投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 重度 |
グループホームを見学させていただいたのは初めてでしたが、お見かけした入居者の方々は皆さん穏やかなお顔をされて、案内してくださったスタッフの方にもにこやかにご挨拶されていて、とても雰囲気が良いことが分かりました。またお食事介助を受けている方もいらっしゃいましたが、大変丁寧な介助ぶりで、この施設なら安心できると思いました。
対応していただいた方は、私の長い話をとても丁寧に聞いてくださり、また分からないこともとても丁寧に教えてくださって、大変有り難く思いました。ご自分の体験談なども交えて、具体的なお話が聞けて、見学に行った甲斐がありました。すぐに入所は現在考えていませんが、こじんまりとした温かい雰囲気のこのホームなら、母を安心してお任せできると心から思いました。
看護師さんが常駐されているとのことで、何かあった時にとても安心です。母体が病院なので、医療面では他の施設よりも手厚いと思われます。
のどかな環境である点はとても良いと思います。
他と比べてもとてもリーズナブルに感じました。
2025-03-29 21:02
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
掃除や手入れは行き届いておりました。今は女性の入居者の方が8割位との事で、見学させてもらった時は朝食後のリラックス時間で、皆さん穏やかに過ごされていました。
施設長の方が見学案内をしてくれて、グループホームと介護付き有料老人ホームの違いなどについても丁寧に説明してもらい、とても助かりました。
スタッフの人数も充実しており、各フロア4名程度で10数名のお世話をされているとの事でした。認知症の場合、介護付き老人ホームと比べてグループホームの方が、他の入居者の方との交流もあるので質の高い生活を送れるのではと思いました。
実家からは自転車であれば十分通える距離ですが、駅からは遠く徒歩では無理なので、アクセス方法としてはバスかタクシーを利用するのが一番です。ただし駐車場は大きくないので、車の場合は近くのコインパーキングなどを利用する必要がありそうです。
入居時の保証金が20万円、月額費用は施設の利用料や食費など込み込みで約23万位との事なので、グループホームとしては平均的な金額だと思いました。
2024-09-21 00:27
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
職員の目が多く、安心。施設内の雰囲気もよかったです。施設から外出出来ないのが残念です。
施設長さんからも、丁寧に説明していただきました。スタッフの雰囲気も良かったです。
スタッフの人数も多く、目が行き届くと思いました。看護師も常駐で安心しました。
食事も希望を聞いて貰えると聞き、少し融通も聞いて貰えると伺いました。これから、外部からのレクレーションも活発にあればいいなと思います。
費用は適切だと思います。特に改善して欲しい点は、ありませんでした。
2023-04-15 14:47
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム ロ・スカーロあおまだに | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム ロ スカーロアオマダニ | |||
料金・費用 | 入居金 20万円 月額 17~18万円 | |||
施設所在地 | 大阪府箕面市粟生間谷西3-5-7 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 946.62m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 1,139.64m² | 開設年月日 | 2009年1月6日 | |
居室面積 | 9.71m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 2791400076 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 洗面台、収納、トイレ、エアコン、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | なし | |||
共用施設設備 | トイレ、洗面台、浴室、食堂、談話スペース、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 施設内全面バリアフリー | |||
運営法人 | 医療法人 神明会 | |||
ブランド | 神明会 | |||
運営者所在地 | 大阪府箕面市白島1-15-5 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 印藤メディカルクリニック |
---|---|
協力内容 | 利用者の病状急変に対し相互協力して、適切な医療を確保する。 |
医療機関名 | 箕面市立病院 |
---|
歯科医療 機関名 |
印どうメディカルクリニック(訪問歯科) |
---|---|
備考 | 定期的(週1回)に往診を行い口腔ケア、義歯の作成及び調整、治療を行う。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 大阪府箕面市粟生間谷西3-5-7 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車7分】 彩都西駅から120m先を突き抜けます。 210m先の彩都やまぶき1丁目を斜め右手前方向(府道1号線)に進み、230m先の彩都西駅前を斜め左手前方向(府道1号線)に進みます。 1.2km先を斜め左方向(府道1号線)に進み、290m先の粟生間谷東2丁目を右方向(府道1号線)に進みます。 830m先の粟生間谷を斜め左手前方向(府道4号線)に進み、170m進むと「グループホーム ロ・スカーロあおまだに」に到着します。 |