投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
室内は落ち着いた感じで静かで過ごしやすい環境だと感じました。清潔感もあり、入居者の方が笑顔で談話室で会話されていました。入居者の方の性別比では珍しく男性の方の割合が高いとのことで、父の住まいを探している自分には少し安心感を感じました。是非父を連れてもう一度見学に行きたいと思う雰囲気でした。
将来を見据えての見学にも関わらず、親身に話を聞いて頂きありがとうございました。普段介護や困り事についての本音や意見を話す機会が少ない自分にとっては充実した時間を過ごすことができました。強い信念を持って取り組んでおられる姿を感じ、今後も相談してみたいと思いました。スタッフの女性の方も笑顔が素敵な方でした。
24時間見守りもあり、提携医療もあるとのことで、糖尿病の父の薬の処方等も相談できそうでとても助かります。また、足腰が弱っている父の普段の移動も見守りしてくださるとのことで安心感もあります。入居者数(部屋数)があえて多くないので、スタッフの方の目も隅々まで行き渡ることでより安心感が湧きます。実はトイレ数も重要で、父は糖尿のせいかトイレが近いこともあり、便器が数個あるのはありがたいです。特に朝の時間帯にトイレ待ちは現実ありえますので、少しでも便器の数が多いのも満足ポイントです。
入居者同士のコミュニケーションやレクリエーションは好き嫌いが分かれると思います。クリスマス会等のレクリエーションはあるとのことで、コミュニケーションのきっかけにもなり賛成です。ただ、無理に参加するイベントや散歩が多いと足腰が弱く、難聴、筆談の父にとっては時にストレスになりますので、無理に参加するイベントが少ないことも私にとっては安心材料の一つでした。食事は減塩食、手作り料理等を食べさせていただけるとのことで、栄養面も心配なさそうです。立地は仕方のないことですが、狭い坂道の途中にあり、私が見落としたかもしれませんが施設の看板等がなく、どのお宅なのか迷ってしまいました。一回行けば問題ないことなので初回だけの問題だと思います。坂道以外に駐車場もあるとのことでしたので、次に訪ねる際は駐車場を確認して行こうと思います。
プライバシーがどうとか言う人も中にはいるかもしれませんが、私にとってはWEB見守りカメラでの安心感や部屋の雰囲気、清潔感、食事やお風呂や着替えの介助等々、総合的に見て適切利用料で、ありがたい金額だと思いました。逆に利用料が途中で値上げしたりしないかが心配です。今回は将来を見据えての見学を希望したので詳細な費用まで深く聞きませんでしたが、今後また機会があれば詳細を尋ねていきたいと思いました。
2025-06-25 01:56
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 千の風ホーム 高砂 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | センノカゼホーム タカサゴ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 8.5万円 | |||
| 施設所在地 | 福岡県北九州市門司区高砂町18-10 | |||
| 施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 8名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 7室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2024年4月30日 | |
| 居室面積 | 9.5〜14m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 株式会社 千の風ホールディングス | |||
| ブランド | 千の風ホーム | |||
| 運営者所在地 | 福岡県福岡市中央区地行1-9-28 | |||
| 面会時間 | - | |||
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 福岡県北九州市門司区高砂町18-10 |
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 駐車場 |
あり
|
| 交通手段 | 【車14分】 九州鉄道記念館駅から51m先を斜め右方向に進みます。 67m先の門司港駅入口を右方向に進み、960m先の丸山二丁目を斜め右方向(国道198号線)に進みます。 2.6km先を斜め右方向(県道25号線)に進み、120m先を斜め左方向に進みます。 89m先を左方向に進み、38m先をUターンします。 810m先の黒川を斜め左手前方向(県道25号線)に進み、170m進むと「千の風ホーム 高砂」に到着します。 |