投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
とても綺麗で静かな施設でした。お部屋も広くて清潔感がありました。機会があれば入居したいと思います。
とても親切に対応して頂いて感謝しています。皆さんとても優しそうで良い施設に見えました。
機会があればお世話になりたいと思います。
自宅から近いので、家族も通いやすそうです。比較的静かな地域で住みやすいように感じました。
2025-02-27 23:23
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
いった時間帯なのかわからないが、中で生活している方々の雰囲気はわからないが、こればかりはそれぞれのペースもあるので難しい。
スタッフは挨拶もしていただけますし特に不安に感じるようなことありません。
医療体制は問題はないのでしょうが、眼科など薬はこちら手配しないといけない点などは施設だけで解決していける問題なのか、制度的なものなのか。提携先がふえれば料金に跳ね返るわけですから難しい点ですね。
レクリエーションはその方それぞれの好みがあるので少ないことが悪いとも限らない。そのあたりも季節ごとにやっている分よいと思う。
2024-08-25 19:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 夫婦 | 父母 | 不明 | 無し |
清潔感あり、二人部屋空きあり、場所的にも近くて良いクリニック経営だから、医師往診あり助かります。ただ、風呂がデイでしか入れないです。
往診あるのはたすかります。医療が母体であるのはこれから先先助かります。
隣にスーパーあり、車で行きやすい。うちから近い。騒音もなく静か。ベランダがないのは残念。
まだ他を見ていないのでわからないが、良心的かなと思います。二人部屋がなかなかないので、他に無ければ再度本人と見に行きたい。
2024-06-26 13:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 配偶者 | 要介護5 | 軽度 |
行った時間帯が悪いのか、女性の方1人だけお見かけしただけで入所者さんの様子は分かりませんでした。建物の中は綺麗にしてあって通路も幅が広かった。入所者さんがおられる所がみたかった様に思います。
質問には全て適切にお答え頂きました。入居までの流れを丁寧に説明いただきました。
提携の医療機関があるのでとの点は安心です。緊急対応もしていただけると思います。
食事、レクリエーション、行事などのお話はなかった様に思います。そういう時の写真も飾ってなかった様に思います。
入居一時金がありませんでした。月額利用料金も他の施設よりお安いと思いました。
2024-04-28 15:35
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 夫婦 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
ディサービスがお休みの日で、入居者の人は皆さん部屋で過ごされていたので様子などはわかりませんでした。
説明してくださった方は、丁寧に話してくださいました。
クリニックが連携されているので、なにかあったときは安心かなっと思いました。
食事の内容などの説明は無かったのでよく分かりませんが、施設内で作られているので、安心です。
考えていた値段内なので、安心しましたが、あとからかかってくる値段がどれくらいプラスされるのかなと思いました。
2024-04-01 11:48
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
みなさん、お静かでしたが、挨拶も返していただきよい印象でした。
とても丁寧にご対応いただきました。質問も何度も聞いていただきました。
介護付でないところが、はじめ心配でしたが、プランをそれぞれ考えていただけそうでした。
デイサービスにおいて、レクリエーションなどが充実していると聞きました。本人たちが、デイサービスを利用してくれたら良いなと思いました。
二人部屋で利用するとその分、価格もおさえられて良いと思います。
2024-03-25 22:01
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
渋滞で遅延したにも関わらずとても親切にご対応して頂きました。
リハビリ施設が充実して良かったです。お風呂を男女別にあれば良いと思いました。
駅から遠い点が気になりました。
低価格で良かったです。スタッフの方の親切なところが良かったです。
2024-02-09 21:40
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
72 | 男性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
見学に行かせていただきました。とっても親切に説明お部屋の内覧もしていただきました。お部屋も共有スペースもとっても衛生的でした。
とってもわかりやすく説明していただきました。必要書類などもきちんと準備していただきました。色々ご提案もしていただきました。
要支援2なので週2回のリハビリには提携病院でしてくれるそうなので安心です!
お食事メニューなどわかれば楽しみが一つふえるかと…レクリエーションなどはあまり無さそうです。
TV冷蔵庫などは貸出してくれるそうなのでショートステイは身軽でできそうです。
2023-11-27 19:47
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
あまり人がいなかったので、雰囲気はあまりわかりませんでした。
2件目の見学だったからか、全体的に説明はあっさりしていた気がしますが、こちらからの質問には丁寧に答えてくださったと思います。
クリニック系の施設なので、医療サービスは概ね安心できそうです。
大抵の方はデイサービスに行かれるとのことでした。駅から少し遠いです。
2023-11-25 19:36
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 中程度 |
入居者の方を1名見受けましたが、落ち着いて笑顔でおられました。サ高なので介護度はそれ程高くは無いようで自転車も乗っておられた方もいたとの事です。
見学時の説明は非常に親切でした。施設の方々も笑顔で挨拶して頂きましだ。優しく親切に入居者の方に対応しておられました。細かな対応もして頂けるとの事で助かります。
スタッフの方は親切そうな方でした。夜間は見廻りをして頂けるとの事で提携の医療機関やケア施設があり、細かいケアや緊急対応も安心してお願い出来そうで安心しました。
食事は系列の給食施設があるらしくて良いと思います。レクリエーションは行っていないとの事でした。自宅から近く周囲の利便性はよく、住宅街なので日中夜間共静かに過ごせそうでした。
入居一時金は無しという事で月額利用料は適切な金額と思います。消耗品代はかかります。通院や入退院は実費でという事でした。
2023-06-21 21:33
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
76 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
館内はすごく静かで清潔感がありました。男女比はやはり女性が多いそうです。廊下も広く車椅子でも十分動きやすそうです。入居者さん達はデイサービスで入浴してくるので館内のお風呂はほとんど入らないそうです。
見学時はスムーズに見学できました。こちらの話もゆっくり聞いてくださりすごく話しやすかったです。部屋も2部屋見せていただきました。1階と2階では日当たりや明るさの差が少しあります。スタッフの方々も明るくご挨拶してくださりました。
スタッフのかたは男性も何人か居て少ない感じはしませんでした。24時間見守り体制なので安心です。緊急時は迅速に対応していただけそうです。医療機関とも連携はしっかり取れていそうでした。
立地は道路も広く静かな場所なので行きやすいです。
一時金は0円です。退去時はクリーニング代がだいたい5万だそうです。管理費の中に光熱費代も込みなので安心です。金額的には他と比べてそんなに差はないかなぁと思います。
2023-02-13 19:46
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
お部屋を見せて頂いた入居者しか見ていないですが、その方は明るく気さくな感じの方でした。施設の雰囲気は静かです。
質問に答えるのが中心で説明は少ない感じです。見学時にこの施設が満室になったばかりだったので、仕方なかったかもしれません。
中谷クリニック系列のため、医療連携は良さそうです。看取り看護もあるのは有難いです。
レクリエーションはデイサービスを受けるのが主体で施設内はほとんどない感じでした。
価格的には良心的で他の施設と比べてお得感がありました。安いほうだと思います。
2022-05-22 14:49
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
サ高住なので、介助が必要なこちらの要望するサービスとはかけ離れた感じでしたので、評価対象外です。
アクセスは普通といった感じで、行事はほぼ皆無なので、可もなく不可もなくです。
費用面はそれなりといった感じです。部屋もごく普通でした。
2021-11-14 18:29
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 重度 |
ちょうどお伺いした時に、デイサービスから戻られた入居さんをお部屋の方に案内されていました。認知症の方の様で訳の分からなくなられていた様子で、スタッフさんの対応が好ましく感じられました。
資料請求、見学を申し込んだ次の日に資料が届きましたので、手際良さに驚きました。見学では、ホーム長がお話しして下さり、笑顔でニコニコというわけではありませんが、こちらの話ししたい事をよく聞いてくださり、それについての対応も良く、こちらの施設への入居を強く希望するものでした。
クリニックが経営とのこともあり、体調を崩した時も家族として安心していられる。
こちらの施設は、デイサービスと建物が繋がっており、デイサービスの利用、入浴となるとの事で今テレビを見ているだけの認知症の父にとって笑顔の期待、安心のサービスが受けられると思いました。
他の施設では電気代は別と聞いていましたが、こちらは管理費に含まれているとの事。また布団も持込みをしなくても大丈夫との事で、非常に満足しています。
2019-05-11 09:06
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
ゴールデンウィーク中の為かとても静かでした。
同じ系列の近くの施設の空室も見せていただきました。内容や契約条件等は同じとのことでしたが、やや違いがあり、どちらが正規の条件なのか戸惑いました。対応してくださる方によって個別要望の受け入れも違うようです。
母体が病院なので医療機関との緊急対応、連携はとても充実されているとかんじました。
デイサービスを利用してのレクリエーションなので、施設としての独自のものは確認できませんでした。
見学した中では低価格でありがたいのですが、入浴条件等、こちらの希望とは合いませんでした。お部屋はとても清潔で、収納もあり、とても良いとおもいました。
2019-05-01 20:54
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ジ・アール中田2号館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ジアールナカタニゴウカン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.7万円 | |||
施設所在地 | 大阪府八尾市中田3-44 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | 48名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2012年2月1日 | |
居室面積 | 18.44〜21.6m² | 建築年月日 | 2012年1月13日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 医療法人 幸晴会 | |||
ブランド | 幸晴会 | |||
運営者所在地 | 大阪府八尾市八尾木北3-123 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人幸晴会中谷クリニック |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市八尾木北3-123 |
診療科目 | 内科、皮膚科、リハビリテーション科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急対応等 |
医療機関名 | 八尾徳洲会総合病院 |
---|---|
所在地 | 大阪府八尾市若草町1-17 |
診療科目 | 総合内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病代謝内科、神経内科、外科、呼吸器外科、整形外科、リウマチ科、眼科、リハビリテーション科 他 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください