みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
低価格でご利用いただけるきれいなホーム!最新設備を導入した新しいホームで、ご自分のペースで自立した生活を続けてください。ご見学やご相談にも応じております。
熊本県山鹿市古閑1063-2
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
70 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
当施設では、ご入居者様一人ひとりのニーズに合わせた快適な生活をサポートいたします。
相部屋と個室の2つのお部屋タイプをリーズナブルな価格でご提供し、1日3回栄養バランスを考えたお食事をご用意しております。
また、ご入居者様の嚥下状態や体調に応じて、おかゆやとろみ食への対応も可能です。
介護度が高いご入居者様にも安心してお過ごしいただけるように、幅広いトイレ、手すり付きのトイレ、機械浴など、生活しやすい環境を整えております。
ご家族様と一緒に、安心できる環境での新しい生活を始めませんか?
2020年10月に新規オープンの新しくきれいなホーム!介護度の高い方も安心して住むことができる設計です。ご利用いただきやすい価格設定とおいしく食べやすいお食事も魅力です。
「住宅型有料老人ホーム アンカー」の特長の一つが、ご利用される方々の立場に立った価格設定です。高額な入居一時金がなく、月々のご利用料金も低価格に設定されているため、ご入居者様にもご家族様にも経済的な負担が少なく済みます。個室のお部屋だけでなく、よりリーズナブルな価格でご利用いただける相部屋もございます。おむつや洗濯サービスなどがセットになったお得なオプションサービスも暮らしを快適にしてくれるでしょう。
「住宅型有料老人ホーム アンカー」では1日3回シニアの方々の健康に配慮した内容で、お食事をご用意しております。介護度が上がっても食べることは多くの方にとっての楽しみです。おいしいお食事は身体的なエネルギーになるだけでなくご入居者様を笑顔にし、心を潤わせてくれるでしょう。かむ力や飲み込む力が下がっても、できるだけ長くご自分の口から召し上がっていただけるようおかゆやとろみ食にも対応しております。
ご自宅で暮らしていらっしゃった時にはトイレに行くまでの廊下が狭く失敗した経験がある方も、ドアの開け閉めをする度に誰かを頼らなければいけなかった方も、「住宅型有料老人ホーム アンカー」では日々の暮らしのストレスが軽減され、のびのびと暮らしていただけるでしょう。その理由は当ホームが「介護必要な方のために設計された」住まいだからです。館内にはエレベーターを設置し、トイレや廊下は手すりが付き広々としています。重度の方も機械浴を利用してご入浴をお楽しみください。
当施設には施設の名前が書かれた青色の看板が設置されています。当施設にご来訪される方は、この看板を目印にいらしてください。
共有スペースにはテレビがありますので、見たい番組があれば視聴することができます。居室にもテレビは置けますが、お互いに感想を言いながらテレビを見るとコミュニケーションの量が増えます。
居室には大きなガラス戸が設置されていて、朝になると日差しが入ってスッキリと目覚めることができます。夫婦二人用の居室なので面積は広く、介護ベッドを二つ置いてもスペースには余裕があります。
トイレはバリアフリー化されており、大きな手すりが取り付けられています。車椅子の方が利用しやすいように、スペースも広いです。
トイレには手すりが取り付けられているので、便座に座る・立ち上がるの動作が行いやすいです。スペースも広いので、車椅子の方が移動しやすい構造となっています。
椅子がたくさん置かれている共有スペースは、話し合いの場として、来館者を迎える場所として利用されています。入居者が家族と面会する場所としても最適です。
エレベーターは車椅子の方が通行しやすいように幅が広めに設計されています。植物が植えられた鉢植えも設置されており、見る人の心を和ませます。
居室には鏡がついた洗面台が設置されています。レバーがついているので、握力を使わずに放水することが可能です。
受付付近には総合案内板が設置されているので、自身が迷ったときや、部屋の位置がわからないときに活用できます。ぜひ。積極的に利用してみてください。
玄関部分はバリアフリー完備で、玄関付近に段差はありません。車椅子の方でも入館できるよう、引き戸になっています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月3日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 個室 | 個室 18m² 12室 |
賃貸借方式 | 12 万円 | 10.2 万円 | |||||||
- | 12.0 | 4.0 | 2.0 | 4.2 | - | - | - | - | ||||
B | 相部屋 | 相部屋 18m² 4室 |
賃貸借方式 | 12 万円 | 8.2 万円 | |||||||
- | 12.0 | 2.0 | 2.0 | 4.2 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | 5,032円 | 10,531円 | 16,765円 | 19,705円 | 27,048円 | 30,938円 | 36,217円 |
2割負担 | 10,064円 | 21,062円 | 33,530円 | 39,410円 | 54,096円 | 61,876円 | 72,434円 |
3割負担 | 15,096円 | 31,593円 | 50,295円 | 59,115円 | 81,144円 | 92,814円 | 108,651円 |
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
金額は人件費割合が45%のサービス(通所介護、ショートステイなど)をもとに算出
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
特別な食事の 提供に伴う費用 |
おかゆ・とろみ食などは別途50円必要です。 ゼリー食は対応しておりません。持ち込みとなります。 |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
食事介助 | なし | なし | なし | あり | 左記料金は30分/回の料金。以降15分毎に750円追加料金発生 |
排泄介助 おむつ交換 |
なし | なし | なし | あり | 左記料金は15分/回の料金。以降15分毎に750円追加料金発生 |
おむつ代 | なし | なし | なし | あり | 自費(サイズ等により料金に違い有) |
入浴介助・清拭 | なし | なし | なし | あり | 左記料金は45分/回の料金。以降15分毎に750円追加料金発生 |
特浴介助 | なし | なし | なし | あり | 左記料金は45分/回の料金。以降15分毎に750円追加料金発生 |
身辺介助 移動・ 着替え等 |
なし | なし | なし | あり | 左記料金は15分/回の料金。以降15分毎に750円追加料金発生 |
機能訓練 | なし | なし | あり | なし | 適宜実施 |
通院介助1(協力医療機関) | なし | なし | なし | あり | ①協力医療機関:月1回無料 ②協力医療機関以外:月2回までの対応。左記料金は2時間迄の料金であり、以降は30分毎に1,100円追加料金発生 |
通院介助2(協力医療機関以外) | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
居室清掃 | なし | なし | なし | あり | |
寝具交換 | なし | なし | あり | なし | 外部委託:自費 |
日常の洗濯 | なし | なし | あり | なし | 外部委託:自費 |
配膳・ 片付け |
なし | なし | なし | あり | 配膳・下膳合わせて1回の料金 |
嗜好に応じた特別食 | なし | なし | なし | あり | とろみ使用:1日50円 特別食:1食50円追加料金発生 |
おやつ | なし | なし | なし | なし | |
理美容 サービス |
なし | なし | なし | あり | 外部訪問理美容により自費 |
買い物代行1(通常区域) | なし | なし | なし | あり | 左記料金は15分までの料金。以降15分毎に750円追加料金発生 |
買い物代行2(上記以外の区域) | なし | なし | なし | なし | |
役所手続き代行 | なし | なし | なし | あり | 左記料金は15分までの料金。以降15分毎に750円追加料金発生 |
金銭・貯金管理 | なし | なし | なし | なし |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
定期健康 診断 |
なし | なし | なし | あり | 希望により年2回実施。自費 |
健康相談 | なし | なし | あり | なし | 適宜実施 |
生活・ 栄養指導 |
なし | なし | あり | なし | 適宜実施 |
服薬支援 | なし | なし | なし | あり | 左記料金は月の料金 |
生活リズムの記録 (排便・睡眠等) |
なし | なし | あり | なし | 適宜実施 |
サービス 名称 |
管理費 共益費 |
特定施設入居者生活介護費 | 特定施設入居者生活介護費、月額の利用料金 |
別途 利用料 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
移送 サービス |
なし | なし | なし | なし | |
入退院同行 ・機関内 |
なし | なし | なし | あり | 左記料金は2時間迄の料金。以降30分毎に1,100円追加料金発生 |
入退院同行 ・機関外 |
なし | なし | なし | なし | |
入院中・ 買い物 |
なし | なし | なし | あり | 協力医療機関に入院の方で原則週1回対応 |
入院中・ 見舞い |
なし | なし | あり | なし | 適宜実施 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 住宅型有料老人ホーム アンカー | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジュウタクガタユウリョウロウジンホーム アンカー | |||
料金・費用 | 入居金 12万円 月額 8.2~10.2万円 | |||
施設所在地 | 熊本県山鹿市古閑1063-2 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 16室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 713.61m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 611.2m² | 開設年月日 | 2021年10月1日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2014年11月27日 | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 1か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室(機械浴あり)・エレベーター・トイレなど | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 Sea Four | |||
運営者所在地 | 熊本県山鹿市方保田1013-1 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 保利病院 |
---|---|
所在地 | 熊本県山鹿市古閑984 |
診療科目 | 内科, 外科, 脳神経外科, 消化器科, 胃腸科, 循環器科, 整形外科, 形成外科, 肛門科, リハビリテーション科, 放射線科 |
医療機関名 | 平井藤岡医院 |
---|---|
所在地 | 熊本県山鹿市鹿本町来民495-1 |
診療科目 | 内科, 循環器科, 小児科, 放射線科 |
医療機関名 | 医療法人有働会 菊池有働病院 |
---|---|
所在地 | 熊本県菊池市深川433 |
診療科目 | 内科, 心療内科, 精神科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 熊本県山鹿市古閑1063-2 |
---|---|
交通手段 | 【車34分】 木葉駅から45m先を斜め左方向に進みます。 7.9km先の舞尾を左方向(県道191号線)に進み、9.1km先の植木町宮原を斜め右方向(薩摩街道・鹿児島街道)に進みます。 2.8km先の山鹿市日置を斜め左方向(県道198号線)に進み、1.2km先の山鹿市方保田を右方向(県道301号線)に進みます。 910m先の山鹿市上十三部を左方向に進み、230m先を右方向(国道325号線)に進みます。 160m進むと「住宅型有料老人ホーム アンカー」に到着します。 |
2025/07/03更新
【施設の評判】住宅型有料老人ホーム アンカーの口コミや評判を教えてください。
住宅型有料老人ホーム アンカーを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★住宅型有料老人ホーム アンカーの口コミ★
★施設の雰囲気★
住宅型有料老人ホーム アンカーのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
住宅型有料老人ホーム アンカーの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「山鹿市(熊本県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
※2025年8月31日までに申請された方が対象です。
【コロナ禍の見学】住宅型有料老人ホーム アンカーでは、現地で見学することは可能ですか?
住宅型有料老人ホーム アンカーのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】住宅型有料老人ホーム アンカーの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、住宅型有料老人ホーム アンカーに記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
山鹿市 | 6.3万円 | 10.6万円 | 5.0万円 | 10.3万円 | 探す |