投稿者
男性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 77 | 女性 | 父母 | 要介護5 | 不明 |
建物内に入ってすぐ担当の方がいらっしゃり、丁寧に対応していただきました。また、立ち振る舞いに無駄もなくスムーズにされており、好印象でした。
入り口の靴の履き替えポイントが分かりにくかったですが、最初だけのことで覚えれば問題ないと感じました。
施設のある環境が閑静な場所で、ゆったり安心して暮らすには良いと思いました。
送迎関係があれば面会等も楽になるのではないかと考えています。徒歩圏内に電車バスがあるのでそこまでは不便ではなく、かつ駐輪駐車スペースも大きいので大丈夫だと思います。
2025-08-17 08:19
投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
|---|---|---|---|---|---|
| 94 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 無し |
みんなで食事を取るところが明るくてよかったです。中庭があり、周囲も静かな所でいいと思いました。非常に満足に感じました。
どんな施設か、自分の施設はどうなっているか、簡潔に分かりやすく説明してくださいました。
交通の便はよくありませんが、自転車で行くなら大丈夫です。家から近いとはいえない距離ではあります。周りは静かだと思います。
今入っているところと変わらないという説明であったので、安心しました。
2025-07-25 13:23
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 介護老人保健施設 聖和苑 従来型個室・多床室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴロウジンホケンシセツ セイワエン | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 6.4~10.3万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市住吉区帝塚山東2-1-35 | |||
| 施設種別 | 介護老人保健施設 | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 100名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 36室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | 2,373.6m² | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | 3,622.55m² | 開設年月日 | 2000年3月15日 | |
| 居室面積 | 11.93〜39.7m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2752080024 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 2か所 | |||
| リフト浴 | 2か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | 浴室の数 1階~4階の各フロアに浴室設置 | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 帝塚山福祉会 | |||
| ブランド | 帝塚山福祉会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市住吉区帝塚山東2-1-35 | |||
| 面会時間 |
13時30分 〜
17時00分 |
|||
| 医療機関名 | 医療法人錦秀会 阪和住吉総合病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 検査、処置、入院等(必要に応じて) |
| 歯科医療 機関名 |
かねむら歯科訪問歯科クリニック |
|---|---|
| 備考 | 歯科治療に関する全般 |
| 1週間あたり | 平均5回 |
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください