9月10日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 男性 | 要支援1 | 無し |
入居者の方たちはほとんど見かけませんでしたが、施設全体は明るい雰囲気でした。
分かりやすく説明していただきました。こちらからの質問にも丁寧に答えていただけました。
連携医療機関もしっかりしているようで安心できました。
立地的には満足できます。中庭があるのもよいと思います。
費用的には妥当なところかと思います。平均的な内容だと思います。
2025-03-06 17:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方は自立しておられる方が多く見られました。雰囲気は日曜日だからなのか静かでした。
とても丁寧な説明や案内をしていただき大変ありがたかったです。
実際に入居してみないとわかりませんが、説明を聞いた感じでは充実してると思われます。
私の家からも近く、かかりつけの病院も行きやすい環境です。カラオケがあるのは喜んでいました。
周辺の施設とほぼ同等と思います。有料のサービスをどれだけ利用するかわからないので入居してみないとわからない部分はあります。
2023-12-10 16:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
人の出入りが多く、安心できる。駅から近くて便利。部屋の大きさが丁度いい。
職員さんの説明が過不足なしで明快でわかりやすかった。対応が丁寧だった。
医師の定期往診や、施設内の見回りなどに安心感があった。お風呂やランドリーのシステムも見回りの代わりになり良いと思った。
人の出入りが多くて安心感がある。職員の説明が明確でわかりやすかった。立地が駅から近くて便利。
職員の感じがいい。
2023-08-27 21:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方と直接の会話はありませんでしたが、コロナ禍なので食堂では静かに黙食してましたし、談話室も静かでした。全体に落ち着きを感じました。車椅子や歩行器の人が思ったよりも多く感じました。
相談員の対応はとても丁寧でわかりやすい説明でした。フロントにいたスタッフや廊下ですれ違ったスタッフの方たちも和やかに挨拶をされて大変感じが良かったです。
往診の対応がある事や日常のサポートも充実してると思います。
駅やスーパーが近くて便利だと思います。
入居時にかかる敷金は良心的だと思います。賃料、共益費、生活支援サービス費もまあまあだと思います。
2022-08-17 00:14
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
ホテルの様に、とても整理整頓されていて素敵な施設でした。入居者の方は落ち着いて過ごされていました。
見学のお約束の1時間弱前でしたが、都合を合わせて頂きました。細かく色々と案内して頂き、お世話になりたいと思いました。
施設での過ごし方の自由度が高いので、1人暮らしをしたい方には良いかなと思います。
アクセスは駅から近くて良さそうです。自由に動ける方なら駅が近いので、便利そうです。
サービスが充実しているだけあって、お値段が予算を超えてしまいました。金銭的に余裕があれば良いなと思いました。
2022-01-18 21:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
お風呂に毎日入れる点はいいと思います。
親切丁寧に、また、部屋などの案内もしていただき、ありがたかったです。
薬などの対応も丁寧にご教示頂き助かりました。万が一の場合にもご説明頂きありがとうございました。
一人部屋で、このお値段ならば満足だとおもいます。
2020-12-29 19:38
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方とは全くお会いしませんでした。スタッフの方のお話では自立なさっている方が多いようでした。
見学時の説明、案内は、施設長の方が対応してくださいました。とてもわかりやすい説明でよくわかりました。
説明によると、見守りや補助や、お医者様の往診(歯医者さんや薬局も)も頼りになると思いました。
アクセスや周辺の利便性は良いと思います。食事も希望すれば3食いただけますが、自由に外食や持ち込みなどもでき、融通が利きそうです。
入居時費用がなく、月額費用も適切だと思いました。月単位でも利用できるようなので、ありがたいです。
2018-08-29 18:05
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 自立 | 不明 |
入居者の方は皆さんは、明るい感じでした。女性の方がほとんどですので、男性がもう少し多いと良いかと思いました。施設自体は、新しくかつ、大変綺麗で満足しています。父の希望しだいですが、私達としては、入居しても良いかと思いました。
とても、わかりやすい説明で、施設の特徴がよくわかりました。対応もとても親切でした。
個人に合わせたサービスを使用する事ができるため、自由度が高く、利用しやすいと感じました。
食事、お風呂、洗濯の施設は、個人の意思を優先し、利用する事が出来るため、満足しています。
費用は明朗で、かつ、コストパフォーマンスも、良いかと感じました。安いに越したことはありませんが、予算内かと思いました。
2017-01-08 19:00
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ココファン東海大学前 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ココファントウカイダイガクマエ | |||
料金・費用 | 入居金 13~18万円 月額 17.7~22.1万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県秦野市南矢名1-8-28 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 59名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 53室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,291.96m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,899.5m² | 開設年月日 | 2012年5月1日 | |
居室面積 | 18.6〜30.38m² | 建築年月日 | 2012年3月30日 | |
居住契約の権利形態 | 終身建物賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 普通借家権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ウォシュレット付トイレ・収納・緊急通報装置・ミニキッチン・エアコン・照明・火災報知機・スプリンクラー | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 浴室・食堂 | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 学研ココファン | |||
ブランド | ココファン | |||
運営者所在地 | 東京都品川区西五反田2-11-8 学研ビル | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください