投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
68 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護4 | 中程度 |
車椅子に乗った方がコーヒーを飲んでおられました。若い方だったので、スタッフの方に入居者さんの年齢層をお聞きしたところ、58歳の方がおられるとのことでした。兄も68歳と施設では若いので、若い方がおられることは良いと感じました。
スタッフは2名おられました。寝たきりになった時もここでお世話になれますかとお聞きしたところ、難しいとの回答でした。
幹線道路沿いにあるので、車で面会に行きやすいと思いました。
2025-05-19 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
立地は問題ない。近くにコンビニある。周囲の利便性は問題ない。レクはなしですが性格上ありがたい。
2024-10-08 10:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 軽度 |
時間帯の関係もありますが部屋から出ておられる方はあまりいらっしゃらなかったんですが、全体に明るい感じの施設でした。
とても親切、丁寧で説明もよくわかりました。現在入院中の病院にもすぐ連絡を入れて色々確認して下さいました。
2024-08-02 17:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
スタッフさんは皆若くてテキパキ動かれてました!雰囲気はスタッフさんが明るくて良かったです。ただ行った時間が15時でしたので皆さん部屋でお昼寝やゆっくりされてる時間帯でしたので入居者の方が見れなかったです。ディサービスに行かれてる方もあったかもです。次の時はどんな方が入居されてるかご迷惑かもですが本当に入居決めるには晩御飯の時に食事されてる所を見学させて頂きたいと思いました。母は仲良くなれる方があればきっとホームでの暮らしが楽しくなると思います。お喋り出来る方がいらっしゃるかが重要な事です。
入居の事については色々教えて頂きましたし施設の中もとてもわかりやすく案内して頂きました!スタッフさんは皆さん若くて明るくて良かったです!
電子レンジをお部屋に置く事が出来るので自分で朝ごはん昼ご飯を食べる事が出来るのが良いと思いました。お部屋が少し大きい所もあるので大きいお部屋がとても良かったです。
食事は朝、昼は自分で食べたい物をお部屋で食べるのが出来るのが良いと思いました。
年金内で入居できそうなので安心でデイサービスも行けそうです!
2023-09-29 22:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 軽度 |
あまり入居者の方は見かけなかったのですがお出かけなど自由にされていて楽しそうでした。
スタッフの方が丁寧に説明してくださり金額やお部屋の空室など色々と案内してくれてわかりやすかったです。
お部屋を借りている感覚での利用なので自分の好きな病院、介護施設を利用できて良いと思います。
駐車場もあり場所もわかりやすい幹線道路沿いなので車で会いに行くことができて便利そうです。近くにはコンビニもあり、お散歩ついでにお買い物も便利だと思います。
ベッドや必要なものは自分で準備をしなくてはならないのですがその分お値段もお安くなっていると思いました。
2023-01-28 17:22
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
担当者は親切で和気あいあいとしていた介護度は比較的軽い人が多い印象でした。
入居相談員の方が書類・面談の日程など段取りよく手配をしてくださった。説明は理解出来た。
まだわからないが対応を見ていると良いのではないかと想像される。
さがした他施設よりダントツで安い、施設全体も新しく綺麗だった。
2022-11-29 13:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
93 | 女性 | 要介護1 | 軽度 |
応対してくれた方は、館内の案内や費用等を分かりやすく説明してくださり、こちらからの質問も快く聞いて答えてくださいました。
24時間体制で夜間も誰か一人在中されてて、安心できると思いました。
費用面では、契約時費用として、家賃保証契約金50,000円と火災保険2年契約で10,000円の合計60,000円、月額費用として、家賃Aタイプで41,800円、管理費12,000円、共益費6,000円の合計59,800円と食事費用40,000円とで毎月の合計が99,800円と別途費用が電気代と介護保険個人負担分等でした。比較的お安いと思いました。
2022-08-09 23:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 和心の家 二見 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ワゴコロノイエ フタミ | |||
料金・費用 | 入居金 5万円 月額 10~10.5万円 | |||
施設所在地 | 兵庫県明石市二見町東二見1067-2 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | - | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ(間仕切り無し)・洗面台・防火カーテン・エアコン・スプリンクラー・照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | コミュニティーホール・食堂(ダイニング)・浴室(ユニットバス)・バスリフト付き(車椅子対応)・洗濯機・エレベーター | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 株式会社 アイアルケア | |||
ブランド | アイアルケア | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市西区玉津町水谷201-2 カルディアビル1F | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 兵庫県明石市二見町東二見1067-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 東二見駅出入口2からすぐ斜め左方向に進みます。 280m先を左方向に進み、240m先の二見車庫北を右方向に進みます。 25m先の二見車庫北を左方向に進み、50m進むと「和心の家 二見」に到着します。 【車6分】 東二見駅出入口2から40m先を斜め左手前方向に進みます。 280m先の二見公園前を斜め左方向に進み、820m先の今池西を斜め右手前方向(国道250号線)に進みます。 23m先を左方向に進み、すぐ斜め右手前方向に進みます。 26m先を斜め右手前方向に進み、27m先の今池西を左方向に進みます。 460m進むと「和心の家 二見」に到着します。 |