投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
入居者の方々は落ち着いた雰囲気の中、表情が明るく穏やかでした。介護度は車椅子利用者の方が多かったです。
施設の設備、費用に含まれる項目等、細かく丁寧な説明でした。部屋の見学も窓からの景色等まで見せてくださいました。
往診提携先の病院等の説明会もあり、生活面でも安否確認等の方法についても丁寧に説明して下さいました。
食事は普通食以外の対応も可能とのことで、安心しました。
実際入居となる場合にプラスされる金額が多く少し戸惑いました。
2024-06-22 00:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
87 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
働いている方が自信を持って働いていました。館内は臭いはなく清潔な感じでした。デイサービスがあり活気がある感じでした。
丁寧に説明してくださいました。値段は高めだがそれなりな感じでした。
スタッフは多いように思いました。医師の往診など万全な体勢のように感じました。
名古屋から来るのに便利に思いました。カラオケが聞こえたり楽しそうでした。
2024-04-18 20:06
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 要支援1 | 軽度 |
入居されている方が多く、社交性の高い自分の親には合っている施設との印象は受けました。ただこればかりは入ってみての合う合わないは出ると思うので、体験させてから入居を考えたいと思います。
説明が非常に詳細な事まで教えて戴きありがたく思っています。内容も分かりやすく自分達のまず施設について知りたいという思いに応えてくれる対応でした。分からない事は無く現場見学が出来たと思います。
医療や介護における施設の満足度は高いと思います。永続的に施設利用を考えるとこの施設も入居の対象になると考えています。
2024-02-13 07:39
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 男性 | 父母 | 要介護5 | 無し |
入居者の方は,女性の方が多くて,父を入所させたいと思いましたが,女性が多いから大丈夫かな?と思いました。でも、皆んなでカラオケをしたりして,楽しそうでした。皆さん仲良くて見ていてホッとしました。
入居相談員の方は,親切で説明も分かりやすかった。施設スタッフの方も,すぐ挨拶してくれて、気持ちが良かった。
診療所が2箇所あり,どちらかの病院が選べる。往診もあり、リハビリの先生もいて,充実していると思う。
アクセスは、まあまあ良いと思いました。
2024-01-18 18:13
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
95 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 無し |
あまり人数がみえなかったので特に印象はありませんが、問題があるような感じではなくそれぞれ普通に過ごされてみえました。
丁寧に詳細まで説明していただけ、こちらの話もしっかり聞いていただけました。
医療、検診体制もあり、看護師もいるので問題はないと思います。
施設の厨房で食事を手作りしているのがいいと思います。アクセスは車で10分程度ですので問題ありません。
2024-01-07 18:01
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 夫婦 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設内がとても綺麗で、明るい感じがしました。敷地内でのレクリエーションも皆さんで楽しそうなイメージが想像できました。これなら安心してお願いしたいと思いました。利用料金についても、こちらの希望に近くて満足です。すぐにでも返事したいと思ってます。
案内や施設の説明も詳しくして頂いて、非常にわかりやすかったです。予約についても、対応が良くて満足しています。
緊急時の対応も素早く出来るとの説明があって安心しています。普段も要所で見回っていただけるので安心して任したいと思ってます。
施設内がかなり充実している感じがして、両親も積極的に楽しめそうで良かったです。
定期的な回診もあって、特に難しい持病がないので、適切に見ていただけたらと思います。高齢からくる緊急な時の処置についても、任せて連携したいです。
2023-11-23 19:21
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
91 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し |
オンラインでしたので、入居者の方の様子はわかりませんでした。施設内は綺麗で明るく、その点は良かったです。
初めてのオンライン見学でしたが、説明も分かりやすく、質問にも丁寧に答えていただきました。安心感のある対応でとてもよかったです。施設側も初めてのオンラインということで、最初音声が入らなかったり、途切れてしまったり、はありましたが、その後は問題なく進みました。
夜いる方は一人で、何かあればすぐ対応していただけるとのことでした。聞いていて不安な感じはありませんでした。
食事内容は分かりませんでした。デイサービスのフロアは広く、趣味等も聞いて頂いたので色々なレクリエーションがあるのではと感じました。お風呂は手摺もたくさんあって安心で、寝たままでも入れる設備も整っていて良いなと思いました。お湯が温泉なのも魅力的でした。
費用の説明を細かくしていただきよく分かりました。金額的には妥当だと思います。
2023-06-25 14:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
お食事の前という事もあり、入居者の方々は食堂?にみなさん集まり各々テレビを見たり新聞を読んだり穏やかにお好きな時間を過ごされてました。
施設見学の際対応して下さった方はとてもわかり易い説明、そして親身にお話を聞いて下さり、すごく感じがよかったです。
スタッフさんの数もリハビリ体制等も適正だなと感じました。デイサービスもありとても魅力的だと思います。
駅からも近く施設自体はとても綺麗で設備等も整っていると感じました。
総合的にすごく魅力的でしたが、洗濯、掃除等のオプションがかかってくるとトータル金額があがってしまい、我が家では少し厳しいかなと思いました。
2023-02-05 14:59
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の方は、日中部屋で過ごしたりデイサービスに参加しているそうです。とても静かでした。施設は窓が大きく明るくて気持ち良い環境だと思います。部屋は、6畳でした。
いろいろと質問させていただき、気がついたら2時間経っていました。スタッフの方とは、挨拶くらいしかできませんでした。
医療は2ヶ所あり、その人の状態によって分けられるそうです。医師、美容師が施設にきていただけるとのことで、家族が連れていかなくていいのは助かります。
隣に薬局、近くマックスバリュがあります。冷蔵庫の持ち込みも可能(追加料金発生します)なので、訪問したときに、差し入れができるのが嬉しいなと思いました。
最近、共益費と生活支援サポートの一部で料金改正があったそうです。費用とコスパは、実際利用してみないとわからないかなと思っています。
2022-07-17 18:47
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
築5年が経っているにも関わらず、建物が非常に清潔に維持されていて驚きました.
母親を中心とした我々家族の置かれた状況に、とても真摯に耳を傾けて頂いた事に感謝申し上げます。ともすると、営業目的に他施設の批判を聞かされることもあるかと思っていましたが、全くそのような事がなく、安心して貴重な時間を頂けました。
私達が望んでいる金額からは少し離れた金額設定となっていました。施設の充実度からするといたしかたないかと存じます。
2020-12-08 20:07
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんが楽しそうに行事に参加されていて雰囲気が良さそうだった。
見学時丁寧に親切に説明してもらえた。入居者の皆さんも明るく楽しそうにしていて好印象だった。
デイサービスが併設されていること医療機関との連携生活サポートの充実等気に入った。
自宅からも近く娘の家の近所という所や施設内がきれいに整理整頓されていることが気に入った。
生活サポート医療費管理サポートが低価格で充実している。
2018-12-13 20:45
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
デイサービスがちょうど終わった午後4時というタイミングだったので、入居者が各人の部屋に戻り、様子がわからなかった。
わかりやすい丁寧な説明だった。
設備・施設については大変良いと思いました。
おおよそ想定内の予算で収まりそう。追加料金が少なそうな点が良いと思う。
2016-11-28 08:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
訪問時間がデイサービスが終わった午後4時というタイミングだったため、入居者が全員自室に戻り様子がわからなかったのが残念だった。
施設等については大変良いと思いました。
おおよそ想定内の費用でおさまりそう。追加費用があまり発生しなさそうなのが好印象でした。
2016-11-28 08:30
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 自立 | 軽度 |
入居者さんの、御飯時の時間にお邪魔したのですが、食堂で皆さんが楽しそうに食べてるのを見て、好印象でした。雰囲気は、建物自体の広さは普通ですが、周りの環境がとても静かで、のんびり生活出来そうな感じです
とても気さくで、こちらの質問にもテキパキと答えて下さり、好印象でした。スタッフの方々も笑顔で挨拶して頂き、明るい雰囲気でした。
場所的に少し町から離れてる環境なので、大きい病院などが遠いです。しかし、看護師さんをたくさん配置されており、専属のお医者さんも居ると言うことで、安心出来る体制です。
市の中心部からは、少し遠く利便性と言うことに関しては、少し不便な感もあるかも。食事面は、軟飯などしっかり対応して頂けるみたいで安心しました。
敷金が0なのは、とても助かります。それと、料金体制もすごく分かりやすい体制でした。コストパフォーマンスはいいと思います。
2016-10-29 19:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | サービス付き高齢者向け住宅 にっこり山城 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクニッコリヤマジョウ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.8~19.8万円 | |||
施設所在地 | 三重県四日市市山城町1014 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | 25名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 25室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
延床面積 | - | 開設年月日 | 2015年11月1日 | |
居室面積 | 19.69〜24.25m² | 建築年月日 | 2015年10月21日 | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、カーテン、エアコン、収納、ベッド | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂兼機能訓練室、居間・食堂、厨房、キッチン、個別浴槽、機械浴槽(寝台浴)、脱衣所、ランドリースペース、介護対応トイレ、エントランス、エレベーター、パワーリハビリ機器、静養室、事務室、相談室、医務室 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 山武館 | |||
運営者所在地 | 三重県四日市市山城町1014 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください