投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
感染症対策で少し離れた位置からの見学になりましたが、雰囲気は良く、食後ということもあり、のんびり過ごされている様子でした。
施設内はきれいに保たれており、整理整頓もされておりました。月々の支払いや過ごし方についても丁寧な説明をして頂きました。
整形外科系列ということで、腰痛等の事情がある方にとっては良い施設ではないかと思います。今のところ外泊は出来ないとのことです。
自宅から近く、何かあったときも訪問しやすいメリットがありました。
他施設と比較すると、入居時の一時金はなく、料金設定にも満足しました。
2025-04-13 14:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
見学時間が夕食前ということもありましたが、皆さんリビングでくつろいでいらっしゃいました。
時間をかけて施設の受け入れ後のサポート体制や入所者さんの雰囲気、受け入れ基準をしっかり説明して下さいました。
医療体制は十分だと感じました。外出や外泊は感染対策上今は難しいとのことでしたが、しっかり対策されていると思いまいした。
山や川があり、静かで落ち着いた環境だと感じました。
地域万から一般的だと思います。入所一時金負担がないのは助かります。
2025-02-19 06:40
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
73 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
外から皆さんの様子を拝見しましたが入居者の皆さんは穏やかに過ごされていました。男女比率は男性一人以外全て女性でした。季節毎にイベントもある様です。建物も綺麗で良い雰囲気でした。
説明も丁寧で災害時の避難方法等も教えて頂きました。総合的にとても好感をもてました。他の入居者の日常生活も見せて頂き、施設内の雰囲気も理解出来ました。改善点はありません。
コロナ感染防止の為、施設内での見学は出来ませんでしたが、入浴方法など説明して頂きました。
食事は一部冷凍のものを湯煎するものでしたが汁物は施設内で調理され全て温かい食事の提供をする点は満足です。定期的に入居者の皆さんが食べたい食事を出前するなど大変良い取り組みだと思いました。
入居時の諸費用も抑えており費用的にはコストパフォーマンスは良いと思います。
2024-08-18 18:12
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | シェアーハッピネス | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームシェアーハッピネス | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 12.3万円 | |||
施設所在地 | 広島県広島市安佐南区伴中央2-8-10 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2階部分 | |
敷地面積 | 500.15m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 242.41m² | 開設年月日 | 2020年5月1日 | |
居室面積 | - | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3490201450 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | 1か所 | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | - | |||
バリアフリー | - | |||
運営法人 | 株式会社 SOCサポート | |||
運営者所在地 | 広島県広島市中区上幟町7-12-1-501 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 広島共立病院 |
---|
医療機関名 | 日比野病院 |
---|
医療機関名 | 佐々木整形外科クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
フラワー歯科 |
---|---|
備考 | 定期的な歯科治療 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 広島県広島市安佐南区伴中央2-8-10 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩11分】 伴中央駅西出口から63m先の寺組橋(南)を斜め左方向に進みます。 320m先の伴交番前を左方向に進み、300m先を右方向に進みます。 180m先を左方向に進み、60m進むと「シェアーハッピネス」に到着します。 【車3分】 伴中央駅西出口から70m先の寺組橋(南)を斜め左方向(県道71号線)に進みます。 320m先の伴交番前を左方向(県道71号線)に進み、300m先を右方向(県道71号線)に進みます。 180m先を斜め左方向に進み、60m進むと「シェアーハッピネス」に到着します。 |