投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
食堂兼談話室で食事の時以外でも、皆さんで集まってテレビを見たり、会話したりしてるのが非常に感じが良かった。
説明がとても丁寧で、こちらの質問や、相談にも親身にのってくれた。
こちらが望む設備と制度が整ってた。食事の塩分の調整が、調理上の調整ではなく、食事量での調整であったため、一食の量が足りるか、若干不安に思った。
隣接されたスーパーなど、本人が買い出しに行けるなどの自由もあり、楽しい日々をおくれるとおもわれる。
これだけの手厚い看護体制や環境などで、他と比べ費用が高くなるのは納得はできる。
2024-03-11 17:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護5 | 無し |
お昼どきでしたので、食堂に入居者さんが集まってこられていました。見た感じ、女性の方が8割以上だったように思います。施設の雰囲気は入居者さん同士も仲良くおしゃべりもされており、よかったです。
とても、親切に案内していただき、説明も丁寧にしてくださいました。私の方が恐縮するくらい説明に時間をとっていただきました。
スーパーや公園も近く問題ないなと思います。インターネットの紹介には、屋上も気分転換に出れるような紹介でした。
一時金などなく、かかる費用もわかりやすい。他の施設の相場から考えると妥当だと思いました。
2022-08-15 19:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | その他親族 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方かデイサービスの方かは分からないが皆さん静かでした。男女比は不明。
代表の方が、細かく説明してくださり親切でした。
レクリエーションが充実している点が良かった。医療体制が良かった。
アクセスもよく、地域と密着してる点が良かった。
2021-11-06 16:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
施設内は、明るい感じで、お部屋も広く綺麗でした。一階はデイサービスで、入居者の方もコーヒータイムをされてました。手洗い、消毒、うがい、検温とコロナ対策は万全のようです。
スタッフの皆さんはきちんと挨拶して下さって、説明して頂いた方も話しやすい方でした。
ナースコール、訪問診療、訪問眼科、訪問歯科があり、緊急時の病院への付き添いがあるのは、安心できると思います。胃ろうの方の対応もされているようです。
立地は、近くに商店街やスーパー、公園等があり日中はにぎやかです。
居室電気代金が、メーターが設置されており、使った分、別途必要になるらしいです。水道は管理費にこまれているそうです。
2020-10-22 14:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
みんなでフロアに集まっているところがいいと思いました。楽しく過ごせるようイベントやレクレーションをしているという点が魅力的です。落ち着いた様子で過ごしやすそうでした。
すれ違うと皆挨拶をしてくれて施設の方の雰囲気はとても良かったです。不安な点を真摯に受け止め対応してくださりほっと安心出来ました。
24時間看護師在中や、夜間見回りが随時ある所に比べると若干手薄に感じますがリハビリになるレクレーションを毎日行ってくれている点がとても良いです。
レクレーションやイベントが楽しそうで、気晴らしになるようなことを沢山考えてくれているような印象を持ちました。周りは少し人通りが多いところですがそれもまた気晴らしになればと思います。
まだ入居していないので詳しくはわかりませんが、他の施設と比べて差はそんなにないように思います。
2019-04-03 00:45
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 私の家なでしこ南田辺 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ワタシノイエナデシコミナミタナベ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14~18.3万円 | |||
施設所在地 | 大阪府大阪市東住吉区南田辺5-7-17 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 27名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 24室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 335.14m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 985.99m² | 開設年月日 | 2012年12月1日 | |
居室面積 | 18.3〜33.2m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 建物賃貸借方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 |
Aタイプ:トイレ・洗面・クローゼット・冷暖房 Bタイプ :トイレ・キッチン・浴室・洗面・クローゼット・冷暖房 |
|||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、洗濯室、給湯室、屋上 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 なでしこ | |||
ブランド | なでしこ | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市東住吉区湯里1-14-5 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください