施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915
運営
法人

特定非営利活動法人 ハピネス二十一

  • 周辺環境が静かな住宅街
  • ゆったりとした門前の風景
  • 明るい日差しの外観

特定非営利活動法人 ハピネス二十一の基本情報

  • ご入居者様同士、またはご入居者様とスタッフの間ではよく「ありがとう」という感謝の言葉が交わされています。
  • ご入居者様に対する介護が押し付けにならないよう、「ノー」が言える関係・環境を作っております。
  • 共有スペースは軽く家庭的な雰囲気で、ご入居者様は日中お部屋に閉じこもることがなくゆったりと広スペースで過ごされています。
  • プライバシーに配慮。ご入居者様のプライバシーに配慮し、お部屋にお邪魔する際にはノックや声掛けを忘れません。
  • トイレや入浴に誘導する際には、羞恥心を考慮し、耳元で会話をしたり、直接的な表現とならないようにしております。
  • ご入居者様のお身体の状態に合わせて個別にリハビリを受けていただくことも可能。マッサージ師との連携もございます。
  • 組み立て式の簡易浴槽も完備。ご入居者様のお身体の状態に最も適した方法でご入浴していただけるよう支援いたします。
  • ご入居者様の自立の度合いに合わせてスタッフ二人による介助を実施。安全を第一に考えております。
  • ご入居者様が土いじりを楽しめるよう畑もご用意。水やりなどをするための出入りも自由に行っていただけます。
  • 少人数で行うゲームや歌といったレクリエーションに加えて、外食や買い物などの外出イベントも行われております。
会社概要
ご入居者様の状態に合わせてターミナルケアも実施。最期まで安心していただけるようサポートに当たります。
本社所在地
東京都あきる野市小川東2-7-15
設立年月日
2001年7月1日
事業内容
介護保険法に基づく居宅介護支援事業所。
介護保険法に基づく居宅サービス事業及び介護予防サービス事業。
介護保険法に基づく地域密着型サービス事業及び介護予防サービス事業。
高齢者福祉に関する医療ケアの相談活動。
高齢者の住環境の保全を図ると共に、バリアフリー等の推進に伴う指導、助言設計企画の相談活動を行なう。
その他この法人の目的を達成するために必要な事業。
代表者
米原 博英

特定非営利活動法人 ハピネス二十一のエリアごとの施設数

介護サービスの
種類を選択してね

日本地図
  • 北海道
    0
  • 東北
    0
  • 関東
    3
  • 中部
    0
  • 近畿
    0
  • 中国
    0
  • 四国
    0
  • 九州
    0
  • 沖縄
    0

特定非営利活動法人 ハピネス二十一の施設一覧

特定非営利活動法人 ハピネス二十一のブランド一覧

特定非営利活動法人 ハピネス二十一のおすすめポイント

  1. 少人数での暮らしの中で、お一人おひとりに役割がございます。
  2. 地域の中で暮らしていると実感していただけるよう、地域交流に力を入れております。
  3. 毎日楽しくエクササイズ!心身の健康作りを楽しく行っております。

特定非営利活動法人 ハピネス二十一の施設一覧

3件中1~3件

並び替え:

グループホーム はぴねす若草

グループホーム

条件付き現地見学可能
3.43
1人部屋 残り1

8月1日更新

※要支援2以上で東京都青梅市に住民票のある方が入居対象となります。

当ホームの設計は、ご入居者様が車いすをご利用するようになっても快適にお過ごしいただけるよう居室だけでなく廊下や共有スペースもゆとりある造りとなっております。

  • 青空が広がる天気が良い日の施設外観写真。グループホームはぴねす若草の外観
  • 通常の住宅に近いデザインのエントランス。施設の内部へ続いていく入り口
  • 小さなベッドとエアコンがついた施設内の居室の様子。窓がある開放的なワンルーム
パノラマ
入居費用
32.6万円
16.3万円
住所 東京都青梅市河辺町6-20-2
開設年月日 2003年9月1日
定員/居室数 18名/18室
職員体制

要介護者3人:職員1人以上

電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8892-4172

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 特定非営利活動法人 ハピネス二十一
  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症重度可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • 即入居可・空室あり
  • 口コミ・評判あり
  • 訪問看護可
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 個室あり
  • 入浴週3回以上
  • 施設内手作りの食事
  • 園芸・庭園あり
  • 禁煙

グループホーム はぴねす草花

グループホーム

条件付き現地見学可能
3.64
1人部屋 残り1

6月11日更新

※要支援2以上で東京都あきる野市に住民票のある方が入居対象となります。

医療機関と連携し、訪問看護や往診のご利用が可能。ご家族様も通院の付き添いなどの負担も減少するでしょう。24時間いつでも連絡が取れるため、ご入居者様にとって大きな安心となっております。

  • 玄関のひさしが長いスマートな建物である。玄関には3段の階段と脇にスロープのある通路がある。それぞれに手すりが設置されている。
  • 天井の梁がむき出しのフローリング床の部屋である。テーブルと椅子がセットされ、数組置かれている。入居者様数名が新聞を読んだり、談笑されている。
  • ベッド、椅子、家具などが置いてある部屋。床はフローリングになっている。カーテンの掛かった大きな窓がある。
パノラマ
入居費用
30.8万円
15.7万円
住所 東京都あきる野市草花1375-2
開設年月日 2015年10月1日
定員/居室数 18名/18室
職員体制

要介護者3人:職員1人以上

電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8892-4171

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 特定非営利活動法人 ハピネス二十一
  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症重度可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • 即入居可・空室あり
  • 口コミ・評判あり
  • 訪問看護可
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 個室あり
  • 入浴週3回以上
  • カラオケあり
  • 園芸・庭園あり
  • 禁煙

グループホーム はぴねす新田山

グループホーム

条件付き現地見学可能
3.42
1人部屋 満室
2人部屋 満室

8月29日更新

※要支援2以上で東京都青梅市に住民票のある方が入居対象となります。

お一人おひとりのご入居者様に担当スタッフが付くことで、ご入所当初からしっかりとお話を伺い、安心していただける環境を早期に作ることができます。ご入居者様のご希望やご要望を聞き取り、それに沿った支援を行ってまいります。

  • 住宅地に立地する施設である。白い塀とオレンジの外壁がモダンな印象。入居者様が安心して暮らせるよう工夫された設計になっている。
  • 高い天井で明るさと伸びやかさを感じる空間の共有スペースである。真ん中にテーブルと椅子を配し、入居者様のくつろぎスペースとなっている。
  • 大きな掃き出し窓がある日当たりの良い居室。広いスペースが確保された室内は、入居者様のお好みの仕様で快適にお過ごしいただいている。
パノラマ
入居費用
32万円
16.1万円
住所 東京都青梅市新町7-28-3
開設年月日 2003年9月1日
定員/居室数 9名/9室
職員体制

要介護者3人:職員1人以上

電話番号

施設に直接お問い合わせ

050-8892-4173

みんなの介護を見たと必ずお伝えください。

運営法人 特定非営利活動法人 ハピネス二十一
  • 要支援2
  • 要介護1〜5
  • 入居年齢相談可
  • 認知症重度可
  • 保証人相談可
  • 生活保護相談可
  • 地域密着型
  • 口コミ・評判あり
  • 訪問看護可
  • 24時間介護士常駐
  • 夜間有人
  • 夫婦入居可・2人部屋あり
  • 個室あり
  • 入浴週3回以上
  • 施設内手作りの食事
  • 園芸・庭園あり
  • 禁煙
前の15件
    • 1
次の15件