投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
入居者の方は、皆さんとても親切でした。17:00~の見学でしたので、ちょうど夕食の時間で、皆さん食堂に集まって来る所でした。壁に貼ってある作品などの説明もしていただけました。施設も掃除が行き届いており、大変気持ちよく見学ができました。
担当の方が、大変細かく丁寧に説明してくださいました。スタッフの方も、教育が行き届いてる感じで、皆さん元気良く挨拶してくださいました。
往診に来て頂けるとの事で、入所後も困る事はないと思いました。整形外科の往診はないとの事でしたので、近くで病院を探す事になると思いました。
食事の面では、自室で自炊もできるので、ありがたいと思います。静かな通りにある建物ですが、近くには国道も走っているのでアクセスが良いと思います。
2024-06-01 23:10
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
利便性の良いところにあり、すべての施設がそろっていて安心感がある。
とても丁寧にいろいろと説明してくれてわかりやすかった。
すべての施設がそろっていて安心感がある。また部屋数の多い施設で見取りまで可能で良いと思います。
食堂も大きくてビリヤード台やマージャン施設まであるのはスゴいと思います。買い物レクリエーションは良いです。
2024-02-17 22:20
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 祖父母 | 要介護1 | 軽度 |
施設はホテルのように綺麗で雰囲気もよく自分も将来入居したいと思えるほどでした。
相談員の方が丁寧に案内説明してくださいました。他のスタッフさんたちも皆さん明るく挨拶してくださいました。
同じ建物内にあるデイサービスがとても良かったです。入浴は温泉ですし、足湯もあったり、スパのようでした。温泉好きな祖母に利用させてあげたいと思いました。
周辺環境は栄えていてとても良いです。食事も自由で食べた分だけの請求とのことでした。とても自由度が高いと感じました。
ホテルのような施設なので高額かと思いましたが、15万以内で探す条件にぴったりでコスパ高いと思いました。
2022-05-13 14:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
1階エントランスは、綺麗で明るい感じでした。居室も新しいし、とても良かったです。お風呂が部屋にないタイプで、共同のお風呂を事前に予約して利用する。
同じ館内でデイサービスを受けられるので、見学時にちょうど利用者さん、スタッフさんの様子を拝見することができました。スタッフの方々が元気にお声がけしていて、活気があり印象が良かったです。
施設自体非常に大きいので、相当のスタッフの方々がいらっしゃる印象でした。
近隣のスーパーや、大型ショッピングモール等への送迎もあるようですし、サークル活動も壁に作品が飾ってあるのを見かけました。
建物も新しく綺麗なので、施設の相場と比べれば非常に満足度が高いと思います。
2022-03-30 15:32
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 不明 |
入居者の方々もリラックスしているようでした。温泉付きのお風呂と充実した施設です。
同じ建物に違うタイプの介護施設があるので、丁寧に説明していただきました。
医療機関との連携とサポート体制は大変整っていると思います。スタッフさん用の保育園があるなど、働いているスタッフさん十分だと思いました。
食事も美味しそうで、一階のカフェは一般の方も利用しに来るそうです。
整った施設で利用料は妥当だと思います。市内にお買い物送迎サービスまである施設はなかなかないのでは。
2022-02-22 22:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 不明 |
スタッフの皆さんの対応が親切丁寧で、とても気持ちの良い施設でした。お会いした入居者の方も、穏やかで明るい表情でした。
親切に分かりやすい説明で、お忙しいでしょうに、全館を見学させてくださいました。
定期的に医師が診察に来てくださること、すぐ前にも診療してくださるクリニックがあるとのこと、安心できます。
コロナ期間なので、今は出来ないそうですが、家族で利用できるレストランもあり、レクリエーションなどの案内も数多くあるようでした。
この辺りでは、安くはない金額だと思いますが、サービスが良いので、それらを考えるとお安いのかと思います。
2022-02-15 16:15
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
69 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者は何名かお会いしましたが満足していそうな雰囲気を感じました。また、別館が一番新しい施設でホテルのような清潔感がありました。
細かく説明していただいたのと、全てのスタッフが積極的に挨拶をしてくださったので雰囲気が良かったです。
介護保険抜きで1回の単位でオプション(入浴介助など)が使用できるのが良かったです。また買い物の送迎などもショッピング好きな方には助かります。
天然温泉はポイント高めでスーパーっぽいのもありリハビリには良い環境でした。また色々な施設が集中してるので介護を重視したかったらこちらに移動させてもらうなど、条件にあった受け入れ先を選択できるのも高評価でした。
2020-09-07 20:45
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 知人 | 要介護3 | 無し |
入居者の方は、居心地の良い感じをうけました。施設は、とてもきれいで、いろいろなものが整っている印象でした。全体的に良い印象です。
施設全体をよく案内してくださり、見たい部分を見ることができ、また説明もよくしてくださいました。見学に行くと、スタッフの方も、挨拶してくださり良い印象です。
今回の見学の1つのポイントが、リハビリ体制でしたが、器具も整っており、また、水中歩行訓練をする場もあり、とても魅力的に見えました。
立地的には、いろんなお店が周りにあり、アクセスしやすい場所です。また、施設の食事はもちろん、散髪もできたり、いろんなイベントもあるようで、飽きずにいられそうな施設だと思いました。
基本的な費用についての説明は受けましたので、費用のイメージはわかりましたが、例えば、介護3の人だと、実際にどの程度費用がかかるのかとか、もう少し明確に明示していただけるとありがたいと思いました。こちらが、具体的に突っ込んできけばよかったのかもしれませんが。
2020-09-05 10:31
投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 不明 |
エントランスから、高級感がありました。落ち着いた雰囲気で静かでした、入居者の方たちは楽しく過ごされているようです。入居者は女性が多いようです。掃除が行き届いてます。
皆さん丁寧な対応をしてくださいました。施設の方の案内でいろいろ見て回ってその都度質問できたので、入居後の具体的なイメージがつかみやすかった。
部屋の各所に緊急ボタンがあり、夜中でもスタッフが駆けつけてくれるとのことで高齢の母親が一人で入居しても心配なさそうです。
普段、母は自宅にいると体を動かす機会がないので、入居後はいろいろなレクリエーションに参加してみたいといっています。自宅から近いのも利点。
料金は、高いと思いますが適正だと思います。部屋にはエアコンとキッチンだけなので、いろいろ買いそろえなくてはならないので最初は大変です。
2020-02-11 20:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | ご本人 | 自立 | 無し |
スタッフの方々が気さくで話しやすそうだった。建物はあまり高級感はない。
スタッフと入居者の会話が和やかで良い雰囲気だった。体験入居申し込みました。
入居してみないとわからないので、体験入居を申し込みました。
部屋が広い割には利用料が安いが、実際にはまだわからない。月割りで施設利用料を払うのは良い案。
2019-02-02 21:21
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
大型複合型施設で一度入居すれば、部屋での看取りまで可能とのこと。リハビリからすべて揃っており入居年齢不問で元気な独身者でも可能。予算があえばおすすめ。
説明者の方は責任者の方で非常に親切丁寧な対応でした。館内くまなく良くわかりました。
休日でしたが、スタッフもきちんと対応できており、レクルームでは多数の方がのんびりされていました。
食事は食べた分だけ、しかも前日に変更がきくなど、自由度が大きく、館内に温泉・カフェ・レストランetc.すばらしい。
立派で施設が充実しているだけに費用は高めですが余裕のある方はおすすめの施設です。自分が入りたいくらいでした。
2018-10-29 19:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
74 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設全体の雰囲気は落ち着いていて、生活しやすいのではないかと感じました。
とても丁寧で分かりやすい説明でした。入居を想定した場合の必要経費、物品、日常生活、医療環境など細かく教えていただき大変参考になりました。施設内でスタッフの方とすれ違った際にも笑顔で挨拶をしてくださり、明るい雰囲気で気持ちが良かったです。
今回は自立での入居を予定していますが、もし介護や医療が必要になった場合には十分な対応が可能であることを感じました。
見学だけなので細かいことは分かりませんが、必要な設備は十分整っていると思いました。周辺環境は、徒歩で買い物に行くのは難しそうですが、近くのショッピングセンターに無料送迎があるため、便利だと感じました。インターネットでは最美時別館の見学を申込しましたが、パンフレットでは、マンション最美時、アムールタウン高崎別館とあり、施設の名称と実際の建物が分かりにくいと思いました。説明していただいて理解しましたが、本館と別館の相違点がパンフレットやHPでもう少し解りやすく説明があると助かります。
設備や立地を考えると、適切な費用だと思います。介護度が高くなったときのコストシミュレーションについて、いくつかパターンを教えていただきたいと思いました。
2017-01-02 15:52
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 最美時別館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アムールタウンタカサキモミジベッカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.7~33.8万円 | |||
施設所在地 | 群馬県高崎市問屋町1-7-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 87名 | 地上階・地下階 | 地上階9階 | |
居室総数 | 87室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,359m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 9,496m² | 開設年月日 | 2012年12月1日 | |
居室面積 | 21.87〜71.51m² | 建築年月日 | 2012年10月31日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、キッチン(ない部屋もあり)、浴室(ない部屋もあり)、洗面台、カーテン、ベッド、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室、脱衣所、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | たくみ 株式会社 | |||
ブランド | たくみ | |||
運営者所在地 | 群馬県高崎市問屋町1-6-4 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください