投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の雰囲気は落ち着いた感じでとても良かったです。入居者の方も数人お見かけしましたが、表情は明るかったと思います。にこやかに挨拶してくださった方もいらっしゃいました。
説明はとても分かりやすく、質問にも適切に答えて頂けました。見学は初めてだというと、今後の施設選びの参考になるお話も多くしていただきました。
生活サポートは十分なレベルだと思います。目の前に大きい病院があります。
最寄り駅から徒歩数分で、アクセスは良いと思います。駅周辺にはスーパー、ドラッグストア、飲食店もあり、日用品の買い物なども困らないと思います。
こちらの考えている予算よりもやや高いのですが、サービス内容からすると妥当だと思います。
2025-03-03 17:34
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 男性 | 父母 | 要支援1 | 中程度 |
施設が新しく、綺麗に掃除がされています。職員の方達も笑顔で迎えて頂きましたので、安心して父親をお任せ出来ると感じました。
今日は施設長が対応されました。お忙しい中、丁寧に説明頂いて説明も細かく丁寧に教えて下さいましたので、安心して父親をお任せ出来ると判断出来ました。
午後2時過ぎに伺い、食事やリクリエーションを見る事が出来ませんでした。
費用については、自分の認識が少なく、やっぱり金額が高いと感じました。しかし施設を探すのも大変な事が分かりましたので、高くても、こちらにお願いする事にしました。
2025-02-16 20:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
97 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
サービス付き高齢者向け住宅なので比較的元気な方もいて、介護施設的な病院に似た雰囲気がないところがよかった。
施設長自ら面談。介護キャリア20年のベテランで、サービス付き高齢者向け住宅と介護付き有料老人ホームの違いから丁寧に説明いただいた。
サ高住に加えて、訪問介護やデイサービスの事業所が併設されており、介護メニューに幅がある。個室も広く、浴室や食堂もゆとりのある作り。こうした点で非常に満足できる。
赤羽駅からバスで2停留所、北赤羽駅から徒歩10分程度。路線バスの路線多くタクシーもつかまえやすい場所。
まったく問題なし。むしろ、父がこの施設で受け入れしてもらえるか?または向いているか?要確認。
2024-09-02 09:36
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
入居者の方は何名かお見かけしましたが、どんな様子かは見ただけでは分かりませんでした。エレベーターでご一緒になった御婦人は挨拶をしてくれて、落ち着いたご様子でした。施設は外観からも分かるように共用部はホテルのような仕様が所々みられおしゃれな感じでした。お部屋は有るものは普通ですが、色などが落ち着いた感じでした。
説明をして頂いた方はとても詳しく施設の案内をしてくれました。また、高齢者の施設についても、他の介護施設の説明も交えてしてくれました。他のスタッフの方も気持ちよく挨拶してくれました。
目の前は病院ですが、特に繋がりはないようです。一日に何回か安否確認はして頂けるのと、外出も一人で勝手には外に出られない所が安心点でした。
食事の内容は見られませんでしたが、季節ごと、それ以外にもイベントがあるのはいい点でした。
2024-08-27 17:42
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
施設がとても綺麗でホテルの様で、お部屋も清潔でした。入居者の方々も、和気あいあいと話されているのが印象的でした。
施設の方々皆さん親切で、笑顔でご挨拶して頂きました。入居相談員の方もこちらの話をゆっくり聞いて下さり、それを踏まえた上でとても丁寧に説明して頂き、疑問や不安が解消されました。見学の際も細かいところまで見せて頂き、とても有難かったです。
介護サービスに力をいれていらっしゃるとのことで、難病の為手厚い介護が必要な母にとって、安心できました。デイサービスも施設内にある為、そこも良い点だなと思いました。提携医療機関も目の前にあり、とても助かります。
見学のみだった為、食事やレクリエーションなどは分からなかったですが、駅からもアクセスしやすく非常に便利な立地だと思います。施設の周りに緑が多いのも良い点だと思います。
数軒近隣施設を見ましたが、他の施設より費用が抑えられており、満足度が高かったです。
2024-05-30 16:30
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者専用のデイサービスがあり、お部屋から直接歩いて行けるところがよいとおもいました。入口入ってすぐのレストランも、おちついた雰囲気で、入居者の方の表情もにこやかな感じでした。男女比は女性のほうが多い気がしました。
応対してくださった、副施設長の方がとても丁寧で、説明してくださり、わかりやすかったです。
目の前が北医療センターなので、医療面は安心だと思います。お部屋も広く、トイレのドアも開けやすかったり、住みやすいと感じました。お部屋の中の寝る所になるだろうと思う壁に、緊急ボタンが設置してあり、非常のときも安心だと思います。
施設の中にデイサービスがあるので、その中でも多種多様なレクリエーションをやってくださるようで、うちはカラオケが好きなので聞いたら、カラオケもできると聞いて安心しました。
夫婦2人入居を考えてますが、有料老人ホームと迷っています。ですがこちらは、はじめにかかる入居金がいらないので少しは費用がおさえられるのかなと。
2023-09-22 13:15
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
71 | 男性 | 配偶者 | 不明 | 不明 |
有料施設の見学が初めてでした。緑に囲まれていて、目の前には医療センターがあり立地がとても良く、和の雰囲気を取り入れたモダンなホテルのようで素敵でした。入居者様はちょうど各部屋で過ごしているお時間だったようで2名だけトレーニングマシンを利用されていましたが、自由な雰囲気で良かったです。
施設長様のご案内、ご説明が分かりやすくて、大変勉強になりました。
2週間に1度の医師の検診があるようで、看護師さん24時間の体制でなくても安心だと思いました。オプションでお風呂の回数を増やせたり、必要な分だけサービスを受けられるのは魅力的です。
道路に面していますが、建物内は静かで周辺環境が良かったです。レストランと同じメニューのフォーが食べられるとの事でエスニックを味わえるのが楽しそうでした。
生活支援サービス費用が定額との事でありがたいです。初めての見学で他施設と比較しようがないですが、介護度が軽いとリーズナブルなんだと思いました。
2022-07-24 21:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
81 | 夫婦 | 父母 | 要支援1 | 無し |
各フロアで寛ぐ姿が散見されました。1人入居の方々が仲良く会話している様子を微笑ましく拝見いたしました。エントランスがマンションっぽく、サ住高や施設感がなく住まいという感じでした。
廊下やランドリー等で仕事中のスタッフから、明朗な挨拶があることが印象的でした。ご説明も丁寧で、質問への回答も即ご対応いただきました。
内部には医療施設はありませんが、目の前が東京北医療センター(元国立)なので何かあった際の搬送先の安心感があります。処方箋を提携の薬局で一包化して届く点が、両親には向いていると思います。
毎日の食事だけでなく、行事食のバリエーションがある点はとても楽しそうに感じます。特別なメニューでも通常料金と同じ点もいいと思います。
2人入居を都内で探す中では、充分魅力的だと思います。空室がなくお部屋を見学出来なかったので、資料の通りの居室だとしたらのことです。施設内に居室以外に居場所が豊富にある点も、圧迫感を感じることなく生活できそうです。
2022-05-29 18:02
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 不明 |
エントラスが高級ホテルのように綺麗でした。働いている方の表情が明るかったです。入居者の方も身ぎれいにしていている方がほとんどでした。個室の広さも丁度良いと思いました。駅からの道が坂道が多いのだけが、大変かなと思いました。
こちらの事情をきちんと聞いてくれました。疑問点については完結明瞭にお答えいただきました。マニュアル通りというより、対人間としてはなしてくれたのがとても良かったです。
今の主治医の先生のまま転院しなくて良い旨を教えていただき心強かったです。母は麻薬系の痛み止めテープを毎日貼り変えなくてはいけないのですが看護師さん常駐という事で安心です。
母は今カップヌードルにはまってしまって毎日食べていることをお話したら、そういう方がたくさんいらっしゃると聞き心強く思いました。レクの現場を見学していないのでわかりませんが、お食事はみなさん楽しそうにされてました。
介護保険がそのまま使えて、自分でサービスを選べるのが嬉しいです。
2021-11-23 22:09
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 夫婦 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者の方同士で日常を楽しんでいる様子を見受けました。また、ご自身の時間を大切に過ごせているようにも感じました。介護度は比較的軽い方が多いように見受けました。
介護に対しての熱意、あたたかさが感じられ、話しやすかったです。ご丁寧な対応をしていただき、大変満足しています。
デイサービスの併設やフロアに体操器具が置いてあるので、意欲があれば、十分にリハビリ、体力づくりはできると思います。
お食事内容は分かりませんが、食べたい場所を選べる事は、とても良いと思います。立地も緑が多く落ち着いた環境で良いです。
2021-05-14 20:05
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の皆さんが、ゆったり暮らしている雰囲気が感じられました。コロナ対策もしっかりとられているようで、安心感がありました。
施設長さんが、直接ご対応くださり、サービス付き高齢者住宅の状況や、サービスの内容までしっかり説明してくださいました。
病院が目の前という立地で、介護度、医療依存度が高い父でも、安心して過ごせそうだと感じました。
駅からは近く、バス停の目の前で近くに公園もあり、ゆっくり過ごせそうだと感じました。
介護付き有料老人ホームの相場に比べて、比較的費用が少ない点が良いです。ただ、病院が目の前なのですが、通院の際は、家族が付き添う必要があり、通院の際の介護タクシー等の費用は別途自己負担のようです。
2021-01-13 22:56
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要支援2 | 無し |
入居者さんの様子は、お食事しているところとデイサービスの様子を遠くから見ただけなので、表情までは分かりませんでしたが、皆さま落ち着いてらっしゃったと思います。
施設長の説明もわかりやすく、こちらの疑問点にも的確にご返答頂きました。
サ高住なので、介護保険サービスを使っての在宅介護と、それでは賄えない細かな介護が例えばこんな事をしているという事がよくわかったので安心しました。
食事も工夫されていて、ニーズに合った対応をしてくれる点や、レクの内容などよくわかりました。アクセスもよく、自宅からも近いのが決定打でした。
想定より安価だったので満足です。区の条例で、たまたま安くなる部屋が空いていたので非常にラッキーでした。
2021-01-04 19:43
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ガーデンテラス赤羽 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ガーデンテラスアカバネ | |||
料金・費用 | 入居金 28.8~44.1万円 月額 24.5~42.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都北区桐ケ丘2-11-28 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 66名 | 地上階・地下階 | 地上階6階 | |
居室総数 | 66室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 1,053.45m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 3,038.3m² | 開設年月日 | 2017年10月1日 | |
居室面積 | 18.7〜42.61m² | 建築年月日 | 2017年9月30日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ・洗面・緊急通報装置・収納・エアコン・テレビ回線・電話回線・照明・ミニキッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂・浴室・トイレ・談話室・洗濯室・ガーデンテラス・コインランドリーなど | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | シマダリビングパートナーズ 株式会社 | |||
ブランド | ガーデンテラス | |||
運営者所在地 | 東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14階 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 王子病院 |
---|---|
所在地 | 東京都北区王子2‐14‐13 |
診療科目 | 一般内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸器内科、膠原病内科、糖尿病内科、整形外科、乳腺外科(日本乳癌学会認定関連施設)、消化器外科、耳鼻咽喉科、眼科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、婦人科など |
医療機関名 | 東京北医療センター |
---|---|
所在地 | 東京都北区赤羽台4-17-56 |
診療科目 | 東京都北区赤羽台4-17-56 |
歯科医療 機関名 |
アイ・デンタルクリニック |
---|---|
備考 | 埼玉県さいたま市桜区西堀3-3-19小林ビル1階 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください