予讃線、看取り・ターミナルケア、即入居可・空室ありの有料老人ホーム
おすすめ順
ご利用者様おひとりおひとりを見守れる環境をご用意し、「人」として尊重した介護をご提供しています。リハビリやレクリエーションにもご参加ください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市古川北4-1-16 |
| 開設年月日 | 2001年3月16日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-1861 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 椿クリニック |
11月20日更新
「お客さまに愛と夢と感動を~明るく・楽しく・元気よく~」をモットーに日替わりで楽しいレクリエーションを実施!外出イベントも好評です。看取りまで対応可能な体制をご用意し、長期にわたって住み続けていただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県丸亀市土器町西4-251 |
| 開設年月日 | 2010年8月1日 |
| 定員/居室数 | 30名/28室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-1643 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ケア・ステーション |
11月23日更新
面会や外出が自由な環境で、自分らしく最後まで暮らすことができます。 医療が必要な場合(胃ろう・糖尿病のインスリン注射・透析・パーキンソン病)もご相談ください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市本町6-3-3 |
| 開設年月日 | 2014年1月1日 |
| 定員/居室数 | 51名/50室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-6932 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | あなぶきメディカルケア株式会社 |
各ユニットに1組ずつ、2室がドアでつながっているお部屋をご用意し、ご夫婦での入居にも対応!空港やスーパーマーケットなどに近く、ご家族様の面会にも日々の暮らしにも便利です。庭付きのホームで季節を感じながらお過ごしください。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市南吉田町964-1 |
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-3442 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 ビハーラ藤原胃腸科 |
9月24日更新
入居者が満足するサービスを提供
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県三豊市山本町辻585 |
| 開設年月日 | 2017年5月15日 |
| 定員/居室数 | 29名/29室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6036 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 愛幸会 |
11月10日更新
介護度が上がっても、年齢を重ねても、できるだけ自立した生活を継続できるよう支援!介護と看護、医療の手厚いサポート体制があり、安心して暮らせる環境です。イベントも多く、お友達に囲まれて充実した日々をお過ごしいただけるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市小坂4-2-24 |
| 開設年月日 | 2018年5月1日 |
| 定員/居室数 | 27名/25室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-5388 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 水星 |
11月17日更新
新しい風が吹く高松の地で、心地良い刺激と心温まる介護がご入居者様の穏やかな毎日を彩ります。笑顔溢れる豊かな時間を一緒に過ごしましょう。ここでは、新たな生活の一歩を踏み出すご入居者様全てに、安心と快適さを提供いたします。ご入居者様一人ひとりの想いを大切にし、その人らしい生活を応援いたします。お問い合わせはお気軽にどうぞ。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市林町2525-7 |
| 開設年月日 | 2017年2月1日 |
| 定員/居室数 | 17名/17室 |
| 職員体制 |
要介護者2.0人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6903 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 えみのわ |
目指すのは「第二の我が家」。ゆっくりと時の流れるこの土地で、毎日をニッコリ笑顔でお過ごしいただけるよう、心をこめてサポートさせていただきます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市成合町581 |
| 開設年月日 | 2006年8月20日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-0731 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 |
いつまでもご自分らしく豊かな生活を送れるよう、新しい家族と新しいお仲間がご入居者様の暮らしを支え、彩ります。最期まで暮らしていただける医療体制も整っておりますので、安心してお過ごしいただけるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市屋島西町893-1 |
| 開設年月日 | 2011年9月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-9871 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 四國産業 株式会社 |
11月20日更新
同一法人が運営する介護事業所を同じ建物内に設置し、ご入居者様の状態に合わせてきめ細かなサポートをご提供!館内には共有スペースも多く、季節のイベントやレクリエーションにも自由に参加していただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市屋島西町1347-1 |
| 開設年月日 | 2015年4月30日 |
| 定員/居室数 | 26名/26室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-1632 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 ケア・ステーション |
9月20日更新
要介護認定を受けられたご入居者様を中心に、お家での生活が難しいと感じる方、他の施設の空きを待つ方にもご利用いただける施設です。当施設の特長は使い勝手の良さです。ご入居者様お一人おひとりの生活を支援するため、最適なサポートを行います。皆様の新しき生活の始まりの場所となりますように。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市伏石町2094-1 |
| 開設年月日 | 2013年2月1日 |
| 定員/居室数 | 58名/58室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8892-1841 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 光華生活改善研究所 |
10月13日更新
ここがご入居者様の第二のふるさとと思っていただけるように。心と心が通い合えるぬくもりのある介護を目指しています
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市国分寺町福家甲282-1 |
| 開設年月日 | 2010年7月1日 |
| 定員/居室数 | 50名/50室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6012 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 株式会社 サン・ウィング |
おひとりおひとりをしっかりと見守れる少人数制を採用し、認知症の方が落ち着いて暮らせる環境をご用意しました。安心・安全で心地よい共同生活を送っていただけます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市飯田町1334-4 |
| 開設年月日 | 2004年3月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6566 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 サクラコーポレーション |
①入居者一人ひとりの尊厳を保ち、その人らしい役割・生きがいのある人生が送れるよう支援します。 ②住み慣れた地域、ありのままを受け入れる温かい家庭、慣れ親しんできた生活の継続によって認知症の進行の緩和に努めます。 ③残存機能を発揮できるように努め、それが自信につながるように支援します。 ④家族の心身の疲れやダメージを和らげ、関係や力の回復を図ります。 ⑤自分がされて嫌な行為・行動は利用者の方にも決していたしません。 ⑥家族・地域・行政との連携を保ち、地域に根ざした環境づくりを目指します。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県伊予郡松前町昌農内347-1 |
| 開設年月日 | 2014年4月8日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-2751 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 河辺整形外科 |
それぞれのご入居者様の生き方や個性を尊重し、豊かな生活を叶えるお手伝い!スタッフはご入居者様の喜びや悲しみを共有し、もう一つの家族として寄り添い、支えてまいります。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市堀江町甲207-1 |
| 開設年月日 | 2002年9月1日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9521 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 優寿の里 |
11月23日更新
「あなたらしさを大切に、生き生きとした日々へ」をモットーに、当施設ではご入居者様の価値観や生活スタイルを尊重いたします。パーソナルケアを通じて、充実した毎日を過ごせるようサポートいたします。笑顔あふれる日々を一緒に創り上げるお手伝いをいたします。新たな生活の場所をお探しの方、当施設をぜひご覧いただきたく存じます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 香川県高松市紺屋町5-3 |
| 開設年月日 | 2016年5月1日 |
| 定員/居室数 | 19名/19室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-6303 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | あなぶきメディカルケア株式会社 |
8月29日更新
保育所とデイサービス、訪問介護ステーション、そして住宅型有料老人ホームが一つに!日常的に地域とのつながりを感じられる環境が魅力です。医療連携もあり、緊急時の対応も迅速にできるため、健康面でも安心して暮らせるでしょう。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市東垣生町903-1 |
| 開設年月日 | 2010年12月4日 |
| 定員/居室数 | 40名/40室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2018-9657 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 有限会社 M&M |
ご利用者様をおひとりの人として尊重し、心通う介護やリハビリをご提供いたします。認知症症状に合わせて必要なケアをご用意しており、生きがいのある毎日をお楽しみいただいています。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市古川北1-25-24 |
| 開設年月日 | 2002年12月6日 |
| 定員/居室数 | 18名/18室 |
| 職員体制 |
要介護者3人:職員1人以上 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-8891-4359 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 椿クリニック |
11月23日更新
2023年10月開設、最新の設備と快適な環境を提供しています。 全室オーシャンビューで、居室から美しい海の景色を楽しむことができ、心地よいリラックス空間を提供します。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市磯河内甲1-1 |
| 開設年月日 | 2023年10月1日 |
| 定員/居室数 | 47名/31室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-6139 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 医療法人 慈孝会 |
11月21日更新
1 入居者の尊厳の遵守を基本とします。 2 良質で多様な介護サービスを提供します。 3 より充実した生活環境づくりに努めます。
| 入居費用 |
|
|---|---|
| 住所 | 愛媛県松山市衣山5-8-1 |
| 開設年月日 | 2009年6月21日 |
| 定員/居室数 | 110名/110室 |
| 電話番号 |
施設に直接お問い合わせ 050-2030-5209 みんなの介護を見たと必ずお伝えください。 |
| 運営法人 | 社会福祉法人 愛寿会 |
予讃線の特集から探す
ブランドを持つ施設の特集
全国の老人ホームのブランドや人気のシリーズを集めました。ブランドごとに施設の雰囲気やサービスも違うので、複数ブランドを比べながら、自分に合った施設を発見できます。
新規オープンの施設の特集
新しい施設には、清潔感があるということ以外にもたくさんのメリットが。早めの見学なら、好きなお部屋を選べるほか、人間関係を築きやすいなど、第一歩を踏み出すのに好条件がそろっています。
温泉がある施設の特集
お風呂は心の癒し、温泉はその中でも最上級です。豊かなシニアライフのために天然温泉付きの老人ホームを集めました。
夫婦入居可・2人部屋のある施設の特集
ご夫婦で同じ部屋に入居すると、自宅のような安心感のまま新しい生活を始められます。キッチンや部屋の面積といった設備や広さも要チェックです。
自立の方でも入居可能な施設の特集
まだまだ生活スタイルを変えたくない、でも先々のことを考えて安心したい方におすすめ。元気なうちから入れる老人ホームを特集しました。
よくある質問
-
【リアルタイム空室更新】予讃線ですぐに入居できる人気の老人ホームを教えてください。
-
【ご紹介施設数】
予讃線で、すぐに入居できる老人ホームは129件あります。
【詳細説明】
老人ホームを検討する際、多くの方が気になっているのが「空室があるかどうか」です。
公的施設は収入に応じて定額での入居が可能ですが、その分入居待ちの期間が長く、場合によっては半年間入居ができないこともあります。
一方、民間企業が運営する有料老人ホームは、空室状況次第では2週間程度で入居することもできるためおすすめです。
「みんなの介護」では、現在の空室状況を毎日更新していますので、ぜひご覧ください。
-
【見学はお早めに】良い施設はすぐに埋まってしまいますか?また、今現在も空いていますか?
-
はい。良い施設ほど人気が高く、すぐに埋まりやすい傾向にあります。
資料を見ていて気に入った施設の空きを確認すると、すでに他の人で決まってしまっていたということもしばしば。
そのため、良い施設に入居したい場合は「早めの見学」が重要です。老人ホームはいったんの「仮押さえ」もできるので、気になる施設が空室だった場合には、まずは見学予約をしましょう。
「みんなの介護」で空室がある老人ホームを探す
良い施設をプロの相談員に紹介してもらいたい方は「みんなの介護」入居相談室までご相談ください。
第三者の視点から安心の老人ホームをご案内いたします。「空室がある老人ホームへのすぐの入居を考えている」とお伝えいただければスムーズです。
【みんなの介護 入居相談室】
フリーダイヤル:0120-370-915
受付時間:9:00〜19:00 《相談無料》



























































