても良い環境です。
入居を検討した他の施設と比べても、費用は平均的でした。洗濯その他を家族が持ち帰って行えばもっと費用を抑えられます。
2024-06-09 12:43
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
75 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
コンパクトな施設でした。晩御飯時にお伺いしましたが、なんだか賑やかでした。
こちらの事情をご説明した際、非常に共感をもって傾聴していただきとてもありがたかったです。できるできないを明確にしていただき、説明も非常にわかりやすかったです。とても信頼できる施設長さんだと感じました。
介護度の高い方に対しては非常に良い施設だと感じました。訪問リハなどが対応できないなど一部、我が家の条件に合わないところはありますが一般的には非常に良いところだと思います。
おおむね予算通りでした。自費でもできるサービスが増えるとよいのですが、、、。
2023-06-25 20:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し |
入居者が集まって団欒しているところを見せていただきました。車椅子のかたも数人いましたが数名の職員に見守られながらテレビからの音楽を聞いて和やかに過ごしていました。
職員の感じはよかったですが皆忙しい感じがありました。パンフレットと見学者が書いたアンケートを基に簡単に説明いただきました。満室とのことでしたのでお部屋を見た後はすぐに帰りました。
夜も看護婦が常駐でしたので安心感はもてます。
道が細く高台なので場所はわかりにくかったので電話で確認しました。皆が集まる部屋からはウッドデッキに出られ、景色が見えるのはよさそうでした。
こちらは予算的には手頃で適切だと思います。お風呂はデイサービスで利用いただいた方がよいそうですが、ゆっくり利用できるのか気にはなりました。
2022-05-17 12:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
開設2年目であり、スタッフの前向きな気持ちを感じることができました。
看護師長であった施設長さんの思いを察するに、ちゃんとした対応を取ってくださると思います。
食事については気を遣っているようでした。
価格設定はよさそうです。スタッフさんの仕事量とバランスが取れていればよいです。支払いに問題はありません。
2021-10-23 19:50
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
新しくできたばかりでとても綺麗な建物でした。お部屋には、何も置いてなかったので、大きさが良く分からなかったです。医療関係者も多く、介護体制がしっかりしていると思いました。
母の様子を気遣って頂き、話もよくわかりとても良かったです。若い人が多い印象がありました。
医療体制がしっかりしているところが、安心です。デイサービスが併設されてるので、レクリレーションなどが楽しめそうです。
近くに何もないので、一人で買い物などは難しそうです。登山口にあるので、緑がたくさんあります。
費用はとてもリーズナブルです。もう少し介護度合いが上がったとしても、大丈夫なように感じました。
2021-10-16 21:09
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
まだオープン前で入居者様はいらっしゃいませんでした。新築で清潔感溢れていましたし、各部屋に空気清浄機が付いていたのがよかったです。小さくてもいいからクローゼットがあればいいなと思いました。デイサービスが少し狭いなと感じました。
とても感じのよい方々で安心しました。こちらの話もちゃんと聞いて頂けました。笑顔で見送って頂きました!
無資格の職員が夜勤という施設が多い中、看護師が24時間駐在しているのはとても安心です。今は身体的には元気ですが、将来医療が必要になる可能性もあるので高評価です。
実食はしていませんが、サンプルはとても彩りよく、美味しそうでした。厨房での調理を見ることが出来るのも安心ですし、入居者も見る楽しさがありますね。静かな環境で安心です。
費用の相談にも答えて頂けて安心しました。通院の際の送迎の事を聞き忘れました。
2020-07-10 14:21
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム グレイスホームアメリ香椎下原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム グレイスホームアメリカシイシモハラ | |||
料金・費用 | 入居金 25万円 月額 14.7万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市東区下原3-15-3 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 31名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 31室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,145.86m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 583.17m² | 開設年月日 | 2020年8月1日 | |
居室面積 | 15.12m² | 建築年月日 | 2020年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、エアコン、カーテン、ナースコール、フローリング、化粧洗面台、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防火カーテン | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | テラス、ロビー、フロント、ウッドデッキ、エレベーター、ナースコール、スタッフルーム、一般浴室、中庭、介護浴室、健康管理・相談室、共用トイレ、 厨房室、リネン室、寝台用エレベーター、放送設備、機械浴室、洗濯室、玄関ホール、自販機、談話室、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、静養室、ダイ ニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 ラエン | |||
運営者所在地 | 福岡県福岡市早良区西新2-24-17 404 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください