7月11日更新
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 要介護2 | 不明 |
日曜日でしたので、利用者様の様子はわかりませんでした男3女17との事…介護度の重い方もいらっしゃるとのことでした
分かりやすく丁寧な対応でした初めての施設見学と伝えると施設を決めるポイントなども教えて下さいました
休日ということで利用者、スタッフとも会えずわかりませんでしたかかりつけ医との対応もできることとできないことをきちんと説明して下さいました
住宅地の中にあり静かな印象場所は、分かりやすく看板もありスムーズに行くことができました
妥当な価格と感じました部屋に備品は無く入所時に揃える生活援助の洗剤などは購入、補充との事でした
2025-01-12 17:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 はるのさと | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクハルノサト | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.8万円 | |||
施設所在地 | 茨城県ひたちなか市堀口79-2 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 974.3m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 654.4m² | 開設年月日 | 2017年11月1日 | |
居室面積 | 19.68〜19.87m² | 建築年月日 | 2014年9月10日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 社会福祉法人 春寿会 | |||
運営者所在地 | 茨城県ひたちなか市堀口88-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 茨城県ひたちなか市堀口79-2 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩20分】 勝田駅西口からすぐ斜め左方向に進みます。 130m先の勝田駅西口を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 26m先の勝田駅西口を斜め左方向に進み、530m先を突き抜けます。 45m先を斜め左手前方向に進み、すぐ左方向に進みます。 260m先を左方向に進み、270m先を右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、220m先を左方向に進みます。 すぐ右方向に進み、72m先を右方向に進みます。 57m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 はるのさと」に到着します。 【車5分】 勝田駅西口から92m先を斜め右手前方向に進みます。 630m先を右方向に進み、340m先を左方向(県道38号線)に進みます。 260m先を斜め右方向に進み、260m先を左方向に進みます。 83m進むと「サービス付き高齢者向け住宅 はるのさと」に到着します。 |