投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
隣接しているハーウィルに中廊下で繋がっていて、食堂や天井の高いリビングの様な空間を利用できるのが良かった。
案内もスムーズに、わかりやすい説明を頂きました。疑問点も全て回答頂きました。
介護施設とは違い、自由度が最高でした。自由度が高い分、日々変わる入所者の体調に対して何を優先に選択するか、何が適切かの判断が難しいと感じました。
部屋にキッチンが設置されているし、宅配弁当でも何でも自由なのがよかった。施設で用意頂けるお弁当は冷凍を温めて頂くものの様ですが、部屋に運んで頂けるシステムもよかったです。
介護費用他、トータルで考えると介護施設よりランニングコストは高いですが、自由度を優先にするなら、自宅で1人で暮らすより安心だし、とても整った環境だと感じました。
2023-07-31 00:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 軽度 |
夜中にどなたもいなくなるとのこと。最低限でも自分でベッドやトイレへの移動が出来る方でないと難しいと思いました。
歳を重ねて一般のアパートに入居できないけれど、ここではお世話になれる感覚でした。水道光熱費も各部屋での支払いなので、自分がどれだけ使うか介護制度をどれだけ使用するかなど・・・で変わってきます。入居金も一般アパートに必要な敷金・礼金だと思えば特に高いとも思いませんでした。
2022-09-22 13:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
明るく元気なおじいさんがいて楽しく暮らしているのが感じられた。デイサービスもあり、みんなで何かを作成していて楽しそうだった。ここはやはり元気そうな人が多いのかも。
詳しく説明してくれた。
厨房があり、食事には自信があるようだ。また、週に何回かパン屋、豆腐屋、八百屋が販売に来て人気だとか。
2022-09-04 00:48
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ハーウィルアシスト栗橋 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハーウィルアシストクリハシ | |||
料金・費用 | 入居金 10.8~13.8万円 月額 15.6~17.1万円 | |||
施設所在地 | 埼玉県久喜市間鎌471-6 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 10名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 10室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 300.17m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 356.35m² | 開設年月日 | 2012年9月1日 | |
居室面積 | 24.79〜25.21m² | 建築年月日 | 2012年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | オートロック、テレビモニター付インターホン、ペアガラス、換気機能付きユニットバス、洗浄機付きトイレ、IHクッキングヒーター、フットイン洗面化粧台、冷暖房エアコン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | フロント、リビング、セカンドキッチン、ラウンジ、トイレ、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 白馬メディケアサービス 株式会社 | |||
ブランド | ハーウィル | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市南区南浦和1-25-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 埼玉県済生会栗橋病院 |
---|---|
所在地 | 埼玉県久喜市小右衛門714-6 |
診療科目 | 内科、循環器科、小児科、外科、脳神経外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科 |
協力内容 | 健康診断、緊急時対応等 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください