投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
100 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
開設してまだ10年も経っておらず、建物自体も新しく綺麗です。3階建ても適度な大きさで良いです。駐車場も十分な広さがあり、立地条件にも問題ありません。
二人体制で丁寧な説明をしていただきました。他のスタッフの挨拶も良かったです。
2025-03-29 17:12
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
施設は共用部・水回りもどこも大変清潔に保たれていて、広々としていて明るく、とても好印象でした。入居者はデイサービスなどに行っていらっしゃるようで、一人も見かけませんでしたが、食後であれば、リビングで入居者同士で自然に団らんになることもあるとのお話でした。
大変わかりやすくご丁寧に対応いただきました。長時間になりましたがありがとうございました。
居室はベッドも家具も付属ではないので、入居時は家具の調達が大変かなと思いました。
地下鉄駅から比較的近いので、車を運転できない家族も訪問しやすいです。
サービスを付加する部分の料金が状況により大きく変わりそうで、入居前には想定がつかないのですが、デイサービス等と併せて活用できるとの説明で、費用面の心配はおそらく無いのかなと思いました。
2024-04-16 15:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
サ高住という性質上、比較的お元気な方が多いせいでしょう。雰囲気が明るくて、良い意味であまり老人施設という感じはしませんでした。
明るく笑顔が絶えない、とても感じの良い方でした。説明も分かりやすいし質問にも的確な回答を返してくださり、お若い方でしたが不安感は全くありませんでした。
住み慣れた生活圏内なので、便利だし安心感はありました。エフコーブさんなので食事にも安心はありました。デイサービスも隣接されており、そこそこ元気なら申し分のない環境だと思いました。
2023-10-22 06:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 中程度 |
周りに「エフコープ村?」と思うほど各種施設や関係会社が集まってました。にぎやかでしたよ。デーサービスとは違う制度の集まりがあってました。
お忙しそうでしたが施設長の方が応対してくれました。
コロナ過で食堂の席数を増やすためリビングがつぶれてしまったことを残念そうに話してくれました。
今の自宅から徒歩数分。見えるところにあります。私たちが「地元から離したくない」と思ってる中では一番近いです。かかりつけの医院もみえてます。
入居時の購入品のお知恵もいただき助かりました。食費が高価かなとおもいます。それ以外の費用はふつうです。
2022-10-19 19:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
入居者の方には会う事はなかったです。施設の雰囲気は木目調の材料が多く使われていて、明るい雰囲気で良かったと思います。
見学時のスタッフの方々の説明、案内も大変わかりやすくて良かったです。質問に対する回答も適切でした。
医療機関との連携も取られているとの事で何かあった時も24時間常駐されているので安心感があります。
食事については、食べた分だけの請求が出来るとの事で助かりますし、近くにはスーパー、コンビニもあり便利だと思いました。周辺環境もある程度静かで良い。
敷金3ヶ月は適切だと思います。入居時に照明、防災カーテンの購入が必要です。
2022-08-25 19:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | エフコープ結次郎丸 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | エフコープユイジロウマル | |||
料金・費用 | 入居金 17.4~37.8万円 月額 17~26.6万円 | |||
施設所在地 | 福岡県福岡市早良区次郎丸4-10-50 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 35室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,310.05m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 2,029.23m² | 開設年月日 | 2018年9月1日 | |
居室面積 | 18.86〜37.76m² | 建築年月日 | 2018年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・(居室により)キッチン・シャワールーム | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・リビング・洗濯室・収納・駐車場など | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | エフコープ 生活協同組合 | |||
運営者所在地 | 福岡県糟屋郡篠栗町中央1-8-3 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 在宅支援診療所 まつおクリニック |
---|---|
所在地 | 福岡県福岡市早良区原5-3-6 |
歯科医療 機関名 |
医療法人徳真会 はかた中央歯科 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 福岡県福岡市早良区次郎丸4-10-50 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩8分】 次郎丸駅2番口からすぐ右方向に進みます。 40m先を右方向に進み、420m先を右方向に進みます。 250m進むと「エフコープ結次郎丸」に到着します。 【車4分】 次郎丸駅2番口から21m先を斜め左方向に進みます。 58m先の次郎丸を斜め左方向(福岡外環状道路)に進み、460m先を斜め左方向(県道558号線)に進みます。 220m先を左方向に進み、100m先を斜め左方向に進みます。 36m進むと「エフコープ結次郎丸」に到着します。 |