 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 86 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 無し | 
施設内の案内や詳細を説明してくださった相談員の方がとても親切で明るく、とても感じがよかったです。入居者の方々も穏やかに暮らしていらっしゃる様子が分かり、良い施設なのだと思いました。ただ、父が今後ずっと暮らすことになる施設なので、即決するのは難しく、もう少し他の施設も見学させて頂こうかと思います。
本当に対応がすばらしく、明るくにこやかに説明して頂けて、不安を感じることもなく、質問もしやすかったです。
隣に病院があり、他の病院とも連携がとれているようで、何かあったときも安心だな、と思いました。介護が必要な高齢者なので、病院が近くにあるのは心強いです。
食事は見ていないので分かりませんが、施設の立地は良く、交通の利便性が高いので、面会もしやすいと思いました。駅から徒歩圏内にある施設は少ないので、ありがたいです。
費用も相場よりも低めなのかな、と感じました。同じような特養でも、年金額を超えてしまう施設もあるので、ここは低価格でありがたいと思いました。
2025-07-22 14:38
 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 98 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 | 
リビングに三名いらっしゃり、穏やかにテレビを観られたりされていました。優しそうな職員の方が側に付いておられて、安心されている様子でした。
突然の見学申し出にも、とても親切に丁寧に対応して頂き、こちらの不安要素も即座に解決して頂けまして、早速家族に伝え、入居をさせて頂く決定を致しました。
ホームページでの内容を見せて頂いた時に、母親が安心して居させて頂く事が出来そうだなと思い、見学させて頂きましたら、穏やかに過ごす母親の姿を想像する事が出来ました。入居させて頂く前でのアンケートにお答えしてしまっていますが、入居後、気になる事が出来ても何事も伝えやすく、即座に対応もして頂ける様子で、とても安心です。
施設の場所がとても便利で分かりやすく、家族皆も寄せてもらいやすいので助かります。
長寿家系の母親が家族に絶対迷惑をかけたくないとずっと言っていたので、これからも年金額範囲で過ごせる事は何より安心していると思います。
2025-07-18 08:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 特別養護老人ホーム なにわ ユニット型個室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トクベツヨウゴロウジンホーム ナニワ | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 3.6~8.7万円 | |||
| 施設所在地 | 大阪府大阪市浪速区幸町2-3-11 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 58名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 58室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 1983年3月17日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 2774301200 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | - | ||
| 大浴槽 | 1か所 | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 健勝会 | |||
| 運営者所在地 | 大阪府大阪市中央区農人橋1-4-20 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人健昭会 なにわ病院 | 
|---|---|
| 協力内容 | 内科 胃腸科 循環器科 放射線科 リハビリテーション科 | 
| 歯科医療 機関名 | 本町中央クリニック | 
|---|---|
| 備考 | 訪問診療(随時) | 
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください