投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 自立 | 無し |
建物も新しく清潔感もあり、よかったです。もう少し、食事に力を入れていただければ嬉しいかなと思いました。周りの環境も近所にスーパーやコンビニがあるため、良いと思います。
特に可もなく不可もないという印象でした。説明も普通でした。
私どもは自立のため、その辺の説明は流す程度でした。体制はしっかり整っていることは分かりました。
レクリエーションは様々実施しているようでした。
2025-04-22 22:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
食事前のタイミングでの見学でしたので、食事風景は見ることができませんでしたが、広い食堂で明るいホールでした。部屋も空室を見学できましたが、思ったよりも広めで明るい室内でした。クローゼットが付いていて大きく、色々収納できそうです。また、ラジオ体操も行っていました。
施設内のことだけでなく、介護制度に関する疑問や他の施設の着眼点まで、様々なアドバイスを頂きました。忌憚のないご意見を伺えてよかったです。他のスタッフの方々も、明るくご挨拶頂けました。
医療法人が経営している施設なので、バックアップ体制は整っていると感じました。施設自体に看護師さんは常駐しませんが、敷地内に訪問看護ステーションがあるので、緊急時は対応して頂けるようで安心です。また、各部屋にナースコールが設置されていて、何かあっても安心だと思いました。服薬などは自己管理する必要はありますが、自由度は高いです。
駅からは少しありますが、来所者用の駐車場は完備されています。スーパーは近くにあり、利便性は良好です。病院もすぐ近くにあります。
サービス付き高齢者向け住宅なので、追加でケアを依頼するとその分料金が加算されます。入所一時金はなく、敷金が発生します。見積もりを出して頂きましたが、妥当な料金だと思います。
2025-04-10 23:57
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 要介護5 | 不明 |
職員の雰囲気は穏やかで、余裕を持って利用者に接していたと思います。水回りも清潔感があり、全体的に綺麗でした。
事前にこちらの要望を確認して頂けました。提供出来るサービスとのギャップを確認できたので、理想を追う事もなく現実をイメージ出来ました。
その他のサービス事業者も同じ建物内にあるため、必要な時にはタイムリーに対応して頂けるので安心できます。人数配置は不明ですが、スタッフは穏やかに過ごされてたので、スタッフは余裕を持って働けていると思えました。
公共機関・自家用車だ共に立地面が良く通いやすいです。サ高住なのでレクリエーションはありませんが、他サービスを使えるのでその辺はカバーできるので問題ないと思います。
標準より高めですが、一定のクオリティー保つために必要な費用だと思います。料金と関係ないかもしれませんが、パンデミック中でも面会制限がなく、家族との交流も確保できたのは素晴らしいシステムです。
2024-02-03 21:17
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | その他親族 | 自立 | 無し |
施設の雰囲気は、皆さま会うたびに挨拶されて、気持ち良かったです。入居者の方も、挨拶すると笑顔で迎えてくださり、とても良かったです
スタッフさんは、丁寧に説明していただいて、わかりやすかったです。受付の方たちも笑顔で迎えてくださり、気持ちよかったです。
レクリエーションが充実しているので、利用者さんが飽きずに、参加したい曜日に参加できるのが良かったです。食事時間も、幅が広く取れて、好きな時間に食堂に行けて良いと思いました。
入居一時金、月額料金などは、サービス相応の値段だと思いました。部屋の広さからも、この値段でいいと思いました。
2023-04-30 18:19
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
いつでも家族と面会できるようですので、一旦入居してしまうとなかなか会えない所がほとんどですので、有難いと思いました。入居者の方とはすれ違いませんでした。
退院後の受け入れている場所を探していましたので、快く引き受けて下さり助かりました。
認知症がある母にとっては、プラスで安心サポートを追加しなくてはならないので、認知症の方には負担が大きくなると思います。
介護付き高齢者住宅ではないため、見守りを付けると負担が大きいと感じました。
2022-06-12 22:44
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
何名かの入居者の方とすれ違いましたが、皆さん笑顔で職員の方と和気あいあいに話されていました。とても良い雰囲気だと感じました。
とても丁寧に応対して頂きました。説明もわかりやすかったです。
医療機関と連携している点がとても安心できます。父もそこを気に掛けていたので、安心してくれると思います。
施設の前にコンビニ、その隣に郵便局があるので、とても便利だと思います。食堂も明るい雰囲気で、温かい食事が取れるのも良いと思います。
予算より少し高いですが、何とかなりそうな利用料に感じます。病院への付き添いは別途費用が掛かりそうなので、細かいものを合わせるとどうなるのか、ちょっと不安です。
2021-12-26 21:28
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
92 | 女性 | 父母 | 要支援1 | 無し |
入居者の方には週末だったせいかお会いしませんでした。帰り際にお荷物を運ばれているご家族の方?とすれ違った位です。施設の雰囲気はとても落ち着いていました。
営業の方がとても親切にわかりやすく説明して下さいました。言いにくい事も明確におっしゃっていただき、良いアドバスをいただきました。
すぐ近くにある病院と連携しているとの事で、医療体制は問題無いと感じました。エレベーターもベッドのまま搬送できる大きさの物が一台ありました。また、スタッフの方も今後食事介助や胃ろう?の資格を取るべく準備しているとの事で、安心感がありました。ベッドにナースコールがありましたが、天井のスピーカーでまず話が出来るようになっているのも、入居者の使い勝手やスタッフの効率が良いなと感じました。
食事は厨房で作っているのがとても良いと思います。レクリエーションも体操などリハビリ系から音楽鑑賞、書道まで沢山あり、自分に合ったものを選べるのが良いと思います。立地は、田無駅からかなり歩きます。
費用はとてもリーズナブルだと思います。介護ベッドのリース代も安くて驚きました。キャンペーンされている理由についても正直にお話下さり、納得出来ました。
2021-11-18 11:46
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | carna西東京田無 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | カルナニシトウキョウタナシ | |||
料金・費用 | 入居金 9~14.5万円 月額 22.4~27.9万円 | |||
施設所在地 | 東京都西東京市南町6-10-13 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | - | |
入居定員 | 50名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 48室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | 2,384.57m² | 開設年月日 | 2021年4月1日 | |
居室面積 | 19.02〜40.53m² | 建築年月日 | 2021年1月29日 | |
居住契約の権利形態 | 賃貸借契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、収納設備、エアコン、クローゼット、キッチン | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビング、浴室、トイレ、洗面台、リラックススペース、エントランス | |||
バリアフリー | 登録基準に適合している/エレベーターを備えている/緊急通報装置を備えている | |||
運営法人 | 株式会社 ふれあい広場 | |||
ブランド | ふれあい広場 | |||
運営者所在地 | 埼玉県戸田市本町1-21-2 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都西東京市南町6-10-13 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
来客、入居者ご家族用のみ |
交通手段 | 【徒歩10分】 田無駅南口からすぐ左方向に進みます。 51m先を右方向に進み、420m先を右方向に進みます。 310m先を左方向に進み、37m先を右方向に進みます。 44m進むと「carna西東京田無」に到着します。 【車5分】 田無駅南口から160m先を右方向に進みます。 88m先を斜め右手前方向(武蔵境通り)に進み、610m先を右方向に進みます。 350m先を斜め左方向に進み、30m進むと「carna西東京田無」に到着します。 |