3月16日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
51 | 男性 | ご本人 | 要介護2 | 無し |
施設を案内してくださった男性の方が、とても感じが良い方で、施設そのものも廊下が広く、車椅子生活になっても安心して生活できそうです。部屋は全室満床とのことで、部屋の見学はできませんでした。全体的に明るい雰囲気がありました。私は入居したいと思いました。
スタッフの方の対応は文句なしです。ご挨拶も明るく、「こんにちは!」とお声掛けいただきました。本気で入居したいと思いまして、入居待ち待機者の用紙に個人情報を記入してきました。やはり明るいお声掛けをいただくと、入居者も元気になるのではないでしょうか。私はそう感じました。
病院が近くに2箇所、クリニックも近くにありまして、満足です。生活サポートについては、入居がまだなのでよく分かりません。
食事はどのような内容か、正直なところ入居してみないと分かりません。私が見学に行った時は、レクリエーションを始めようとしていた時で、食事を取るホールに皆様集まっていました。パンフレットをいただいたのですが、そこには行事をしている様子の写真がありました。アクセスについては、正直なところ良くないと思います。
私は生活保護を受給しての入居を前提としているので、生活保護で対応できる範囲のこと、その他、私の小遣いから支払わなければならないお金の説明が詳しくなかったのが残念でした。ただし、お金の話になった時に、スタッフの方から「安心してご入居を考えてください」とおっしゃっていただいたので、その点では満足しております。
2025-05-03 14:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
・立地としては、金沢の郊外で静かな住宅地の一角であり、気に入った。(自宅から車で40分もう少し近かったらベスト)入居規模も30人以下でアットホームな雰囲気を感じた。各部屋の設備は洗面台、トイレ付でTV、冷蔵庫、持込みOKで自宅で生活している様でいいと思う。費用についても相場額と思う。見学に当たり設備の案内、内容の説明は分かりやすく、尚且つ丁重で感じが良かった。入居者の年齢は、高いと感じたが、介護度はよく分からない。入居(本人)の問題がなければ、前向きに入居を考えたい。
・1回目田中代表、2回目森藤施設長に対応いただき、スタフ人員等説明頂き質問にも適切に回答いただいた。具体的な介護のサポートについては、個別対応もあり現段階での理解は、難しいと思う。介護福祉士、初任者研修、看護師が常時勤務しているが、直接会話してないので日々の事はよく分からないが、雰囲気は良いと感じた。地域社会との交流も積極的に取り組んでいると聞いて良いことだと思う。
・施設規模に応じたスタフ人員と思う。簡単なリハビリ器具もあり十分と考える。医療機関との提供の説明を受け、緊急時対応も問題ないと思う。日中看護師が常駐しているので安心感がある。
・まだ入居前なので、実感としての感想ではないが、周辺の利便性はよいと思う。尚且つ郊外の住宅街の一角であり車他騒音はは少なく静かな環境であると感じる。食事もカロリーバランスを考えたメニューと思う。(特に母は、食事制限なく普通食です)掲示写真を見る限りレクレーション内容、地域交流がよく計られている様感じます。
・入居時費用、月額費用は、初めての経験なので当初分かりませんでしたが、その他の施設とのデーター比較、地域センターでの聞き取りをした結果、地域相場レベルと判断しまいた。ベッドの準備等入居時多少費用が掛かると感じますが、仕方ないかなとも思います。
2018-05-30 10:32
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 豊心の里 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ホウシンノサト | |||
料金・費用 | 入居金 10~13万円 月額 13.2~14.7万円 | |||
施設所在地 | 石川県金沢市額乙丸町ロ268 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,355.25m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 907.98m² | 開設年月日 | 2013年12月17日 | |
居室面積 | 21.06〜28.08m² | 建築年月日 | 2013年11月10日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面、収納、インターネット回線、キッチン(※全20室中10室のみ) | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、ロビー、浴室 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 豊心 | |||
運営者所在地 | 石川県金沢市伏見台3-9-27 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください