投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
築年数は経っているのに、とても綺麗で新しい印象でした。可能な限り施設を全て見せていただきました。デイサービスの活動を見せていただきましたが、みなさん笑顔でとても良い雰囲気でした。そして何より、私のマンションからすぐ近くなのが良いです。
とても丁寧に分かりやすく対応していただきました。非常に親切で、可能な限り全ての施設を見せていただきました。
介護付きではないので、その部分は課題がありますが、24時間出入り自由ということで、行動範囲が広がります。
駅からも近く、商業施設も近くにあるので、立地的には大変便利なところで満足しています。
他の施設とも比較、検討中なので、まだよく分かりませんが、妥当な料金設定だと思います。
2025-05-31 14:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
玄関からエントランスを入った感じがとても明るくて清潔感があり、とてもよかったです。
入居相談員の方がとても親切で、丁寧に対応をしてくださいました。またこちらの話を親身になって聞いてくださり、傾聴の姿勢がとても素晴らしいと思いました。
まだ自立の段階なのでこちらにお世話になりたいと思いました。17時30分までは看護師さんもいらっしゃるとのことです。
3次救急の総合病院も近く、また前は公園、駅チカ、コンビニも多数あり、文句ありません。強いて言えば、駐車場が広いと助かります。
とても格安で入居しやすいと思います。費用についてもとても明確でした。
2025-03-19 22:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 自立 | 不明 |
部屋の広さや共用の洗濯機、風呂など設備は十分整っていました。すれ違った住人の方も自由でお元気そうでした。
空いているお部屋と共用部、デイサービスなどゆっくり見させていただきました。食事などの申し込み方や近隣情報も細かく教えていただきました。どの段階でどういった施設が良いかなど相談にものっていただき助かりました。
サービス付き高齢者住宅なので介護度2以上になると次の施設を探さなければならないですが、系列施設など紹介していただけるのは安心です。毎日の見守りもドアに挨拶カードを入れて安否確認するなど工夫されていていいです。
閑静な住宅街でありながら駅近で、店舗や病院も近くに色々あり、自立しながら過ごしやすい環境と感じました。食事を必要な時だけ頼めるシステムも良かったです。
価格は妥当だと感じます。自立しているうちは普通の賃貸住宅に支払う感覚だと感じました。同建物の中にデイサービスがあり利用しやすいです。
2024-11-26 20:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
グループレッスン中の見学でしたので、参加者が皆様先生の指示を見ながら和やかに運動していて雰囲気が良かったです。
相談員の方の声がけが適切でわかりやすかったです。質問しやすい雰囲気でしたので、色々聞けました。
駅から近く通いやすいのは良かったです。コンビニやデパートもあり目の前は公園なので環境は素晴らしいです。
保険適用外なので、費用がかかりますが、相場よりはお得な感じはしました。外部からサポートは入れられるのも安心材料です。
2024-08-25 14:45
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
廊下ですれ違った入居者の方から、笑顔でご挨拶いただき、楽しく暮らしておられるのだな、と感じました。また面会に来られている方からもとても良い印象を受けました。
非常に明るく優しい印象を受けました。質問にも丁寧にお答えいただきました。できること、できないことをきちんとご説明いただいたのはよかったと思います。他のスタッフの皆様からも明るくご挨拶いただき良い印象をもちました。
サ高住ということでかなり自由度が高い反面、今の親の状況でどこまで大丈夫なのか大いに不安があります。
デイサービスも見学させていただきました。みなさんとても静かに黙々と作業されていました。見学当日の活動がたまたまそうだったのか、普段からあのように静かな環境なのか、お聞きすればよかったと思っております。
あの環境でこのお値段設定は適正範囲内だと思います。お部屋には家具はありませんので、そのあたりの初期投資にいくらかかかりそうです。
2023-06-04 10:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方は、自由に外出されていました。施設の中も落ち着いていて、昼と夜では明かりも変えているそうです。細やかな配慮だなぁと思いました。
丁寧に説明をしてくださり、居室の他に、共同で使うお風呂や洗濯場など案内していただきました。職員の方も笑顔で挨拶をしてくださいました。とても掃除が行き届いていました。
自立をしている母は、まだデイサービスとかは使わないかなあとは思いますが、建物で繋がっています。また、ショートステーもあるので、例えば骨折などして、一時的にお世話が必要になったときなども対応していただけると伺いました。お部屋の中にはセコムがあり、何かあればきてくださるのも安心です。
駅から近く、前には公園もあり、元気な母にはいいと思います。食事も、前の日まで変更がきくそうなので助かります。帰りには宅配サービスの方が食材を届けてくれていて、より日常の生活を見られた気がします。
駅周辺には病院もたくさんあり、かかりつけ医を見つけるのが、いいかなぁと思います。小さめのクローゼットと下駄箱はありましたが、ベッドやカーテンなど持ち込みです。他に収納はなかったので、少し家具は必要かと思います。
2023-02-08 12:51
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
入居者の方にお会いすることはありませんでした。家族の方が出入りしているのを見かけ、自由に会えるのが良いと思いました。説明を伺った食堂は明るい雰囲気で、入口のすぐそばが公園なので、緑が多く開放的な印象でした。
見学時の説明はわかりやすく、的確な助言をいただきありがたかったです。ショートステイやデイサービスのことなども聞けて勉強になりました。予約時間よりも早めに伺ってしまったのですが、受付スタッフの方も親切に対応してくださいました。今空いているお部屋を見せていただきましたが、他のタイプのお部屋も見てみたかったので、部屋の写真などがあると良いと思いました。
緊急対応はセコムがしてくれるようですが、夜間はスタッフはいないということでした。生活サポートが充実しているというよりは、自立の方向けなのかなという印象です。先々介護が必要になってくると転居も視野に入れておく必要があると感じました。
食事は食べたい時だけ予約するという形式がとても良いと感じました。部屋にもミニキッチンがあるので、自分で食べたいものを食べる選択肢もあります。ただ、あくまでもミニキッチンなので、充実した食事の用意は出来なさそうでした。建物の目の前が公園なので環境は良かったです。
費用についてはまだ勉強不足なので、適正価格がわからないのですが、満室で入居待ちもあるということなので、人気のある施設なのかなと感じました。共益費が高めな印象を受けましたし、連帯保証人代行サービス、食費などが加算されると月額合計の提示よりもかなり高くなるのかなぁと思いました。
2022-09-30 19:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者は確認できませんでした。そのため雰囲気はわかりません。
説明はわかりやすく、丁寧に対応していただきましたが、入居者の様子は拝見できませんでした。
駅から近いのと静かなことは評価できます。行事に関する説明はありませんでした。
大体想定通りですが、もう少し詳細にサポートに関する費用の説明をいただきたいと思いました。
2019-10-02 21:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
入居者の方の生活を目にすることはできませんでしたが、デイサービスに参加されている方達は非常に楽しそうで活気を感じ好印象でした。
受け付けていただいた職員さんはとても感じの良い方でした。他の方も笑顔で挨拶してくださいました。
セコムをつけているのでセキュリティは安心なようです。救急車を呼ぶにもセコムが早いとの事。職員さんを呼べるボタンはかなり上の方に付いているので、倒れた時など体調が悪く急を要する時に職員さんと繋がり辛いのは少し不安だなと感じました。
駅からのアクセスがとても良いので、環境は申し分ないと思います。デイサービスに参加していれば日々張りがあって楽しく過ごせそうです。ゴミ捨て場について質問するのを忘れましたね…
みんなの介護では月の費用に食費が含まれると書いてあったが、別途必要との事でした。あと、光熱費が高い気がします。他にも使われるのでしょう。
2019-01-29 20:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
常駐されている方は、いませんでした。提携先のデイサービス会社に全てデリバリーという仕組みでした。
お手頃価格だと思いますが、北東の部屋しか空いていませんでした。
2018-12-15 12:26
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
設備も新しくとても清潔でキレイな印象を受けた。駅からも近くアクセスも良いと感じた。
とても丁寧に施設内を案内いただいた。料金説明等も分かりやすく説明してくれた。
2018-08-27 14:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
自立している方が多いので、今のままで暮らせると思いました。静かで綺麗でした。
特に説明はなかったですが、こちらの質問にはしっかり答えていただきました。
今の状態ですと、こちらがいいと思いました。デイサービスも同建物に入っているのもいいです。
ひとりひとりにあった食事のサービスなので、安心だと思います。
デイサービスを受けると月額が安くなるので、良いですね。部屋も広さを選べるのでうれしいです。駅の近くなのに安いと思います。
2018-06-17 21:16
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設の雰囲気は明るく清潔感があり良かったです。入居者の方も自由に外出していて自立して生活出来るので嬉しいです。
親身になって、施設を丁寧に案内してくださいました。空き部屋、お風呂外の眺めなど見たい所の見学が出来ました。
現在は自立して生活出来るので、介護などの面はあまり考えていません。緊急時の対応が気になりましたが、安否確認をしていただけるのでいざという時安心出来ると思います。
食事は、食べたい時だけ選べるので嬉しいです。立地も駅近なので、便利です。
費用は適切だと思います。一番狭い部屋しか空いてなかったので残念でした。広い部屋を希望して、順番待ちする事にしました。
2018-06-09 19:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
こちらのサイト情報では「高齢者住宅」、他のサイト情報では「サ高住」とかかれており、資料上も、相談員の方も「サ高住」といわれていましたが、「高齢者住宅」が正解であろうと思いましたなので、施設内見学はしませんでした
サ高住と謳っていても「介護保険を一切使用しない賃貸住宅である」と相談員の方もおっしゃっており、使用する場合はケアマネさん等と別途ということでしたので、あまり話ししませんでした。
高齢者住宅なので、介護度が高くなれば退去になるとおっしゃってました現行賃貸住宅にお住まいの方や、身寄りのない高齢者で資金に余裕のある、健康な方などにはとてもいいのではないかと思います。
話をしませんでしたが、食事については自炊の人もいるので、使った分だけがかかるといわれていました。
2017-08-02 18:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
とても丁寧に案内して頂きました。気になったのは、安否確認や入浴時の安全確保、夜間の安全確保、非常時の避難態勢がかなり手薄な感じがしたことと、介助がスタッフサービスに含まれていないところでした。ただ、それと引き換えに居住者の食事や生活の自由度、必要最小限の費用が確保されているのだなと理解しました。居住者が井戸端会議しているような様子が見受けられなかったので、そういうことが嫌いな母には向いていると思いました。
長い時間にわたり案内と説明を頂きました。案内して頂いたかたが館内の居住者個々の諸事情をよく把握されていることがわかり安心できました。また、介護システムなどの詳細については施設長からもご説明頂け、よくわかりました。
デイサービスの利用単位のパッケージが大きい点が使いにくいかなと。
駅近の綺麗なサ高住としては安く、長期滞在でも、費用面の心配が生じにくいと思いました
2017-07-29 22:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設長の方がとても印象が良かったです。答えづらい質問に対しても正直に話して頂いた事により信頼ができました。平均年齢や男女比、稼働率など聞いて自立の方が多く、より家族を入居したい気持ちが高まりました。
日当たりが良い部屋、悪い部屋など良い所ばかりの説明だけではなかった所が信頼できました。
自立入居希望なので細部までは気になりませんでした。介護が必要な場合を想定して見学するべきだったと反省しています。
金額面や規定など細かい説明をして頂き理解できました。実際試食やメニュー表を見せて頂ければなお、良かったです。
入居時費用や月額費用もかなり良心的だと思います。詳しい話を聞く事で経営状況も聞けて安心しました。
2016-04-16 22:40
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 幸せふくろう所沢 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | シアワセフクロウトコロザワ | |||
料金・費用 | 入居金 12.9~23.9万円 月額 10.8~25.9万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県所沢市くすのき台3-12-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 35名 | 地上階・地下階 | 地上階5階 | |
居室総数 | 30室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,496.16m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,496.16m² | 開設年月日 | 2008年10月1日 | |
居室面積 | 18.05〜36m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急コール、ユニットバス(C~Fタイプのみ)、洗面台、インターホン、エアコン、トイレ、ミニキッチン、IHヒーター、フロントコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 大ラウンジ、一般浴室、個別浴室、洗濯室、談話コーナー | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 メディカルライフケア | |||
運営者所在地 | 神奈川県平塚市南原2-1-12 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください