 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 76 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 無し | 
雰囲気も良く、職員さんの明るい対応も好印象でした。女性の入居者が多く皆さん和気あいあいとしておられました。
丁寧に説明していただきました。叔母の施設を探していますが私が歳を取った時に入りたいと思う施設でした。
今まで通い慣れた病院にも通うことが出来るし、もしもの時も三音側でもサポートしてくれるとの事で安心だと思いました。
車通りが多い道にあるので朝夕休日は時間に余裕をもって行かないといけない場所です。
まだ、他の施設がどのくらいかあまりわからないので比較は難しいですが前回行った施設よりは入居者に寄り添った金額だと思います。
2025-02-20 02:53
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 72 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し | 
入居者さんの表情は、明るくしっかりされてる方が多かったです。見学の時は、女性の方をよくお見かけしました。
丁寧に笑顔で、わかりやすくご説明頂きました。営業担当の方もお電話頂き不安疑問点が、解決しました。
アットホームな雰囲気のグループですので、とても感謝しております。訪問看護診療も継続で、行けるので安心です。
近くに、コンビニがあります。
とても、リーズナブルな価格で、住めるので感謝しております。入院の時食費軽減の手続きを教えていただき助かりました。
2022-09-30 08:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 三音の家 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | サンオンノイエ | |||
| 料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10.5~10.8万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県姫路市勝原区丁107-1 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
| 居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2020年6月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ(カーテン間仕切り)・エアコン・洗面台・防火カーテン・スプリンクラー・照明器具 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | コミュニティホール(食堂・ダイニング)・洗濯機・エレベーター・車椅子対応浴室(バスリフト付き)・一般浴室・駐車場など | |||
| バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
| 運営法人 | 有限会社 ジャポネックス | |||
| ブランド | ジャポネックス | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区中野田1-21 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください