投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
入居さんの表情は、とても明るくて賑やかでした。スタッフの方とも気さくに話されます。男女比は半々くらいだそうです。介護度は平均で3くらいだそうです。
とても明るくて、元気な方だなぁという印象を受けました。笑顔も言葉違いもよかったです。質問に対する答えも、とても丁寧でした。入居までの段取りの流れを説明してくれました。
スタッフの人数が多いように感じたので、2時間おきくらいの声掛けとかもあり、とても安心です。緊急対応も大丈夫そうでした。入居者さんが、気持ちよく過ごせるように工夫してくれてます。
毎日、手遊びや体操を皆さんでするそうです。入居者さんも楽しそうでした。とても良いと思います。
相場価格に近いなぁと思いました。入院した時は、家賃のみで共益費はかからないのは、他の施設より良いなぁと思いました。パンフレットも、見やすくわかりやすかったです。とても良いと思いました。
2023-02-22 18:53
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 不明 | 無し |
小さな施設でしたが、落ち着いた感じて雰囲気は良かったと思います。
スタッフの方が、一通りの説明をして頂き、施設の事が大体分かりました。
提携病院とも連携していると聞きました。
レクリエーションは、少な目な気がしましたが、コロナなので仕方ないかと思います。
2021-04-20 23:38
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ケア・ブリッジ八尾老原 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ケアブリッジヤオオイハラ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 12.8万円 | |||
施設所在地 | 大阪府八尾市老原7-92-3 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 32名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 32室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,479.04m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,011.88m² | 開設年月日 | 2011年7月6日 | |
居室面積 | 18m² | 建築年月日 | 2011年6月10日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ミニキッチン、電磁調理器、玄関引き戸扉、クローゼット、居室内引き戸式ドア、フラットフロア、ナースコール、防災設備、空調換気設備、照明器具、テレビ、エアコン、防火カーテン、鏡、温水洗浄機能付きトイレ、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | エントランスホール、フロント、リビングルーム、駐車場、バイク置き場、駐輪場、応接室、エレベーター、食堂、個人用浴室、車椅子用トイレ、洗濯室、更衣室、スタッフルーム、ナースコール、厨房室、防災設備、避難設備 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ワイズケア | |||
運営者所在地 | 兵庫県神戸市垂水区北舞子4-10-25 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医真会 安中診療所 |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市安中町9-3-12 |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 定期的な往診・緊急時対応など |
医療機関名 | 清心会メンタルクリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市本町7-11-18南加茂ビル3F |
診療科目 | 精神科 |
医療機関名 | つるみ歯科口腔外科クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市鶴見区緑1-9-8ドムール緑町2F |
診療科目 | 歯科・口腔外科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府八尾市老原7-92-3 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩20分】 八尾駅南出口からすぐ左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、260m先を左方向に進みます。 48m先を斜め右方向に進み、140m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、240m先の南植松町を突き抜けます。 650m先を左方向に進み、190m先を右方向に進みます。 130m進むと「ケア・ブリッジ八尾老原」に到着します。 【車11分】 八尾駅南出口から200m先を斜め左方向に進みます。 1.5km先を左方向(府道2号線)に進み、840m先を右方向に進みます。 79m進むと「ケア・ブリッジ八尾老原」に到着します。 |