投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 不明 |
見学したのが午前中だったため、入居者の皆さんが集われているところは拝見することができませんでした。義母は社交的でお喋り好きなので、同じような方がいらっしゃるといいなと思いました。
とても丁寧にご対応いただきました。施設見学は各部屋やお風呂もご案内いただきましたし、料金等についても詳しく説明され、その場で見積書も出していただきました。
こちらは本格的なリハビリというより軽い体操を行っているとのことでした。
立地は申し分なく、施設自体も新しくとても印象がよかったです。食事については、今のところ食欲もあり普通食を摂ることができているため、特に困ることはありません。
受けられるサービスを考えても適正価格だと思います。
2025-03-31 17:41
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は、ほとんど自室におられるようで、1階でテレビを見ている方をお一人お見かけしました。施設は新しく、通路、部屋共にゆとりの感じられる広さでした。
急な見学依頼にもかかわらず、丁寧にご対応頂きました。不明な点は、後で調べて電話頂きました。
24時間看護師さんがおられるとのことで、夜間の吸引対応が可能なところがポイント高いと思いました。リハビリ専門の方が不在で今後充実されるようです。
一月の平均所要額を教えて頂きましたが、とても良心的だと思いました。
2025-02-05 04:08
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
今入っている県外の施設からの転居の希望で伺ったのですが、入居者の方々は挨拶もはっきり言ってくださったりスタッフの皆さんも気持ち良くあいさつをされてました。
説明案内をしていただいた方は非常に丁寧にこちらの知りたい事を的確にお話しいただきたいへん勉強になりました。施設スタッフの皆さんもたいへん気持ちよく挨拶して下さいました。
医療体制などは充実しており緊急対応にも安心して任せられそうに思います。
駅から近く買い物できるところもあるのでとても便利だと思います。実際の食事を拝見させていただきましたが、十分な量もあり、食事が楽しみな母にとって安心いたしました。
場所も駅に近く、県外から面会に来る親類も便利だと思います。費用についても医療体制についても、スタッフの方々についても安心して任せられそうな気がしております。
2025-01-29 13:24
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
満足している点は新しく清潔が感じられるところです。
スタッフの方は大変素晴らしく、わかりやすい説明でした、お世話になるときには、ぜひ担当になっていただきたいです。
リハビリサービスがもう少しついていればよかったなと思いました。
デイサービスなど介護料金がプラスされるのが少し気になりました。
2024-04-27 20:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
48 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 不明 |
要介護度の高い方が多い施設なので、みなさんお部屋にいらっしゃるようで入居者の方はあまりお見かけしませんでした。お一人、日向ぼっこをしながら外で療法士さんとリハビリされてる方がおられましたが穏やかな雰囲気で過ごされていました。
感じの良い社員さんが丁寧に説明してくださいました。分からない点や不安な点など、多数質問しましたが、答えにくいかなと思う質問にも誠実に答えてくださったと思います。
ナーシングケアと言うだけあって、スタッフさんの体制や医療サービスは充実しているのではないかと思います。
駐車場が沢山あり、また市電の駅も近いので車でも公共交通機関でも比較的便利だと思いました。
スタッフ数や介護体制を考えると良心的だと思いました。介護度の高い方には安心で便利な施設なのかなと思います。
2024-04-14 17:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
施設も静かで綺麗で満足です。玄関入ってすぐ食堂になっていました。
施設長さんのお人柄も満足ですが、何より話された内容が大満足でした。
説明・設備等大満足でした。状態に応じて、外泊・外出出来るとの事で、父を説得し易いなと思いました。
施設の案内表示か看板があったら良いなぁと思いました。ナビで行きましたが、通り過ぎてしまいかなり不安でした。
キャンペーン中で他の施設さんよりも安く利用出来そう。オムツ代が使用に応じて違う所が有難い。
2024-04-06 18:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
雰囲気は落ち着いていて入居者さん達はにぎやかでテレビを観ていらっしゃいました。スタッフさん達も丁寧な対応でした。介護度は車椅子での移動の重い方が多かったです。
見学の際の説明はすごく分かりやすくメリットだけではなくデメリットも教えていただき丁寧な対応をしていただきました。
食事の場面は時間が合わず見れなかったです。設備、環境はまだ築年数が経っていない為、新しくて良かったと思います。立地も電車沿いからすぐで便利はいいと思いました。
入居一時金や月額料金は他より安くなりいいかと思いましたが、食事代やら病院代、デイサービスとかを入れてしまうと他とあまり変わらないように感じました。
2024-01-14 10:51
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
雰囲気は落ち着居て、明るくて良かったです。特に部屋の明るさが良かったです。
説明、案内も親切でした。約束の時間より少し早めに着着ましたが、無理無く対応して頂きました。
スタッフの人数も充実していて、緊急時の対応も充分だと思いました。
食事時間の後だったので、食事の内容は、分かりませんでした。ただ食堂は広く個室での食事も可能という事でしたので、安心しました。
費用は、適切そうだと思います。ただ、他にも実費がどれだけ、かかるか、一般的で良いので知りたいです。
2023-10-14 16:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
66 | 男性 | 兄弟・姉妹 | 要介護4 | 無し |
こちらへ入居目的が医療が充実しているかチェックしたかったのでしっかり確認してきました。適しているように見えましたので、満足です。
責任者の方が人当たりも良く、丁寧に説明して下さいました。とてもいい対応して下さいました。
見た感じ医療スタッフの方が多く感じ安心感が持てました。スタッフ方、常に入居の方々の行動、気を付けてみられておられ、体制がしっかりされてました。
入って見ないと分からない所も沢山ありますが、うまくやっていく事を願います。
コストの面では安い方だと思います。家も人工透析をしていますが送迎してくださると聞いて安心しています。
2023-09-15 23:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 無し |
入居者さんを1Fのホールに数人お見掛けしました。静かにくつろいでいらっしゃいました。丁度昼食が終わった頃で食事を見ることができず残念でした。日当たりも良く明るい雰囲気ででした。通路が広くエレベーターも余裕があり移動に不便は無いと思いました。
担当の方が詳細に説明して下さり良くわかりました。スタッフが全員正看でヘルパーさんがいない施設を初めて見ました。高い看護を期待できるのではないでしょうか?きびきびと動かれつつもにこやかな挨拶がありました。
大きな提携病院があるので何かあった際は安心できると思いました。病院にもヘルパーさんはいますがそれ以上に病院にいるような感じがしました。居室の壁に申し送り?がびっしり記入されたボードがあり手厚い対応がなされていそうです。
介護度が高い方が多い為か通路などで入居者さんを見かけることはありませんでした。
費用が安い施設を探していた同僚が入所したと聞き、お見舞いに来た際パンフレットを見た時費用が安くて今回その理由をお聞きしたらキャンペーンで食費がゼロでした。10万以下で入居でき全体的にコスパが良いと思われます。
2023-09-10 19:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
入口を入ってすぐに食堂があり、車イスの方が何人か静かに過ごされていました。
相談員の方に同じような質問をしても丁寧に対応していただきました。
館内を定期的に看護師さんが巡回されて見ていただけるとの事で、安心できると思いました。訪問診療は基本月二回、訪問歯科も希望すれば可能だそうです。
コロナ関係で、今回は浴室の見学は出来ませんでした。医療依存度が高い方の入所が多いとの事で、レクリエーション等に参加する方が少ないのかなと思いました。居室には、カーテン・衣装ケースが備え付けなのは助かります。
敷金なし、毎月の費用も低めの設定でありがたいです。洗濯を頼む場合は日割りでなく月額だそうです。
2023-08-15 11:41
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | メディケア癒やし花園 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | メディケアイヤシハナゾノ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9.2~18.2万円 | |||
施設所在地 | 熊本県熊本市西区花園1-12-8 | |||
施設種別 | 住宅型有料老人ホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 163名 | 地上階・地下階 | 地上階4階 | |
居室総数 | 163室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,024.1m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 4,107m² | 開設年月日 | 2022年5月1日 | |
居室面積 | 15〜21.3m² | 建築年月日 | 2022年4月15日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | なし | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ナースコール、トイレ、カーテン、エアコン、洗面台、衣装ケースなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | 4か所 | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | 2か所 | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 SandK | |||
運営者所在地 | 熊本県熊本市東区健軍1-37-6 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください