投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
新しく広々としていて、とても綺麗でした。部屋も明るく、シンクがついていたので自分で料理を作ることもできるそうで、良いと感じました。
実は勘違いをしていて30分遅刻して伺ったのですが、大変柔軟にご対応いただきました。また私の方で整理できていなかった部分に気がつかれて、様々な施設の違い、そして母におすすめの施設の種類、その上でのこちらの施設の紹介をしていただいたことが有り難かったです。
自立されている方を中心とした施設でしたので、ホテルのような引き締まった印象ではありましたが、入居者さんからの生活の相談に答えてくださるということで、頼りがいがあると感じました。
車の通りがそれなりにある場所にはありましたが、静かな印象でした。レクリエーションもあり、サークルも外部の先生がいらっしゃって行われているそうで、大変良いと思いました。
あまりこの辺の話はしませんでしたが、しっかりした建物と職員さんが管理してくださっている印象を受けました。
2025-06-17 00:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は皆さん親切で笑顔で挨拶をしてくれました。品のある方が多い印象でした。
働いている方も、皆さん笑顔で挨拶をしてくれたのが好印象でした。対応してくださったスタッフの方もとてもしっかりされていて、安心できました。
スタッフの人数は十分だと感じました。在宅酸素対応サービス付き高齢者住宅が少ないため、対応してくださるのは大変ありがたいです。
レクリエーションが多く、楽しそうだと感じました。周辺にはホームセンターやスーパー、飲食店があり、立地は好条件と感じました。
設備の充実さを考慮すると、入居金及び利用料は適切だと感じました。
2025-06-09 19:43
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
時間的にバタバタしている感じはありましたが、施設は明るくとても綺麗で、私も入りたい位でした。
施設長さんが親切に対応してくれて、両親の入居が決まりましたら安心させるため、遠方にも関わらず会いに行ってくれるという話を聞き、嬉しく思いました。
施設内に介護事業所が併設されていて見学しましたが、安心できる内容でした。
散歩できる圏内にスーパーがあり、隣には銭湯もあり、バス停も目の前で、まだ元気な父にとっては快適だと思います。食事は入居者を楽しませるようなメニューになっていました。
今まで見た中では料金が高いですが、納得できる価格でしたので仮予約しました。こちらの施設は主人が探した所で、みんなの介護の方にお願いしたらすぐに連絡を取っていただき、良かったです。仮予約してきました。
2025-05-24 07:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 不明 |
入居者の皆さんは穏やかそうな印象でした。介護度も重たい印象はありませんでした。
丁寧な説明をしていただきました。スタッフの皆さんからも明るく笑顔でご挨拶いただきました。
サポートは非常に充実しています。
スーパーマーケットは少し距離があるようでしたが、食事は非常に充実している印象です。
介護・医療サービスが手厚く、生活サポートも充実しています。費用や予算もそうですが、将来的なことも考えて検討したいと思います。
2025-03-30 01:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 無し |
受付の方だけでなく、施設内ですれ違うスタッフの方皆さんが気持ち良く挨拶してくださいました。団らんの広場にいらっしゃる皆さんもテレビを見たり、麻雀をしたり楽しそうにされていました。
電話した当日に見学を許可していただき、とても丁寧に説明してくださいました。現状だけでなく、将来を見据えた入居生活についても教えていただきました。
24時間看護師の方が常駐しているので安心です。
周囲にスーパーやホームセンター、銭湯もあり、とても便利です。施設内に売店もありました。
2025-03-09 20:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 自立 | 無し |
施設は築年数も新しく、きれいでした。食事もおいしそうで、また人員の関係で朝食のみ部屋へ配膳してくれるのも負担が少なく良い点だと思います。
案内して頂いた職員さんも対応がよく親切でした。管理者さんの説明も分かりやすく、また質問にも的確にお答え頂きました。
有料サービスですが、掃除のサービスがあり、ありがたく感じます。
食事はおいしそうで、工夫もされている印象です。高齢者にとって食事は栄養面の偏りも懸念されますが、このような施設に入居できると家族も安心です。館内に飲料の販売もありますので利用できると思います。
2025-03-07 09:20
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
見学時は、入居者の方とは数人としか接する機会がありませんでしたが、とても良い印象でした。施設も大変きれいで、担当の方も感じが大変良く、こちらの質問にも詳しく説明していただきました。すべてがとても良い印象です。
担当の方の対応が大変良かったです。今後のスケジュールの質問にも、詳しく説明していただきました。
病状に合わせて食事を準備してくれるとのことで、大変安心しました。
だんだん自分のことができなくなっていく中で、生活のサポートをしていただけるとのことで、大変良い印象です。
2025-02-12 18:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
男性 | 父母 |
入居者の方にはあまり会えませんでした。見学の時間帯をもう少し考えるべきでした。年齢の平均が85歳とのことで、父に近いので馴染みやすいと思いました。
見学時の説明はとてもわかりやすかったです。スタッフの方もみなさん明るく挨拶してくれて雰囲気はいいと思いました。
介護事業所が併設していて体調が悪い時も安心感があると思いました。5キロ以内の医療機関への送迎をお願いできるのは嬉しいサービスでした。
お風呂が一人一人入るタイプでスタッフの方に見守ってて頂けるのが安心感がありました。施設内で日用品などの購入が出来るのは嬉しいです。
費用は少し高めに感じるが建物が新しく居室も広めなので納得できる。
2024-12-02 11:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
入居者が高齢かつ女性が多い。廊下やホールは明るい。終末期まで対応している。
施設の説明がとてもわかりやすい。アドバイスも頂け満足。スタッフの人数も充足してそう。廊下ですれ違っても皆さん挨拶してくれとても感じがよい。
料金内でしていただけるサービスが充実している。服薬指導が料金内で行える(毎食後に薬を渡す)。訪問医療に対応している。
レクリエーションはしているが、高齢者向きのイベントな印象を(介護度が高い人むき)うけた・個室内には風呂無しの為、共用の風呂に入る形だが、週2回の日中の時間になる。
2024-11-27 17:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | その他親族 | 要支援1 | 無し |
入居者の方々の様子はよく分かりませんでしたが、施設は広くホテルのようでした。
廊下などですれ違うスタッフの皆さんがにこやかにご挨拶して下さり、配慮が行き届いているように感じました。
入居予定者は糖尿病がありインスリンや食事面で不安がありましたが対応頂けるようで安心いたしました。
糖尿病食にもカロリー計算など対応して頂けるとの事で安心出来ました。売店ではお菓子を見えないところに置いてある事にも配慮を感じました。
少し高いと感じますが、綺麗な施設でサービスも行き渡ってており、人員も十分であれば費用が高くなるのは仕方ないと思います。
2024-09-17 21:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
104 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方は穏やかで、笑顔の方の一方で、デイサービスの会場にいた入居者の方は6名で、テレビ観戦中で、暑さでお疲れのように見えました。
相談員の方は要領よく、段取りもよく分かりやすかった。スタッフも明るく、礼儀ただしく、雰囲気はとても良かった。
医療サービスは提携先があり、充実している。看護サービスも事業所が併設されているので、充実している。看護も全く問題なく申し分ないと思います。
食事はとても良く、工夫されているのがわかります。
居室は広い。
2024-08-19 18:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 |
ご婦人たちが麻雀をしたりお元気に過ごされていて、入居者の交流が活発に感じました。
予算が合わないとわかっているのに、丁寧に対応いただきました。ありがとうございます。
入院前対応などしっかりしており、ご家族は安心出来ると思います。
食堂は明るく晴れたら景観が良いので、美味しく食事ができる環境かと思います。
2024-01-08 10:00
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
エントランスが明るく、廊下や室内の壁などの色合いが暖かな感じを受けた。
入居予定者の状況を把握した上で細かなところまで親切丁寧に説明していただいた。
施設職員の人数がそれほど余裕がないということで、自分ができる事は、自分でやってもらう、というスタンスであるとのことで、介護等が必要な人には手厚い対応していただけると思った。
昼食と夕食は、施設内で調理しているということで、細かいところまで対応していただけると思った。行事等については、施設内において短時間ではあるが、体操や物作りなどが行われることは良い。
食事のキャンセルについても対応できるということで、余分な出費を抑えることができることは良い。
2023-09-07 20:52
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方は綺麗なお姿で落ち着いていらっしゃいました。まだ開設3年のため、施設内も綺麗で整っていました。介護度は低く、要介護1.5位だそうです。認知症の方の割合も低いらしいです。
色々詳しく教えてくださいました。職員の方も会うとあちらから挨拶してくださって明るい雰囲気でした。相談員の方からうちの母の病気では入居は難しいと話されましたが、それだけ病気のことを調べて真剣に考えてくださっていると思いました。
スタッフ人数は他の施設より多いように見えました。
食事やレクリエーションの体制は良いと思いました。環境としては、車があれば問題ないですが簡単に買い物ができる建物は近くに無かったようです。
基礎のお値段は普通だと思います。サービスを付けると高くなる印象です。
2023-07-03 11:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
建物も新しくキレイで入居者の方が色々な場所で自由にしている雰囲気がよかったです。
説明していただいた方は優しく、わかりやすく細かく説明案内してくれてよかったです。
本人が入居してみてわかる事だと思いますが、臨機応変な対応は十分にしてくれそうなので安心しました。
毎月、季節に応じてのイベントや誕生日会入居者の方達が触れ合う機会を作ってくれていて、みんなで楽しんでいる様子がみれました。近くの病院等送り迎えしてもらえて安心しました。
追加でかかる費用がとくにないので料金が明確で分かりやすい。
2023-06-15 00:10
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 はぴねす発寒 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクハピネスハッサム | |||
料金・費用 | 入居金 4.9~12万円 月額 17.6~36.3万円 | |||
施設所在地 | 北海道札幌市西区発寒七条14-2-23 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 63室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,552.86m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,133.72m² | 開設年月日 | 2019年5月1日 | |
居室面積 | 19.47〜36.94m² | 建築年月日 | 2019年4月1日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、ナースコール、フローリング、ミニキッチン、BSアンテナ、CSアンテナ、フラットフロア、収納スペース、収納棚、地上波アンテナ、引き戸式ドア(居室内)、引き戸式ドア(玄関)、温水洗浄機能付きトイレ、照明器具、空調換気設備、車椅子対応トイレ、車椅子対応洗面化粧台、鏡、防災設備、電気給湯器 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | カフェ、ロビー、フロント、ナースコール、スタッフルーム、メールボックス、介護浴室、個人用浴室、共用トイレ、卓球台、厨房室、囲碁、売店、リネン室、家庭菜園、寝台用エレベーター、将棋、屋上施設、展望施設、応接室、放送設備、機械浴室、汚物処理室、洗濯室、玄関ホール、理美容室、脱臭設備、視聴覚室、車椅子対応のリフトカー、車椅子用トイレ、避難設備、防災設備、風除室、食品庫、ダイニングルーム(食堂)、駐車場、駐輪場、麻雀台 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ビラ・ライフサポート | |||
ブランド | ビラ・ライフサポート | |||
運営者所在地 | 東京都目黒区東山2-3-5 ビラ・アペックスタワー | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道札幌市西区発寒七条14-2-23 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩18分】 発寒駅南口から30m先を突き抜けます。 25m先を右方向に進み、20m先を左方向に進みます。 130m先の発寒8-13を突き抜け、22m先の発寒8-13・発寒9-13を右方向に進みます。 170m先の発寒8-14・発寒9-13を突き抜け、410m先の発寒9-14を左方向に進みます。 380m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 はぴねす発寒」に到着します。 【車5分】 発寒駅南口から100m先を右方向(鉄工団地通)に進みます。 220m先の発寒8-12・発寒9-13を右方向に進み、720m先の発寒9-14を左方向(桑園発寒通)に進みます。 420m先を斜め左方向(追分通)に進み、36m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 はぴねす発寒」に到着します。 |