 
		投稿者
女性
| 入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 96 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 無し | 
雰囲気は落ち着いていて、入居相談員の方は親切で、室内は明るく綺麗でした。
入居相談員の方は親切でした。入居までの流れを分かりやすく説明してくださいました。見学中に出会ったスタッフの方たちの挨拶も明るく、気持ちよかったです。
大きな医療グループなので、体制は充実していると思いました。生活のサポートも心配ないと思われます。
地下鉄駅から近い割には、周りが住宅街なので、静かな環境だと思います。
コスト的には、現在入居中の施設より安くなると思います。グループ内の病院には送迎もしていただけるようで、その点はとても助かると思います。
2025-06-13 12:02
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | 特別養護老人ホーム アビターレアネックス ユニット型個室 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | トクベツヨウゴロウジンホームアビターレアネックス | |||
| 料金・費用 | 入居金 0万円 月額 14.8万円 | |||
| 施設所在地 | 北海道札幌市豊平区平岸二条2 | |||
| 施設種別 | 特別養護老人ホーム | 建物構造 | - | |
| 入居定員 | 80名 | 地上階・地下階 | - | |
| 居室総数 | 80室 | 施設利用階数 | - | |
| 敷地面積 | - | 建物形態 | - | |
| 延床面積 | - | 開設年月日 | 2017年7月1日 | |
| 居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | - | 介護事業所番号 | 0170512594 | |
| 建物の権利形態 | - | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | 建築基準法第2条第9号の3に規定する準耐火建築物 | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | - | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | 1か所 | |||
| リフト浴 | 6か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | - | |||
| 共用施設設備 | - | |||
| バリアフリー | - | |||
| 運営法人 | 社会福祉法人 愛全会 | |||
| ブランド | 愛全会 | |||
| 運営者所在地 | 北海道札幌市南区川沿十三条3-5-1 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | KKR札幌医療センター | 
|---|---|
| 協力内容 | 入所様が治療や検査、入院等が必要になった時の医療協力 | 
| 医療機関名 | 北海道社会保険病院 | 
|---|
| 医療機関名 | 中村記念病院 | 
|---|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設住所 | 北海道札幌市豊平区平岸二条2 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | |
| 交通手段 | 【徒歩9分】 豊平公園駅1番口からすぐ右方向に進みます。 すぐ左方向に進み、すぐ右方向に進みます。 64m先を左方向に進み、380m先の平岸3-1・平岸2-1を突き抜けます。 34m先の平岸2-1・平岸3-1を左方向に進み、68m先を右方向に進みます。 62m先を左方向に進み、110m進むと「特別養護老人ホーム アビターレアネックス ユニット型個室」に到着します。 【車3分】 豊平公園駅1番口から69m先を左方向(豊園通)に進みます。 400m先の平岸3-1・平岸2-1を左方向に進み、79m先を右方向(平岸通)に進みます。 72m先を左方向に進み、110m進むと「特別養護老人ホーム アビターレアネックス ユニット型個室」に到着します。 |