7月30日更新
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 夫婦 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
雰囲気は落ち着いていた印象です。介護度は高い方が多かった印象です。
分かりやすく、丁寧に説明していただきました。こちらの疑問、質問等にも適切に回答していただきました。
サポートが手厚いと思いました。提携医療機関との連携も取られているように感じました。
多少、築年数は経過しているようですが、よく整備されていると思います。
決して高額ではないのですが、夫婦2人で入居の場合、厳しい面もあります。
2025-06-02 11:01
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 特別養護老人ホーム 旭川緑苑・特別養護老人ホーム 旭川緑苑 ユニット型個室・従来型個室・多床室 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | トクベツヨウゴロウジンホームアサヒカワミドリエン ユニットガタトクベツヨウゴロウジンホームアサヒカワミドリエン | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 2.1~11万円 | |||
施設所在地 | 北海道旭川市東旭川町上兵村229-8 | |||
施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
入居定員 | 60名 | 地上階・地下階 | - | |
居室総数 | 43室 | 施設利用階数 | - | |
敷地面積 | 19.685m² | 建物形態 | - | |
延床面積 | 3.48m² | 開設年月日 | 2000年2月1日 | |
居室面積 | 16.73〜17.34m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 0172900474 | |
建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | 1か所 | |||
特殊浴槽 | 2か所 | |||
リフト浴 | 2か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | シャワー及びカラン 8ヶ所、シャワーチェアー6脚 | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 社会福祉法人 旭川緑光会 | |||
運営者所在地 | 北海道旭川市東旭川町上兵村229-8 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 東旭川病院 |
---|---|
協力内容 | 嘱託医とのオンコール体制のもと、夜間及び緊急入院の対応 |
歯科医療 機関名 |
かむい歯科診療所 |
---|---|
備考 | 定期的往診で利用者の口腔ケア及び歯科治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 北海道旭川市東旭川町上兵村229-8 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩12分】 東旭川駅から120m先を左方向に進みます。 290m先を右方向に進み、55m先を左方向に進みます。 280m先を左方向に進み、80m先を右方向に進みます。 240m進むと「特別養護老人ホーム 旭川緑苑・特別養護老人ホーム 旭川緑苑」に到着します。 【車2分】 東旭川駅から49m先を斜め右方向に進みます。 120m先を左方向(道道542号線)に進み、290m先を突き抜けます。 280m先を左方向に進み、220m先を右方向に進みます。 110m進むと「特別養護老人ホーム 旭川緑苑・特別養護老人ホーム 旭川緑苑」に到着します。 |