口コミ 入居中の方がにっこり挨拶をして下さいました。比較的に軽度な方が多いようで洗濯物を畳むとか、配膳の準備をされたりしていて、無理のない生活をされている様子でした。玄関や食堂にお…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
豊かな自然に囲まれ、のんびりとした毎日をお送りいただけます。周辺環境の良さは生活の質を左右する大切な要素。ぜひ、当施設に足を運んでお楽しみください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 男性 | 父母 | 要介護4 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
94 | 女性 | 祖父母 | 要介護2 | 不明 |
ご高齢者様が安心して快適に過ごせる環境を整えております。
当施設では、医療・介護のサポート体制はもちろん、様々なレクリエーションや外出イベントを通じて、毎日を楽しく過ごしていただけるよう努めております。
ご利用者様一人ひとりの笑顔のために、こだわり抜いたサービスを提供することを心がけております。
また、自然に囲まれる周辺環境は、心穏やかな毎日を送りたい方に最適です。
ご家族様も安心して、ご利用者様と一緒に素敵な時を過ごすことができます。
皆様のご入居を心よりお待ちしております。
朝は気持ちよい空気が包み込み、目の前に広がる山々が四季を感させてくれます。自然豊かな土地ならではの、のんびりとした生活が送れるのが当施設の特徴と言えるでしょう。手厚い介護と医療のバックアップをご用意しておりますので、毎日安心してお過ごしいただけます。
要介護の方も多い当施設では、医療機関との連携や、介護の質をアップさせる努力が欠かせません。複数の医療機関と協力体制を築き、普段の健康相談から疾患の治療、緊急時の対応まで、細かくバックアップしています。お体にご不安のある方も、安心して過ごせる環境をご用意しておりますので、ご安心ください。また、要介護の高い方には、食事や入浴の介助など、生活動作の介助もいたします。職員が皆様に適切な介助・介護をご提供いたしますので、安心してご入居ください。
ご入居者様にご好評いただいているレクリエーションは、外出イベント・室内でのものづくりなど、様々な種類をご用意しています。生け花や書道など、手先を使うものは、皆様の真剣な表情が見られる瞬間です。外出イベントでは外の空気に触れていただき、四季を感じられる場所へ出かけます。外出イベントは人気が高く、皆様の笑顔がたくさん見られます。職員も外出レクリエーションをいつも楽しみにしており、「一緒に楽しむ」という感覚を持ってお出かけをサポートしています。
当施設の周りは自然が多く、高い建物がさえぎることなく、遠くの山々まで見えるような場所にあります。「気持ちいいからここに決めた」そんなお声をいただくこともあります。認知症をお持ちの自分の家族に、のんびりと過ごしてもらいたい。そんな思いで選ばれているご家族様もいらっしゃいます。自然と触れ合う機会が多くなると、笑顔が見られることも。すがすがしい空気の中で、気持ちよい生活を。そんな理想の環境が、皆様をお待ちしています。
ゆったりとした門扉を備えたケアハウスです。明るく落ち着いた色合いの建物が、安心感を与えてくれるでしょう。
木のぬくもりを感じる共有スペースです。ゆったりとしたソファやテーブルが配置され、くつろぎの時間を過ごせる空間となっています。
ゆったりとした造りの個室です。手すり付きのベッドや洗面台が整い、安心してお過ごしいただけます。
手すり付きのスロープが設けられた入口は、安全に出入りできるよう配慮されています。周囲には緑豊かな植栽があり、穏やかな時間を過ごせる環境です。
手すり付きで安全に配慮された清潔なトイレです。快適な日常生活をサポートする設備が整っています。
ゆったりとしたソファが置かれた待合室です。手すり付きの広々とした通路で、安心してお過ごしいただけます。
一軒家風のデザインが落ち着きのある生活を生み出します。施設内からも自然を眺められるのが大きなメリットです。
お食事や団らんの時間、テレビ鑑賞の時間は、リビングでお過ごしください。
畳の感触をたしかめながら、穏やかな時を過ごせる和室をご用意しました。
ゆとりを感じる間取りで、快適な毎日をお過ごしいただけます。日々の生活に安心をお届けします。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
3月14日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | Aタイプ | 個室 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 13.1 万円 | |||||||
- | - | 5.7 | 3.0 | 4.4 | - | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※この他に、実費で医療費・薬代、紙おむつ、パット類、理美容代、嗜好品等が必要です。
体験入居 |
あり
|
---|---|
ショート ステイ |
なし
|
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム 和楽の家京山 | ||
---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームワラクノイエ キョウヤマ | ||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 13.1万円 | ||
施設所在地 | 岡山県岡山市北区万成東町12-6 | ||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階1階 |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1階部分 |
敷地面積 | 989.6m² | 建物形態 | 単独型 |
延床面積 | 498.69m² | 開設年月日 | 2011年1月4日 |
居室面積 | 10.12m² | 建築年月日 | - |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 3390100984 |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - |
耐火建築物基準 | - | ||
居室設備 | エアコン・スプリンクラー・洗面台 | ||
共用施設設備 | 和室・相談室・キッチン・浴室・脱衣場・トイレ・洗面・リビング・スプリンクラー | ||
バリアフリー |
敷地から玄関までスロープ、手すり設置。 屋内はバリアフリー。 |
||
運営法人 | 株式会社 桜梅桃里 | ||
運営者所在地 | 岡山県岡山市東区吉井208-1 | ||
面会時間 | - |
医療機関名 | (医)渡辺医院 |
---|---|
協力内容 | 定期訪問診療、往診等による診察、処方、健康維持の指導等の他、突発的な体調変化や、緊急時に適切な対応あり。 |
医療機関名 | (医)日笠クリニック |
---|
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 プライムケア岡山 |
---|---|
備考 | 毎週の訪問診療や、歯科衛生士による口腔ケア。職員に対する口腔ケアの指導等。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 岡山県岡山市北区万成東町12-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩19分】 備前三門駅からすぐ左方向に進みます。 51m先の三門を右方向に進み、82m先を斜め左方向に進みます。 1.4km先の一宮高校口を左方向に進み、61m先を左方向に進みます。 55m進むと「グループホーム 和楽の家京山」に到着します。 【車5分】 備前三門駅から260m先の西崎本町を斜め右方向(国道180号線)に進みます。 1.3km先の一宮高校口を斜め左手前方向(国道180号線)に進み、61m先を斜め左方向に進みます。 54m進むと「グループホーム 和楽の家京山」に到着します。 |
2025/03/14更新
【施設の評判】グループホーム 和楽の家京山の口コミや評判を教えてください。
グループホーム 和楽の家京山を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム 和楽の家京山の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム 和楽の家京山のページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム 和楽の家京山の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、お気に入りリストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡山市北区(岡山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム 和楽の家京山では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム 和楽の家京山のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム 和楽の家京山の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム 和楽の家京山に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
岡山市北区 | 44.3万円 | 15.8万円 | 15.0万円 | 15.4万円 | 探す |