施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

8/3更新 ココファン稲田堤

神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤3-13-2 地図を見る
1人
部屋
満室待機者2人
2人
部屋
満室待機者1組

8月3日更新

12.4~30.4万円
17.4~31.7万円
料金プランを見る

口コミ 共有スペース等にいる方も少なく、個別にお部屋で過ごされているのかなと感じました。一人や少数での交流が向いているように感じました。 説明や案内も分かりやすく、施設の内容…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。ココファン稲田堤を見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

ココファン稲田堤

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 新しい介護施設の外観
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 明るく清潔な介護施設の共有スペース
  • 明るく広々とした食堂スペース
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 明るく広々とした居室内部
  • 明るい居住空間の一室
  • 明るく広々とした居室の内部
  • 介護施設の明るい浴室設備
  • 介護施設の居間と廊下の様子
  • 介護施設の明るい会議室内部
  • バリアフリーの洗面・トイレ設備
  • 施設内の清潔な浴室の様子

ココファン稲田堤の基本情報

  • 外観
    外観 施設はシンプルな色味の外観となっており、敷地内には広いスペースの駐車場があるので、来訪者様が自由にご利用いただけます。
  • 食堂 食堂の天井にはエアコンが設置されておりますので、入居者様はいつでも快適な室温でお食事をしていただけます。
  • 居室 居室の壁は白色の壁紙で右奥の壁だけ淡い黄緑色の壁紙になっています。色彩差を生かしたデザイン性のある空間となっています。
  • 玄関 玄関にはガラス張りの幅広い自動ドアが設置されており、車椅子をご利用の方でも出入りしやすくなっております
  • 玄関 施設の玄関には、大きな靴箱とスリッパがたくさん用意されているので、来訪者様が大勢来られ際にもお入りいただけます。
  • 廊下 白を基調としたシンプルな内装の廊下には、腰壁の辺りに手すりが設置されているので、歩行への負担を軽減していただけます。
  • 食堂 お食事は1食からオーダー可能!外食や自炊と組み合わせてご利用いただけるようになっております。
  • 食堂 食堂の床は軟質素材のシート貼りになっていますので、お飲み物などをこぼしても容易に拭き取っていただけます。
  • 食堂 明るい食堂には入居者様の動線を考慮したテーブルの配置なっておりますので、ゆったりとご通行いただけます。
  • エレベーター 施設に設けられたエレベーターは、扉の横に上下にスイッチが取りつけられており、車椅子をご利用の方でも一人でエレベーターをお使いいただけます。
  • 廊下 廊下は幅広いスペースが確保されており、壁には手すりがありますので、歩行器をご利用の方や足が不自由な方でも負担を軽減して移動していただけます。
  • エレベーター エレベーターは広々としており、奥には椅子が1脚用意されているので、乗っている最中も座っていただけます。
  • 廊下 廊下は奥行きのある広さで、居室には大きめの引戸が設置されているので、車椅子をご利用の方でも出入りしやすくなっております。
  • 廊下 廊下は幅広いスペースが確保されており、一番奥には避難器具が完備されているので、災害時でもすばやく避難できるつくりとなっております。
  • 居室 居室には充分な広さが確保されており、壁にはエアコンが設置されているので、1年中快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 居室は長方形の形をした間取りとなっており、簡易キッチンも完備されているので、車椅子に乗ったままでも調理をしていただけます。
  • 居室 居室はゆったりとした広さがあり、入口も幅の広い引戸となっているので、車椅子をご利用の方でも出入りしやすくなっております。
  • 居室 居室は一人で生活するのに充分な広さがあり、扉には引戸が取りつけられているので、車椅子をご利用の方でも出入りしやすくなっております
  • 居室 広々としたスペースの居室には、右側の壁にエアコンが1台設置されているので、寒い日や暑い日でも快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 広々とした居室には窓が取りつけられており、左側の壁にはエアコンが完備されているので、温度調整をして快適にお過ごしいただけます。
  • インテリア 介護度が高くなっても年齢を重ねても、安心して暮らしていただけるよう心のケアにも当たります。
  • 居室 居室は広々としており、洗面台やキッチンなどの設備が整っているので、入居者様に快適にお過ごしいただけます。
  • 居室 居室に設けられた洗面台には鏡や収納棚が取りつけられているので、歯ブラシや歯磨き粉、ハンドソープなど、ご自由に収納していただけます。
  • 居室 居室には広いクローゼットが設置されており、ハンガーにかかった衣類や小物などを収納することができるので、自由にご利用いただけます。
  • 居室 居室の一角にはキッチンがあり、その隣りには収納棚が設けられているので、入居者様の必要な荷物を収納いただけます。
  • 居室 居室の一角には黒をベースにしたキッチンがあり、一人で使うのに十分な広さがあるので、ちょっとした料理にも使い勝手がよくなっております。
  • 居室 居室にはコンパクトサイズなキッチンが完備されており、車椅子をご利用の方でも使いやすいつくりとなっております。
  • トイレ ゆったりとした広さのトイレには手すりが設置されており、緊急用のボタンもあるので、安心してご利用いただける設備が整っております。
  • トイレ 居室にはゆったりとしたスペースのトイレがあり、壁には手すりが設置されているので、座り立ちを楽にしていただけます。
  • トイレ トイレは広々としたスペースがあり、壁に緊急用の呼出ボタンがあるので、何かあったときにはすぐにスタッフをお呼び出しいただけます。
  • 洗面所 洗面所には白を基調とした清潔感のある洗面台が完備されており、幅が広くなっているので、車椅子に乗ったままご利用いただけます。
  • 居室 居室の一角には洗面台が完備されており、収納スペースがたくさん設けられているので、歯ブラシやコップなどの洗面道具を自由に収納していただけます。
  • 洗面所 洗面所は広々とした空間となっており、洗濯機置き場も用意されているので、入居者様の使い慣れた洗濯機をお使いいただけます。
  • 浴室 浴室の奥には大きな浴槽があり、壁にはI字やL字の手すりが取りつけられているので立ち座りを楽にしていただけます。
  • 浴室 広々とした浴室には大きな浴槽が設置されており、浴槽や洗い場には手すりが多数設置されているので、楽にご入浴いただけます。
  • 浴室 浴室は1人で入るのに充分な広さが設けられており、壁には緊急用のボタンがあるので、何かあればいつでもスタッフを呼び出していただけます。
  • 休憩スペース 施設内には設けられた休憩スペースは椅子やテーブルがあり、雑誌などもたくさんあるので、休憩の際に自由にご利用いただけます。
  • 休憩スペース 施設内には広々とした休憩スペースがあり、キッチンが設置されているので、ソファーに座りながらあたたかい飲み物をお飲みいただけます。
  • 談話室 談話室のテーブルにはボールペンなどの筆記用具もご用意しておりますので、入居者様が書類のご記入などでご利用いただけます。
  • 談話室 談話室の出入口付近の壁には、受付に直通の内線が設置されておりますので、ご用の際にはお呼び出しください。
  • スタッフルーム 施設内には玄関のそばにスタッフルームがあり、いつでもスタッフが常駐しているので、何かあればいつでも対応できる体制となっております。
  • トイレ 向かって右側にはボウルが深型の手洗い器になっておりますの、水が飛び散ることがなく快適にご利用いただけます。
  • トイレ トイレはゆったりとしたスペースが確保されており、便座の両サイドには手すりがあるので、体の不自由な方でも利用しやすくなっております。
  • 機会浴室 機会浴室には大型の介護機器が1台設置されており、自分で入浴のできない入居者様でも寝たままの状態でご入浴していただけます。
  • 機械浴室 広々とした機械浴室には大きな介護機器が置かれており、車椅子をご利用の方や体の不自由な方でも安心してご入浴いただけます。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • 施設は3階の建物で、白とグレーで統一された外観となっている。玄関前には、広々とした駐車場が広がっている。
  • 整然と並べられた食堂のテーブルは通路を大きく確保した配置で、車椅子をご利用の方もスムーズに通行することができる。
  • 居室は明るく広い空間である。トイレの出入口はスライド式のドアになっており、軽い力で楽に開閉することが可能である。
  • 玄関はゆったりとした広さがあり、入口にはガラス張りの大きな扉が取りつけられている。扉の外には、傘立ても置かれている。
  • 玄関は広々としており、入口は二重の自動ドアとなっている。玄関の左側には、ダークブラウンの大きな靴箱が設置されている。
  • 奥行きのある廊下には、スタッフルームや居室が並んでいる。壁には、全面に茶色い手すりが取りつけられている。
  • 食堂にはテーブルセットをたくさん並べている。他のテーブルとの距離が近く、和気あいあいと食事ができる。
  • 食堂の床はビニール素材のクッションフロアシート貼りになっており、水分などをこぼしても速やかに拭き取ることが可能である。
  • 広い空間の食堂である。奥の窓際にはテレビが設置されており、入居者様は食事の際に視聴することが可能である。
  • 施設内に設置されたエレベーターには、緑色の扉が取りつけられている。左側の壁には、茶色いフロアマップが掛けられている。
  • 奥行きのある廊下は白を基調としたシンプルな内装となっており、廊下の両サイドにはたくさんの居室が並んでいる。
  • 施設内に設けられたエレベーターは、奥行きのある広さとなっている。室内の壁には、手すりが取りつけられている。
  • まっすぐと続く廊下は、白を基調としたシンプルな内装となっている。居室には、1部屋1部屋に茶色い部屋番号が付けられている。
  • 廊下は広々としており、両側には白い大きな引戸の取りつけられた居室が並んでいる。奥には、避難器具の設置された窓がある。
  • 居室は広々とした空間となっており、奥には窓が取りつけられている。左側には、簡易キッチンが設置されている。
  • 居室は、フローリングの床と白い壁のシンプルな内装となっている。天井には、シーリングライトが設置されている。
  • 奥行きのある広さの居室の入口には、白い大きな引戸が取りつけられている。左側の壁沿いには、簡易キッチンとクローゼットが設置されている。
  • 居室はフローリングの床で、壁は白とベージュといったシンプルな内装となっている。壁には、エアコンが設置されている。
  • 居室は広々としており、部屋の奥には窓が取りつけられている。右の壁際には、大きな洗面台が設置されている。
  • ゆったりとしたスペースの居室の奥には、小さな窓が1ヶ所取りつけられている。窓際には、手すりが設置されている。
  • グレーの壁紙を使った居室には、枠がブラックの椅子やベッドが良くマッチする。さらにグリーンで爽やかさをプラスしている。
  • 居室は、白を基調としたシンプルな内装となっている。右側にはキッチン、左側には洗面台が設置されている。
  • 居室には、白を基調とした清潔感のある洗面台が設置されている。洗面台の正面には、大きな鏡が掛けられている。
  • 居室のキッチンの隣りには、クローゼットが完備されている。中には、衣装掛けのポールと棚が用意されている。
  • 居室にあるキッチンの隣りには、木目調の収納棚が設置されている。中には、シルバーのポールと棚が備え付けられている。
  • 居室には黒を基調としたスタイリッシュなキッチンがあり、コンパクトなシンクとIHコンロが設置されている。
  • 居室内には、白と青色のシンプルな小さな簡易キッチンが設置されている。居室の床は、こげ茶色のフローリングの床とんあっている。
  • トイレには広々としたスペースがあり、壁にはトイレットペーパー掛けや手すりが2ヶ所取りつけられている。
  • 居室内には、広々とした空間のトイレが設けられている。便座の周りの壁には、手すりが取りつけられている。
  • ゆったりとした広さのある室内には、トイレが1台設置されている。壁には2種類の手すりが取りつけられている。
  • 洗面所には、幅広く作られた洗面台が設置されている。左側には、浴室へと続く白い扉が取りつけられている。
  • 居室の隅には洗面台が設置されており、壁にはタオル掛けや収納棚が取りつけられている。正面には、鏡も掛けられている。
  • 洗面所はゆったりとした広さが設けられており、洗濯機を設置することのできるスペースが部屋の隅に確保されている。
  • 居室内に設けられた浴室には、ゆったりとした広さの浴槽が設置されている。左側には、洗い場スペースがある。
  • 居室には、奥行きのあるゆったりとした広さの浴室が完備されている。右側の壁は、おしゃれな木目調になっている。
  • 浴室には丸みを帯びた浴槽が設置されており、壁には複数の手すりが取りつけられている。左側の壁は、木目調となっている。
  • 休憩スペースは広々としており、緑色のソファーとテーブルが並べられている。右の壁際には、雑誌も用意されている。
  • 廊下の一角にはおしゃれな壁紙の休憩スペースが設けられており、緑色のソファーとテーブルも並べられている。
  • 腰窓から十分な採光が確保された談話室である。個室になっており音が外部に漏れることがなくプライバシーが確保されている。
  • 机と椅子がある談話室の壁には丸い壁掛け時計が設置されており、入居者様は気軽に時間を確認することができる。
  • 玄関を入ってすぐのところにはスタッフルームが設けられており、カウンターの上にはパンフレットが並べられている。
  • 清潔感のあるトイレである。便器の右側には上げ下げが可能な手すりが設置されており、安全対策が施されている。
  • 広々とした室内には、タンク付きのトイレと簡易洗面台が設置されている。壁には、手すりが取りつけられている。
  • 白い壁とグレーの床で統一されたシンプルな色味の機械浴室は、部屋の隅に緑色の棒つきたわしが2本置かれている。
  • 施設内には機械浴室が設けられており、壁際には介護機器が設置されている。一角には、シャワーや鏡の取りつけられた洗い場もある。

提携医療機関のご利用も可能!通院が難しい方には訪問診療で対応いたしますので、ご家族様への負担も少なくすみます。

入居費用 料金プランを見る

入居時
12.4~30.4万円
月額
17.4~31.7万円

住所 地図を見る

神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤3-13-2

運営法人

株式会社 学研ココファン

見学状況

  • 現地見学可
  • オンライン見学可

ブランド

ココファン

おすすめポイント

  1. ご入居者様がお体の状態に合わせて自立した生活を送ることができるよう、考えられた居室です。
  2. 24時間介護の有資格者であるスタッフが常駐し、ご入居者様にとって快適な生活環境を整えます。
  3. 地域交流や外出など、イベントが豊富にある楽しい毎日を!車いすをご利用の方も出かけられるよう、外出時にはスタッフが付き添います。

入居条件

  • 自立

    介護を必要としない方、介護認定を受けていない方が入居できる施設です。

    自立 入居可施設を探す

  • 要支援1〜2

    要支援1〜2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援1 要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢60歳以上

    60歳以上の方が入居できる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護不可

    生活保護を受けている方は入居できない施設です。

  • 全国対応入居

    入居者の住民票が施設と同一市区町村でなくても入居できる施設です。

こだわり・特徴

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】ココファン稲田堤の口コミや評判を教えてください。

ココファン稲田堤を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★ココファン稲田堤の口コミ★

★施設の雰囲気★
ココファン稲田堤のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

ココファン稲田堤の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「川崎市多摩区(神奈川県)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】ココファン稲田堤では、現地で見学することは可能ですか?

ココファン稲田堤のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】ココファン稲田堤の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

ココファン稲田堤で対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[60歳以上]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、ココファン稲田堤に記載している情報をご覧ください。

川崎市多摩区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
川崎市多摩区 183.9万円 20.0万円 25.9万円 15.7万円 探す