みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
家庭的な空間で、ご入居者様が自立した生活を送れますように、サービスを提供いたします。ご入居者様の能力を最大限に引き出せる環境を整え、心身ともに満たされ、安定した生活が営めますよう配慮いたします。当施設は、快適な生活環境を確立し、ご入居者様が心地よく過ごせますよう努めています。魅力的な生活空間を提供するために、新たなご入居者様のお申込みをお待ちしております。現在、感染症対策として施設内の見学はご遠慮していただいておりますが、専用来客室にて施設の写真を見ながら、詳しいご説明をさせて頂きます。基本的には平日のみの対応となりますので、土日祝の見学は要相談となりますこと、予めご了承下さい。
岡山県岡山市南区中畦187-8
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
ご自分らしく生き生きと暮らせる、温かな住まい。介護専門スタッフがお一人お一人の能力に合わせた自立支援を行い、その人らしい生活の継続をサポートいたします。18室の居室を備え、認知症の方でも安心して暮らせる環境を整えています。医療と介護の連携により、健康管理も万全です。ひかりの里のマークである4つ葉のクローバーには「笑顔・誠実・希望・愛」の想いを込め、ご利用者様の生活を支えています。
グループホームひかりの里は、認知症の高齢者の方のための住まいです。11.2㎡のユニット型個室が18室あり、プライバシーに配慮した環境でお過ごしいただけます。入居条件は認知症の診断を受けた方で、要支援2以上の認定が必要です。認知症専門ケア加算を取得しており、アルツハイマー型認知症の方はもちろん、脳血管性認知症、レビー小体型認知症の方も相談可能です。入居時費用は約10万円、月額費用は約11.9万円程度で、食事代や管理費なども含まれています。
医療法人なかとう整形外科が母体となっており、医療との連携が強みです。同敷地内に整形外科クリニックがあり、リハビリテーション科や皮膚科の診療も受けられます。介護スタッフは介護福祉士7名、実務者研修修了者2名など有資格者が多数在籍し、質の高いケアを提供しています。協力医療機関として岡山赤十字病院やほりぐち医院とも連携し、24時間の救急受け入れ体制も整えています。ホームの目の前には田んぼが広がり、四季折々の自然を感じながら穏やかな暮らしを送ることができます。
共用スペースには、食堂兼レクリエーションルーム、談話コーナー、堀炬燵付きの和室、デッキなどを完備しています。IH設備を備えた対面キッチンでは、ご利用者様も調理に参加することができます。季節に合わせた多彩なイベントも魅力です。お雛様作りやクリスマス会、敬老会でのおはぎ作りなど、季節の行事を大切にしています。秋には干し柿ゲームを楽しんだり、黄金色に実った田んぼを眺めながら散歩したりと、日常に彩りを添える活動を提供しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
11月25日更新
| プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
| A | プラン1 | 個室 |
10 万円 | 11.9 万円 | ||||||||
| - | 10.0 | 4.0 | 3.3 | 4.5 | - | - | - | - | ||||
| 要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1割負担 | - | 22,755円 | 22,876円 | 23,941円 | 24,671円 | 25,158円 | 25,675円 |
| 2割負担 | - | 45,509円 | 45,752円 | 47,882円 | 49,342円 | 50,315円 | 51,349円 |
| 3割負担 | - | 68,263円 | 68,628円 | 71,822円 | 74,012円 | 75,473円 | 77,024円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
こちらの情報は介護サービス情報公表支援センターの情報を基に掲載しております。調査日時点での情報のため、現状とは異なる場合がございます。あらかじめご了承ください。(調査日:2022年9月8日)
| 利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
|---|---|
| 年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
| 施設名称 | グループホーム ひかりの里 | |||
|---|---|---|---|---|
| カナ名称 | グループホーム ヒカリノサト | |||
| 料金・費用 | 入居金 10万円 月額 11.9万円 | |||
| 施設所在地 | 岡山県岡山市南区中畦187-8 | |||
| 施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
| 入居定員 | 18名 | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
| 居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
| 敷地面積 | 787.06m² | 建物形態 | 単独型 | |
| 延床面積 | 502.03m² | 開設年月日 | 2006年5月1日 | |
| 居室面積 | 11.2m² | 建築年月日 | - | |
| 居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
| 土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 3390100083 | |
| 建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
| 耐火建築物基準 | - | |||
| 居室設備 | キッチン | - | ||
| 台所 | - | |||
| 収納 | - | |||
| トイレ | - | |||
| 洗面所 | - | |||
| その他 | ‐ | |||
| 浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
| 大浴槽 | - | |||
| 特殊浴槽 | - | |||
| リフト浴 | 1か所 | |||
| ストレッチャー浴 | - | |||
| その他 | らく&らくシャワー(腰掛式全身シャワー浴) 床暖房(浴室、脱衣場) | |||
| 共用施設設備 | 玄関、玄関ホール、食堂兼レクリエーション、談話コーナー、和室(堀炬燵有り)、デッキ、事務室、洗濯室、脱衣室、汚物処理室、エレベーター等 | |||
| バリアフリー | 全館バリアフリー対応 | |||
| 運営法人 | ひかりの里 有限会社 | |||
| 運営者所在地 | 岡山県岡山市南区中畦187-8 | |||
| 面会時間 | - | |||
| 医療機関名 | 医療法人 なかとう整形外科 |
|---|---|
| 協力内容 | 入居者に病状の急変があった場合、通院、投薬、検査、処置及び24時間の救急の受け入れを行う。 |
| 医療機関名 | 岡山赤十字病院 |
|---|
| 医療機関名 | 岡山赤十字病院 |
|---|
| 歯科医療 機関名 |
医療法人社団 華光会 はなふさ歯科医院 |
|---|---|
| 備考 | 入居者の訪問治療、処置、投薬 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
2025/11/25更新
【施設の評判】グループホーム ひかりの里の雰囲気や特徴を教えてください。
グループホーム ひかりの里のページでは、施設の特徴やおすすめポイントをご紹介しています。
★グループホーム ひかりの里のおすすめポイント★
★施設の雰囲気★
グループホーム ひかりの里のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム ひかりの里の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「岡山市南区(岡山県)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【コロナ禍の見学】グループホーム ひかりの里では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム ひかりの里のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護は掲載施設数No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム ひかりの里の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[自立][要支援1〜2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム ひかりの里に記載している情報をご覧ください。
| 地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
| 岡山市南区 | 11.8万円 | 13.0万円 | 12.2万円 | 12.1万円 | 探す |