投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
温泉のポンプなど必要最低限の投資は惜しまずしていて、頑張っていると感じ好感が持てました。
相談員の方が段取り良く説明も丁寧でわかりやすく好感が持てました。
洗濯などもお任せでしていただける様なので、すごく良いのですが、入居者がほとんど出歩かないとの事です。
繁華街の端で緑豊かなのですが、歩いて買い物をするには不便と感じました。
高くもなく、安くもないと感じました。
2024-06-03 21:34
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
対応してくださった方は、とても気さくで良い方でした。祝日だからなのかも知れないですが、スタッフの方は1人もいませんでした。
介護、医療サービス等は手厚い感じではありませんでした。でも夜間の見回りは4回位してくれるとの事でした。
食事は、週に何回かは仕出し弁当だとの事でした。レクリエーション等は、何かあるような話は特にありませんでした。
利用料などは、適切なんだろうなと思います。
2023-02-23 21:50
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 軽度 |
入居者は部屋にいるので会えませんでした。一人で部屋に居るのが好きな人に向いている施設です。
見学もできて、丁寧に説明してもらえました。料金もわかりやすく提示してもらえました。部屋も見せてもらえました。
要求すればやってもらえる感じでした。基本的には部屋で自分で、過ごせる人向けだと思います。
便利な場所ではないですが、スタッフに買い物をお願いできます。
満足しているのは価格です。お手頃価格だと思います。改善してほしい点は特にないです。
2022-08-12 15:36
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
とても丁寧に説明して頂きました。お風呂や部屋も2パターンを案内してくれました。質問への答えもとても丁寧でした。
2020-02-08 19:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
とても静かでよかった、施設内の整理整頓が弱かったですが逆に生活感があって緩さを感じた。窓のサッシが二重ではなかったので結露もするだろ?し、冬は窓からの寒さが厳しいのかも!
相談員の方は終始笑顔で施設の事や料金等わかりやすい説明をしていただいた。また、施設の選び方のポイント等も教えていただき有難かった。
正直これはわかりませんが標準な対応はしていただけると感じました。可もなく不可もなくってとこでしょうか・・
緑に囲まれたしずかな立地でいいと思いました。ただ、もちろんそれは不便な立地であることも当然で、現実にはどっちを優先するかの選択が難しいです。
可もなく不可もなくと言ったところなんだと思います。料金はもちろん大事な要素なんでしょうが、一番は施設のスタッフさんの対応だと思ってます。その上では合格点です。
2019-05-30 02:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方には出会いませんでした。居室で過ごされているようでした。平日は、デイサービスに誘われて参加される方が多くいらっしゃるように聞きました。
注意点など詳しく教えていただきました。ありがとうございます。個別の事情も相談させて頂けるように感じました。
サービス付き高齢者住宅なので、少ない方で対処されているようでした。リハビリは、デイサービスに頼る必要があると思いました。
休日は外部業者さんからのお弁当とのお話でした。平日は居室に食事を運んで頂けるそうです。運んで頂けるのはオプションでは無いそうです。イベントは無いそうです。アクセスは道が狭く坂が多く一方通行が多いので注意が必要です。
居室の床はカーペットです。ひどい使い方で臭いがとれないなどの場合は退去時に敷金ではまかなえないケースもあったそうです。施設は少し古めですが、居室は広めのようでした。お風呂は温泉とうかがいました。
2018-10-08 23:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | おおぞら涼風苑 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | オオゾラリョウフウエン | |||
料金・費用 | 入居金 9~20万円 月額 12~25万円 | |||
施設所在地 | 福島県福島市飯坂町笠松46-4 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,147.15m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年10月1日 | |
居室面積 | 19.99〜47.89m² | 建築年月日 | 2003年5月21日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台、キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 合資会社 アイ・エム・エス・マルチサービス | |||
運営者所在地 | 福島県福島市飯坂町笠松46-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください