 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 不明 | 
比較的、元気な方が多いそうで、合いそうな感じだった。スタッフの方も親切だった。
丁寧に説明してくださいました。色々見学させていただいてわかりやすかった。
運動できる施設がありよかった。夜間は施錠されるようで安心できそう。
駅から近くスーパーなどの買い物にも便利そうだった。食堂もちょうど良い広さで落ち着いた雰囲気だった。
希望通りの金額だった。食事もキャンセルできるので自分に合った生活できそうだった。
2025-02-12 11:25
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 85 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 軽度 | 
清潔感があり、防犯面でも安心できるように思いました。入居者の方とは廊下ですれ違ったぐらいですが、スタッフの方と気軽に挨拶を交わしており好感が持てました。
案内していただいたスタッフの方より、施設の設備等,近隣の様子も説明いただけたのでよく理解できました。
こちらが求めている緊急時の対応等にもついては満足できるものでした。
駅からも近く利便性は良いと思いました。食事時の服薬の管理をしていただけるのは安心できそうです。食事の内容についてもう少し聞けばよかったと思ってます。
想定している費用内でコストパフォーマンスは良いように感じています。
2025-02-05 17:30
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し | 
入居者の方にはお会いできませんでした。リハビリの施設を見ることができましたが、みなさん楽しそうでした。
とても丁寧に説明してくださりありがたかったです。あまりこちらが詳しくないので質問も偏ってたと思いますが、色々教えていただけてよかったです。
提携のお医者さんがすぐ目の前に引越して来られるという点、エレベーターを降りたらすぐリハビリ施設という点が非常によかったです。
駅にも近くドラックストアやコンビニもあってよかったのです。
費用面は想定内でした。自分でできることは極力自分でというコンセプトはとてもいいと思いました。
2025-01-23 11:48
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 87 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し | 
当事者の現状に即さない。もう少し老人ホームよりの施設をイメージしていた。当該サ高住はどちらかというと健常者向きでした。
本来のサ高住の形で私どものイメージと合わなかった。もっと自立できる方のシステムようです。
2024-08-26 10:56
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 女性 | 祖父母 | 要支援1 | 不明 | 
入居者の方とすれ違うこともなく、お会いできなかったので様子は分かりませんでしたが、案内してくださった施設長の方は親切でした。
スタッフの方とお会いできませんでしたが、施設長の方は親切に対応してくださいました。
スタッフの方の人数は充分だと感じました。ナースコールもお部屋に3箇所ついていて安心です。
お食事もこだわっているとの事で栄養も考えていただけているとの事。作りたてをいただけるのはとても良いなと思いました。
こちらの施設でこの月額利用料はお安いようにも感じました。探していた費用内でおさめることが出来そうで安心しています。
2023-05-13 15:14
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 | 
入居者さんにはお会いできませんでした。施設の1階にあるデイサービスを皆さん利用されているとのことで、そちらも見学させていただきました。皆さん、気持ちよく体を動かされていました。
24時間、スタッフが常駐してくださっています。ナースコールの対応可能とのことでした。
無料で、提携の医療機関に送迎していただけます。逆に提携以外の医療機関にかかるのは難しそうでした。
食堂はやや狭め。でも、おしゃれな雰囲気は作ってくださっていました。
立地が大変よいです。駅近、スーパーも近く、部屋も南向きで、この費用は妥当な気がします。
2023-04-01 18:51
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 75 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し | 
パンフレットで見ていた通りです。施設の横に機能訓練施設が雨に当たらないように施設と繋がっている所が良かったです。施設の目の前にコンビニがあり、少しだけ歩くと銀行に大きなスーパーもあります。食堂を見学しましたが、食事後もあり誰も居らませんでした。入居者の平均年齢が86歳とお聞きました。一人で自立されている人が多いです。
スタッフの方も、凄く親切でした。部屋の中の様子、お食事の時の対応方法など丁寧に教えてくれました。現在は、一部屋空いているのも決まっている状況ですが、来月か再来月にはもう一部屋が空くとお聞きしましたので、入居予約申込書を記入致しました。
病院の方も近くにございます。周りの環境も凄く良いです。ヘルパーさんも、施設内に居る事もお聞きました。ナースコールも居間、お手洗い、お風呂場と押しやすい位置にナースコールがあり、安心致しました。
駅からは凄く近いです。お食事も本日のメニューが書いてあり、美味しそうなメニューでした。
施設の費用も他には比べると、一時金がいりますが、周りの環境からすれば、買い物などヘルパーさんに頼むより自分で行ける範囲ありますので、ヘルパーさんに頼んでそれが大きい費用の負担になると思いました。
2022-08-04 06:09
 
		投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 83 | 男性 | ご本人 | 要支援1 | 無し | 
施設は駅からも徒歩5分以内の距離にあり日常の生活にも不便はなく、かつ居室はインターネット環境が整っており大変満足してます。近々入居契約を交わす予定です。
居室の選定に当たっての説明には一貫性がなく、多少営業的な態度が見受けられた。
最低限は整っていると思います。未入居のため詳しい評価はできません。
立地や周辺の利便性については問題はありません。その他は入居のため評価できません。
2017-07-09 11:09
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | ウィズ東園田 サービス付き高齢者向け住宅 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | ウィズヒガシソノダサービスツキコウレイシャムケジュウタク | |||
| 料金・費用 | 入居金 15~30万円 月額 13.7~21.9万円 | |||
| 施設所在地 | 兵庫県尼崎市東園田町5-60-1 | |||
| 施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
| 入居定員 | 20名 | 地上階・地下階 | 地上階8階 | |
| 居室総数 | 20室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | 併設型 | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2016年11月1日 | |
| 居室面積 | 18.12〜32.19m² | 建築年月日 | 2016年8月31日 | |
| 居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | トイレ・洗面・収納・エアコン・ナースコール・照明・スプリンクラー・キッチン・浴室 | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | 食堂・談話室・浴室・エレベーター | |||
| バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
| 運営法人 | 株式会社 ヒューマンボンド | |||
| 運営者所在地 | 兵庫県尼崎市東園田町5-60-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 江崎医院 | 
|---|---|
| 所在地 | 兵庫県尼崎市東園田町9-1-13 | 
| 診療科目 | 内科 胃腸内科 皮膚科 循環器内科 | 
| 協力内容 | 別途契約による訪問医療・往診 | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください