089-977-8502
この施設へのお問い合わせ
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
愛媛県松山市溝辺町94
施設名称 | アンジュールともの家 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アンジュールトモノイエ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 9.3万円 | |||
施設所在地 | 愛媛県松山市溝辺町94 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 9室 | 施設利用階数 | 1階部分 | |
敷地面積 | 828.72m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 320.47m² | 開設年月日 | 2005年4月27日 | |
居室面積 | 9.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3890100104 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ‐ | |||
浴室設備 | 個浴 | 1か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室・エレベーター・キッチン・トイレ・ピアノ・駐車場など | |||
バリアフリー | 玄関入口にスロープ設置、トイレ・浴室・廊下に手すり設置、エレベーター設置 | |||
運営法人 | 社会福祉法人 ともの家 | |||
運営者所在地 | 愛媛県松山市溝辺町94 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | よこた内科 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市岩崎町1-8-41 |
診療科目 | 内科, 内分泌・代謝内科 |
協力内容 | 入居時の健康診断、年に1,2度の健康状態のチェック、月一度の定期受診による健康維持、定期的服薬による健康維持・管理、インフルエンザワクチン接種(希望者のみ)、随時必要に応じた医療相談・指導、症状急変時の受診・往診対応、協力病院への医療情報提供・紹介等の連携、本人および家族が当グループホームで最期まで過ごすことを望む場合の往診等の終末期医療の対応 |
医療機関名 | ベテル病院 |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市祝谷6-1229 |
診療科目 | 内科, 神経内科, 精神科, 外科, 脳神経外科, 整形外科, 胃腸内科, 放射線科, 心療内科, リハビリテーション科 |
協力内容 | 入院の受入、休日夜間等における緊急時の対応の連携協力" |
医療機関名 | もりもと在宅クリニック |
---|---|
所在地 | 愛媛県松山市道後一万3-1サンインテグラル道後1F |
歯科医療 機関名 |
長谷川歯科 |
---|---|
備考 | 歯科診療に必要な事態が発生した場合必要な措置を講ずる。 |
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
松山市 | 9.4万円 | 12.2万円 | 0万円 | 11.2万円 | 探す |