8月29日更新
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 81 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設自体は古くからあり、元々住居を改築したのだそうで、狭さや古さは否めませんでした。入所に際して妥協は必要不可欠ですが、かなりの妥協が求められるのかなという印象でした。
温かく迎えて頂きました。先に施設内を見学した後に、料金体系など施設についての説明をして頂きました。実際に利用者さんがどのように過ごされているのか、職員さんがどのように関わっているのかなど、実際にあった出来事を交えながら説明いただいたのでとても勉強になりました。
自分の好きな介護事業者を選べる、そのような施設はあまりないとのことでした。また、外出も制限され、金銭管理もその方に合わせた管理をされているようですが、基本的には利用者さんに合ったサービスを提供されている印象でした。
周辺環境としてイオンが近くにあります。レクリエーションや食事については特に説明がありませんでした。
夜間も常駐している方がいることを考慮すると、利用料は決して高くないと思います。
2025-08-12 20:20
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 大町の金さん銀さん | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | オオマチノキムサンギンサン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9~10万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道旭川市大町1条9-181-89 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 15名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 15室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 416.52m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 433.8m² | 開設年月日 | 2015年12月1日 | |
| 居室面積 | 11.6〜14.91m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | 押入れ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | トイレ、食堂、浴室 | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 有限会社 ユートピア・アットホーム旭川 | |||
| ブランド | 金さん銀さん | |||
| 運営者所在地 | 北海道旭川市大町1条9-181-95 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください