みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご利用者様の意思と人格を尊重し、自立した日常生活をサポートいたします。居宅における生活への復帰を目指し、入浴、排泄、食事等の介護、相談・援助を提供いたします。地域とのつながりを重視し、総合的なサービスを実現いたします。その他の保健医療サービスや福祉サービスとも連携を図り、安心の生活を支援いたします。あなたの新たな生活の一歩を、私たちと一緒に踏み出しませんか?
埼玉県幸手市平須賀2-224
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
幸手市の田園風景に囲まれた静かな環境に位置する「ひらすかの郷」は、2007年に開設された定員70名(ショートステイ含む)の特別養護老人ホームです。「最後までその人らしい人生が送れる」という理念のもと、ユニットケア方式による個別ケアを実践しています。ご入居者様一人ひとりの意向を尊重した総合的な福祉サービスを提供し、スタッフ一同が温かい心で介護に取り組んでいます。
「ひらすかの郷」では、約15.4㎡の広さを確保した全70室の個室をご用意しています。ユニットケア方式を採用することで、少人数の生活単位でご入居者様一人ひとりに寄り添ったケアを実現しています。入居条件は原則要介護3~5の認定を受けた方が対象となり、専門スタッフによるきめ細やかなサービスをご提供いたします。月額利用料は約14.1万円からとなっており、入居時費用はかかりません。居室は快適な環境を整え、ご入居者様がゆったりと過ごせる生活空間を大切にしています。
「ひらすかの郷」では、協力病院「東鷲宮病院」「杉戸クリニック」との緊密な連携により、ご入居者様の健康を守る体制を整えています。嘱託医の派遣による健康管理や、緊急時の病床確保など、医療面での安心をご提供しています。さらに、機能訓練指導員によるリハビリテーションを実施し、身体機能の維持・向上をサポートしています。介護職員の離職率が低く、アットホームな環境でスタッフ間も和気あいあいと働いているのも特徴です。介護福祉士27名、実務者研修修了者2名などの有資格者が、専門知識と技術を活かしたケアを実践しています。
「ひらすかの郷」では、ご入居者様に四季折々の行事を通じて、日常に楽しみと彩りをお届けしています。夏にはアイスを片手に手持ち花火で夏を満喫したり、冬にはサンタに扮したスタッフがプレゼントを配るクリスマス会を実施するなど、季節感あふれるイベントを企画しています。また、日々のレクリエーションでは創作活動にも力を入れており、その成果が老人ホーム入園者創作作品展で8位に入賞するなど外部からも評価されています。施設内では、ご入居者様同士の交流を大切にし、共同生活を通じて充実した毎日を過ごしていただけるよう工夫を凝らしています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
10月29日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 |
0 万円 | 14.1 万円 | ||||||||
| - | - | 6.4 | - | 4.8 | - | - | 2.9 | - | ||||
| B | プラン2 | 個室 |
0 万円 | 14.4 万円 | ||||||||
| - | - | 6.4 | - | 4.8 | - | - | 3.2 | - | ||||
| C | プラン3 | 個室 |
0 万円 | 14.7 万円 | ||||||||
| - | - | 6.4 | - | 4.8 | - | - | 3.5 | - | ||||
| D | プラン4 | 個室 |
0 万円 | 15 万円 | ||||||||
| - | - | 6.4 | - | 4.8 | - | - | 3.8 | - | ||||
| E | プラン5 | 個室 |
0 万円 | 15.3 万円 | ||||||||
| - | - | 6.4 | - | 4.8 | - | - | 4.1 | - | ||||
|
プランをもっと見る
プランを折りたたむ
|
||||||||||||
| ユニット型個室 | ユニット型個室的多床室 | 従来型個室 | 多床室 |
|---|---|---|---|
| あり | なし | なし | なし |
| 在宅強化型 |
|---|
| - |
| 看護6:1介護4:1 療養機能強化型A |
看護6:1介護4:1 療養機能強化型B |
看護6:1介護5:1 療養機能強化型 |
ユニット型療養機能 強化型A |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| ユニット型療養機能 強化型B |
|---|
| - |
| Ⅰ型介護医療院 サービス費(Ⅰ) |
Ⅱ型介護医療院 サービス費(Ⅰ) |
Ⅰ型介護医療院 サービス費(Ⅱ) |
Ⅱ型介護医療院 サービス費(Ⅱ) |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
| Ⅰ型介護医療院 サービス費(Ⅲ) |
Ⅱ型介護医療院 サービス費(Ⅲ) |
Ⅰ型特別介護医療院 サービス費 |
Ⅱ型特別介護医療院 サービス費 |
|---|---|---|---|
| - | - | - | - |
※保険適用分1単位当たり10.33円計算の際、端数切捨てである為あくまで概算での計算になります。
※所得額に応じ居住費・食費の自己負担が軽減されます。認定を受けるためには、市町村への負担限度額認定申請が必要となります。
| 居住に要する費用 | 1日2160円 但し、各収入にあわせて負担段階がございます。 第1段階 880円 第2段階 880円 第3段階 1370円 |
|---|---|
| 特別な居住の提供に 伴う費用 |
設定なし |
| 食事提供に 要する費用 |
1日1600円 但し、各収入にあわせて負担段階がございます。 第1段階 300円 第2段階 390円 第3段階 650円 |
| 特別な食事の 提供に伴う費用 |
特になし |
| 理美容に伴う費用 | ボランティアによる散髪で1回2000円 |
| 日常生活においても通常必要となる費用 | 預り金出納管理費として月額3000円 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | カイゴロウジンフクシシセツ ヒラスカノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.1~15.3万円 | |||
| 施設所在地 | 埼玉県幸手市平須賀2-224 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 70名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 70室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2007年4月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 1176100467 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
| 居室設備 | キッチン | 全戸にあり | ||
| 台所 | 全戸にあり | |||
| 収納 | 全戸にあり | |||
| トイレ | 全戸にあり | |||
| 洗面所 | 全戸にあり | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 4か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | - | |||
| ストレッチャー浴 | 1か所 | |||
| その他 | 座位式特殊浴槽2か所 | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 幸和会 | |||
| 運営者所在地 | 埼玉県幸手市平須賀2-224 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 東鷲宮病院 |
|---|---|
| 協力内容 | 連絡体制と連携。 |
| 医療機関名 | 杉戸クリニック |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
本町歯科診療所 |
|---|---|
| 備考 | 連絡体制と連携。嘱託医の派遣 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/10/29更新
【施設の評判】介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室の雰囲気や特徴を教えてください。
介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「幸手市(埼玉県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室では、現地で見学することは可能ですか?
介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要介護3〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、介護老人福祉施設 ひらすかの郷 ユニット型個室に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 幸手市 | 18.8万円 | 15.7万円 | 11.5万円 | 14.8万円 | 探す |