7月30日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
小規模の施設で現在満室とのことでしたが、快くご対応くださいました。
説明がわかりやすく、簡潔だったため時間を有効に使うことができました。
介護度が高い方が多かったのですが、対応をしっかりされていました。
食事、レクリエーションは拝見できませんでしたが、打ち合わせスペースの様子から良さそうでした。
一式説明を受けましたが、費用が安く済みそうでしたので良いと感じました。
2023-11-26 16:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護3 | 無し |
とても綺麗な外観で、職員の方々もちゃんと気持ちよく挨拶があり良い施設と感じた。
スタッフの方々もテキパキと動いていて、見ていて気持ちよく感じた。
生活サポートは問題なさそうでした。
コスパが良く、24室とこじんまりしていて、家庭的でとても良さそうでした。
2023-10-26 10:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
生憎満室のためお部屋に入れず、利用者の方の声しか聴こえなかったのですが、掲示板の写真からいい雰囲気が伝わってきました。
男性の方の説明は初めてでしたが、わかりやすく丁寧に説明していただけました。こちらの状態にも親身になってきいていただけましたし、施設の説明もわかりやすかった。
医療機関に付き添っていただけるのはありがたいのですが、提携機関があるかどうか確認しませんでした。
施設内で調理していると伺いアットホームでいいな、と思いました。
良心的な家賃設定で驚いたくらいです。実際にお部屋が見学できずとても残念に感じた程です。
2023-09-28 10:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方々の様子は見学できませんでしたが、部屋はとてもきれいでした。
わかりやすく、丁寧に説明してくださいました。パンフレットもいただきました。
ディサービスと併設されているのはとてもありがたいです。嗜好品についても対応してくださるのも入居者思いでとても良い施設だと思います。
2023-08-16 08:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方と直接お目にかかる事は、なかったですが奥の談話室でレクリエーションされている雰囲気は、たまに笑い声も聞こえたり、スタッフの方の喋り方も親しみやすく聞こえ、とても良かったです。建物の中は、とても奇麗にされていて余計なものは一切無く建物内も電気が無くても十分な明るさで入居者の方が生活しやすいように配慮されてるようでした。介護度は1~5までの方が入居されているらしく、平均で2.7ぐらいと伺いました。その変わり、体調が悪くなり介助が必要な場合にも、スタッフの方が介助してくださったり、介護度数が上がっても退居とかになる事が無いので、今後もし行動が不自由になっても入居者本人と家族も安心して預けられると思いました。
お忙しい中にもかかわらず、丁寧な説明と館内を案内していただきました。無知な私たちの質問や疑問にも、わかりやすく、親身になって、お応えしていただけました。
幸いにして、身体の不自由なところが今の所無いので利用する機会もまだ無いのですが、そうなった時もスタッフの方が、きちんと対応していただけるという事でしたので安心しました。
幸い食事はまだ普通食を自立して食べられるので特に指定やお願いは、してませんがおかずが少しずつ何品か必ず用意されているのが嬉しいみたいです。レクリエーションはデイサービスが併設されているので内容、回数も十分だと思います。施設の隣が大きな公園なので、窓から緑も見えますし圧迫感も感じる事が無いので良いと思いました。
利用料は相場どおりという感じで、一人暮らしでアパートなどで生活するのと比べても逆に安上がりなのかなと思います。その他にかかる費用については、ちゃんとそれぞれの利用についてと費用が明記されたプリントをいただき、スタッフ若しくは家族対応も可能で必要な時に利用してくださいとの説明も丁寧にしていただけました。
2023-06-19 17:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 要介護5 | 重度 |
入居者の皆さんとお話しはできませんでしたが、明るい表情で談話室で集まってゲームなどをしたり見たりして楽しんでいる様子でした。
入居相談員の方が親切に1つ1つ優しく丁寧に料金や設備や介護体制の事について説明してくださったのでとてもわかりやすかったです。
医療施設が併設されているわけでは無いので詳しくはわかりませんが地域の医療機関と連携しているそうなので個別に対応していただけるとのことなので良いと思います。
食事をしてはいないので内容はわかりませんが皆さんで集まってお食事をされる様です。介護体制で各々個別対応していただけるようなので良いと思います。
個室は思ったより広く明るく綺麗でした。冬場は別途暖房費がかかる様です。介護ベッドも各自用意する様です。入居一時金がかからないのでその点は良いと思います。
2023-06-19 14:10
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
担当してくださった方は優しい方でした。
コロナのこともあり、入所者さんたちの様子を間近で見たいとも言えず、様子がわかりづらかったです。
自宅から車で20分くらいなので立地的には良いとおもえます。場所的にも地理感があるところなので便利だと感じました。
入居一時金がないのは嬉しいですね。費用についてはかなりおさえてあって助かります。
2023-06-13 18:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
デイサービスも併設しており、退屈することはなさそうだと感じました。
とても分かりやすく、説明してくださったので、わかりやすかったです。
医療機関との連携もあり、急な体調不良にも、安心して過ごせると感じました。
お部屋のお風呂やキッチンは必要ないかもしれないと感じました。お部屋はきれいでした。
良心的な利用料だと感じました、デイサービスも併設されていましたので、移動にかかる費用もなく便利です。
2023-05-28 19:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
桜の花も満開で、入居者さん達も隣の公園にお花見に行かれてました。楽しそうでした。
疑問点や、わからない事も丁寧に答えていただけて、助かりました。とてもわかりやすかったです。
いろいろオプションでしていただけるサービスもあり、なかなか興味深かったです。
施設内で調理していただけるようで、いろいろ目が行き届いているようですね。
まだこちらしか見学していないのでよくわかりませんが、大体思ったとおりの金額だと思います。
2023-03-30 23:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
家からすごく近くて通いやすいと思いました。
資料にある費用だけでいうと、安いと思います。
2022-08-29 22:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お部屋は広く窓も大きく、隣に広い公園があり、外の景色を見ることができて開放感がありました。廊下は広く、隣にデイサービスが併設されているところが良かったです。プライベートが確保されていながら共用部分でコミュニケーションがとれるところも良かったです。
最初に対応していただいた方と、見学日にいた看護師さんしかお会いしていませんが、人当たりが良かったです。質問にも丁寧に説明していただきました。
看護師さんが24時間体制でいらっしゃるのが安心です。ナースコールも大きなボタンで押しやすいです。何かあれば地域の医療機関と連携して送迎も頼めるようです。デイサービスが併設されているので継続して利用できそうです。
施設が家から近く、何かあればすぐに行けるところが安心です。見学しかしていないので内容はわかりませんが、カラオケができたり室内で娯楽もあったり、外へおでかけもあったりと興味深かったです。
入居一時金がないのが助かります。入居者には追加の入浴、食事、排泄介助料はかかりません。お部屋の掃除も追加料金なくしていただけるようです。ただお洗濯や買い物代行、病院への付き添いには別途費用がかかります。家が近いので私が出来るのですが、不在の時には利用したいと思います。
2022-05-01 09:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の表情は明るく、落ち着いた雰囲気でした。また、介護度について、県内3施設で調整入居しているそうです。
明るく親切な対応をして頂き、申込書も快く受けてくださいました。
尿バルーンについては、訪問医や看護師で全て対応してくださるようなので、安心しました。
個室では専用トイレ、浴室は個室にもありますが、大浴場もあり、老人には大浴場が相応しく、その他、全ての面について、安心して満足しております。
入居時費用は無く、月額費用についても、低額になるように工夫していると感じました。
2019-01-28 17:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 ワールドステイ神宮寺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクワールドステイジングウジ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 11.4~12.5万円 | |||
施設所在地 | 石川県金沢市神宮寺3-12-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 24名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 744.69m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2012年9月1日 | |
居室面積 | 25.01〜25.09m² | 建築年月日 | 2012年6月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 緊急通報装置、トイレなど | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、スプリンクラー、エレベーターなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ワールドステイ | |||
ブランド | ワールドステイ | |||
運営者所在地 | 栃木県足利市堀込町2462-1 | |||
面会時間 | - |
リハビリの 有無 |
あり
デイサービスにて個別機能訓練加算Ⅱ |
---|---|
リハビリの回数 | 週3回 デイサービスにて |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 石川県金沢市神宮寺3-12-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩11分】 東金沢駅東口からすぐ斜め右方向に進みます。 560m先の神宮寺北を右方向に進み、250m先を左方向に進みます。 160m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ワールドステイ神宮寺」に到着します。 【車3分】 東金沢駅東口から290m先の東金沢駅口を斜め右方向(県道123号線)に進みます。 390m先の神宮寺北を斜め右方向に進み、250m先を左方向に進みます。 160m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 ワールドステイ神宮寺」に到着します。 |