投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 夫婦 | 父母 | 自立 | 不明 |
館内がとてもきれいで掃除が行き届いていました。静かな環境で穏やかに生活できると思いました。
とても親切に詳しく案内や説明をしてくださいました。こちらが聞きたいことを質問できたのでよかったです。
自由度が高いので、元気なうちに入ればアクティブに過ごすことができ、必要なサービスを取り入れながら自宅よりも安心安全に過ごせる点が良いと思いました。
設備は整っておりホテルのようなつくりでした。行事も豊富に計画されており楽しく過ごせる点が良いと思いました。
2人入居するとそれなりにかかりますが、設備が充実しており納得の価格かと思いました。
2024-10-20 19:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
あまり館内廊下ではお見掛けしましませんでしたが、マージャンを楽しんでおられる様子がふすま越しですが伝わってきました。
とても丁寧に、細かいところまで時間をとって説明してくださいました。体験宿泊や月々にかかる費用、入居までの流れもわかりやすかったです。
緊急時の対応や常駐の看護スタッフ、夜間の見回りなど手厚いサービスを介入しすぎずに提供していると感じました。
週に何度か、出張で生鮮食品を売るトラックが来てくれ、週に2-3日は繁華街まで出かけるシャトルがあるようです。
安くはありませんが、施設入居に抵抗がある方にとっては、ほぼいままでと変化のない生活ができると思います。
2021-10-16 20:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
バスの送迎を利用してお出かけする方や、ゲームを楽しむ4人の方や、卓球をしてみえたり、自立している方々が楽しんでいる様子がわかりました。
施設内の個室から共有スペースに至るまで、きちんと説明して見せてくださいました。どこもお花がきれいに飾ってあり気持ちがいいスペースでした。
館内のレクリエーションや大浴場は整っています。
2021-03-30 11:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | レジデンス・オリーブ壱番館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | レジデンス オリーブ イチバンカン | |||
料金・費用 | 入居金 30~200万円 月額 21.9~42.9万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県大垣市荒尾町1731-6 | |||
施設種別 | 高齢者住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 65名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 64室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 4,499.24m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 6,432.55m² | 開設年月日 | 2004年10月1日 | |
居室面積 | 36.91〜74.39m² | 建築年月日 | 2004年8月31日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
1 耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | 全戸にあり | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、収納設備、洗面台 | |||
浴室設備 | 個浴 | 63か所 | ||
大浴槽 | 2か所 | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、キッチン、収納設備、トイレ、浴室、洗濯コーナー、エントランス | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 野田クレーン | |||
運営者所在地 | 岐阜県大垣市赤坂新田3-16-1 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください