7月22日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
30人の小規模施設で入居者の表情も明るくとても良い印象を持ちました。
とても丁寧に説明していただきました。また、こちらの質問に全て答えていただけたのでとても満足しています。
最期まで看取っていただける施設なので安心しました。また、通院先から近いのも良いと思いました。
とても楽しそうにレクリエーションをされてるのを見学できて良かったです。また、行事も多そうなところも良かったです。
特に不満はありません。利用料の内訳が明確に表示されているのも安心です。
2025-01-18 20:17
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | かわ村 高齢者住宅 宇部南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カワムラコウレイシャジュウタクウベミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.2~19.2万円 | |||
施設所在地 | 山口県宇部市浜町2-11-12 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 30名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 26室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2019年3月1日 | |
居室面積 | 20.19〜66.83m² | 建築年月日 | 2019年2月15日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・エレベーター・キッチン・トイレなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 河村福祉サービス | |||
ブランド | 河村福祉サービス | |||
運営者所在地 | 山口県宇部市相生町4-2 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 村上内科胃腸科 |
---|---|
所在地 | 山口県宇部市西小串1-3-18 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 医療行為に関する協力 |
医療機関名 | 金沢 守クリニック |
---|---|
所在地 | 山口県宇部市東岐波5689-4 |
診療科目 | 内科、リウマチ科、外科 |
協力内容 | 医療行為に関する協力 |
歯科医療 機関名 |
ほかお歯科クリニック |
---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 山口県宇部市浜町2-11-12 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩9分】 居能駅から160m先を左方向に進みます。 260m先を左方向に進み、100m先の鍋倉を右方向に進みます。 180m先を左方向に進み、79m先を右方向に進みます。 28m進むと「かわ村 高齢者住宅 宇部南」に到着します。 【車3分】 居能駅から300m先を斜め左方向に進みます。 220m先を斜め左方向に進み、130m先の鍋倉を右方向(国道190号線)に進みます。 180m先を左方向に進み、79m先を右方向に進みます。 27m進むと「かわ村 高齢者住宅 宇部南」に到着します。 |