8月29日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
入居者さんには会わせてもらえませんでした。デイサービスの様子もガラス越しに見ただけでよくわかりませんでした。デイサービスにはたくさん人がいたようだったのはわかりました。
施設長さんが不在で代わりの方が応対してくださいました。とてもわかりやすく説明してくれてこちらの質問にもきちんと答えてくださいました。他の廊下ですれ違った何人かの職員さんも笑顔で挨拶してくれました。
個室の部屋にはナースコールが設置されていました。デイサービスに行かない日がある人の場合は2~3時間ごとには必ず顔を見に行っているとのことです。夜間は2人体制で見守っているそうです。
食堂に献立表が貼ってあり、メニューも品数も豊富だと思いました。廊下には入居者さんたちが書いた習字や、今の季節の創作工作が貼ってあり、活動を頑張っているのがわかりました。部屋の中にトイレと洗面があり、車椅子で入れるスペースがありました。静かな住宅街ですぐ近くに病院、歯科があります。
2024-03-22 11:58
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
約束時間より早く着いてしまいましたが、職員の方が快く対応して下さいました。施設は昨年できたばかりのためキレイで日当たりも良く明るい印象。部屋も思った以上に広く使いやすそうでした。当日は近隣の別の施設も見せていただけて参考になりました。入所者の方々は女性が多いかな。ちょうどデイサービスの時間で、塗り絵や手芸など個々に取り組まれていてその真剣な表情に少し驚きました。父も週3回デイサービスにお世話になっていますが、楽しそうに通っているのできっと同じようにやっているんだろうなと思いました。父は一人暮らしで、本人の自立心も尊重したいところですが、ギリギリの状態ではなく少し早めに入所できると本人も家族も戸惑いが少ないのかなと思いました。病院が近いのもポイントが高いです。
対応して下さった方々は感じが良かったですが、料金のことなどこちらから質問しないと説明がないなど、新しい施設のためなのか見学者への対応に慣れていない印象も受けました。施設の方にとっては日常的なことも、見学者にはわかりにくいこともあります。また今回見学を申し込む際にコメントを入れましたが、優先して説明がなかったのでコメントを記入する意味があるのかなと思いました。看護師さんの中には挨拶を返してくれない方がいて、そこで生活をさせる家族としてはその対応が非常に気になりました。また2か所目の施設では、帰り際に玄関でお礼を言おうと振り返ったらすでに管理者の方はおらず、対応がそっけなかったです。
スタッフの数は不足している印象はなかったです。リハビリも入所者の方の反応を見ると充実しているようでした。気になっていた夜間の対応は、当直に加え、呼び出し体制もあるようですし、病院がすぐ近くですから緊急時も問題はなさそうでした。
食事内容は見学できませんでした。施設周辺は住宅地なので静かで環境は良さそうです。私は車がないので、駅から徒歩かタクシーになりますがアクセスは良いと思います。
新しい施設だからなのか、高崎駅からのアクセスを考えるとやや高めかなと思いました。しかし、デイサービスが併設されているのはポイントが高いです。
2016-08-11 23:59
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 高齢者住宅虹の家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | コウレイシャジュウタクニジノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 15万円 月額 14.4万円 | |||
施設所在地 | 群馬県高崎市上中居町1454-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 36名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,852.72m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,664.34m² | 開設年月日 | 2015年10月15日 | |
居室面積 | 18.05〜19.46m² | 建築年月日 | 2015年10月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、エアコン、収納 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、地域交流センター、介護ステーション、談話室、厨房、風呂場、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | はるな 生活協同組合 | |||
運営者所在地 | 群馬県高崎市上中居町1461-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください