投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
83 | 女性 | 要支援1 | 軽度 |
入居者さんが楽しそうに過ごしていることがとても良かったです。
相談員の方の説明が良かったです。スタッフの方々も声をかけてくださり、とても良かったです。
入居者の方々のために自由時間があり、他の施設を見学して、入居者に笑顔を見ることができて安心しました。
食事やレクリエーションをしている入居者の方々を見て、楽しく過ごしている様子に私までニコニコしてしまいました。
費用も無理せずに出せることに安心しました。親を安心して預けたいと思いました。
2025-04-07 21:41
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 男性 | ご本人 | 要支援1 | 無し |
入居者の方達は皆さん優しそうで、談話室でも和気あいあいとテレビ等を見ていました。
施設の対応された相談員の方はパンフレット等を用意されていて、面談の日程など段取り良くして下さり良かったです。
ここいちはうるまの他にあと2箇所あり、入居状態は全部満室で、8名から10名の入居待ち状態とのことでした。
海が近くにあり、風光明媚で静かな環境でとても良い所でした。食事メニューはとても美味しそうで、皆さん満足だということでした。
費用は年金生活者でも可能な範囲でリーズナブルと感じました。また、通常の病院通いもスタッフの方が送迎されており、問題ないと思われます。
2025-03-28 14:53
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
館内も明るい雰囲気で、広さもあり、デイサービスの利用者さん達も楽しげでした!カラオケなどもあるそうで、楽しく過ごせそうでした。
見学の案内、申し込みがネットで簡単に出来たのが凄いです。忙しい中、電話で予約をして、手を煩わせるのが気になっていましたが、メールでの案内も親切で、当日、駐車場で待っていて下さり、すぐ案内してくれたので、安心して見学出来ました!
夜間の職員の方も2名居るとの事で安心しました。持病の通院等も、別料金で介助してくださるサービスもありがたいと思いました。
景色も良いところで、部屋も広く1人部屋なのも良いと思います。各部屋にトイレがついてるのはいいと思います。
費用はまあまあだと思います。案内の方も親切でした。場所もいいですし、環境もいい所だと思います。
2024-11-18 21:03
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
廊下も広く、綺麗な施設でした。部屋から海が見えるのがいいです。
明るい対応でしたが、立ち話で終わりました。入居予約などの手続きに繋がりませんでした。
緊急対応もしているようで安心です日中は看護師さんがいるのがいいです
カラオケやデイサービスもあり楽しそうです静かで海が見える環境はすばらしいです。
聞いていた以外にかかった費用はありませんでした。入居時費用もないのがいいです
2018-07-14 18:49
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | ここいちうるま | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | サービスツキコウレイシャムケジュウタクココイチウルマ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 9万円 | |||
施設所在地 | 沖縄県うるま市石川東恩納133-1 | |||
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | 40名 | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 40室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 2,362.17m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 1,976.54m² | 開設年月日 | 2012年7月30日 | |
居室面積 | 21.52〜22.61m² | 建築年月日 | 2012年6月20日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権契約 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | - | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | トイレ、洗面台、ミニキッチン、たんす、クローゼット、エアコン、スプリンクラー、カーテン、ナースコール、照明器具 | |||
浴室設備 | 個浴 | - | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、トイレ、浴室、エレベーター、洗濯室、談話スペース、スプリンクラー、自動火災報知機 | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 いっしん | |||
ブランド | ここいち | |||
運営者所在地 | 茨城県かすみがうら市稲吉2-18-15 | |||
面会時間 | - |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 沖縄県うるま市石川東恩納133-1 |
---|---|
交通手段 | 【車33分】 てだこ浦西駅から180m先を斜め左手前方向に進みます。 32m先を左方向に進み、580m先を右方向(県道253号線)に進みます。 1.1km先の広栄を突き抜け、670m先の西原ICを斜め右方向(国道330号線)に進みます。 620m先を左方向(沖縄自動車道)に進み、17.4km先の沖縄北ICを左方向(沖縄自動車道)に進みます。 840m先の沖縄北I.Cを斜め左手前方向(沖縄自動車道)に進み、1.8km先の後原を右方向(国道329号線)に進みます。 2.6km先を斜め右手前方向(県道255号線)に進み、600m進むと「ここいちうるま」に到着します。 |