投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
78 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
丁度お昼を食べていました。皆さん落ち着いた雰囲気で、女性の方が多く介護度の高そうな方がいた印象でした。
相談員の方の説明も良く分かりやすかったです。男性のスタッフが居ましたが笑顔で接して下さり、とても好印象でした。
近くの内科と連携されているそうで診てもらえるので安心しました。
食事は施設で手作りと言う事で安心しました。行事等沢山ありそうで楽しめそうな感じでした。
2024-11-03 23:37
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
コロナ禍ということで、入口すぐ横の事務室での説明を受けるのみの見学でしたので、入居者さんの様子などは全く判りませんでした。
親切に説明して下さいましたが。コロナ禍が終息した折りに改めて見学に伺えれば…と思います。
施設のほんの近くに提携クリニックがあることは望ましいことだと思いました。
市街地から離れた、山を切り開いた住宅街にあるので閑静ではあります。
施設利用の細かく詳しいことまでを質問することに頭が回らないまま見学に出向きました。兎に角〈いづれ入居が必要になるのかも〉の思いに駆られて、このような施設というものを兎に角見ておこうと出掛けたものです。
2021-03-23 23:27
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
89 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
忙しい中、親切に対応していただきました。施設も清潔感があり明るい雰囲気でした。
入所の話しや手続きの事をいろいろ教えていただきました。お金の事で受給年金の件や所持金の事など、こちらも知らないことが多いので、後日伺う事になりました。
食事時ではなく、内容を見ることはできないしわかりませんが、施設の方針で水分をたくさんとって血行を良くして健康的な生活を送るという事を聞いて良いことだと思いました。
2021-02-23 15:18
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
80 | 女性 | 父母 | 要介護4 | 軽度 |
グループホームというのは、認知症の人のみ入居でき、地域に密着して、地元の人々との触れ合いを重視した活動を行っていくのだと、説明を聞いて知りました。近くの幼稚園と行事を共にしたり、花見に出かけるなど、積極的に外の世界とコミュニケーションしていく方針に、共感を持ちました。食堂で談笑している入居者の方々を見ましたが、楽しそうにしている姿が印象に残りました。
説明は、言葉を慎重に選んで、正確に伝えようとしている様が伺え、良い感じを持ちました。入居者の状態に応じて柔軟な対応をしていただけるとのことで、温かい感じがしました。
各部屋のドアは開放されており、介護職員の目が常によく届くように配慮されていました。プライバシーは多少失われますが、予期せぬ転倒などもあるので、これは良いことだと思います。
食事は施設内で調理、温かい手作りの料理が食べられるので安心です。地域の人々と交流する行事も盛りだくさんで、良い刺激になると思います。
全て合わせて月15万円程度におさまるようで、他と比較しても安いと思います。
2015-02-15 21:50
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 愛の家 グループホーム 多治見 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | アイノイエグループホームタジミ | |||
料金・費用 | 入居金 10万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 岐阜県多治見市旭ケ丘7-9-12 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 2,032.76m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 941.62m² | 開設年月日 | 2004年4月1日 | |
居室面積 | 12.15m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 2171100544 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | エアコン、ナースコールなど | |||
浴室設備 | 個浴 | 5か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 食堂、浴室、トイレ、洗面、エレベーター、駐車場 | |||
バリアフリー | 居室・浴室全てバリアフリーになっています。 | |||
運営法人 | メディカル・ケア・サービス 株式会社 | |||
ブランド | 愛の家 | |||
運営者所在地 | 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2 ランド・アクシス・タワー 29F | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | ふくい内科クリニック |
---|---|
協力内容 | 月2回の往診 緊急時の対応 病院施設等の紹介 24時間ONコール |
歯科医療 機関名 |
アスナロ歯科 |
---|---|
備考 | 月4回の往診、口腔ケア |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください