投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
2階建てで少人数の良い感じの所でした。入居者の方も女性の方が多く穏やかに過ごせそうです。
お部屋も何箇所か見せていただいたり見学もスムーズにさせて頂けて良かったです。
デイサービスにも通えるし生活面で大きな問題もなく利用できそうです。
駅から少し離れますが道路沿いで車で行くのは、とても便利な所にあるので良かったです。
費用面では、問題もなくその他備品等々も大丈夫そうなので家族と相談して決めたいと思います。
2024-12-21 14:04
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | オリーブの家2号館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オリーブノイエニゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 10万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県加古郡播磨町東本荘2-7-11 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 17名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 17室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 436.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年5月30日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(間仕切り無し)・エアコン・洗面台・防火カーテン・スプリンクラー・照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティホール・食堂(ダイニング)・洗濯機・エレベーター・浴室(ユニットバス)・介護浴槽 | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 有限会社 ジャポネックス | |||
ブランド | ジャポネックス | |||
運営者所在地 | 兵庫県姫路市飾磨区中野田1-21 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県加古郡播磨町東本荘2-7-11 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 播磨町駅南口から23m先を斜め左手前方向に進みます。 39m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 250m先の播磨町駅南を突き抜け、22m先の播磨町駅南を左方向に進みます。 100m先の東本荘を右方向に進み、110m進むと「オリーブの家2号館」に到着します。 【車2分】 播磨町駅南口から39m先を斜め右手前方向に進みます。 280m先の播磨町駅南を斜め右方向に進み、93m先を斜め左手前方向に進みます。 62m進むと「オリーブの家2号館」に到着します。 |