投稿者
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
施設の壁面に利用者の方と施設の方で仕上げたとおっしゃる作品がたくさん飾られていて好感が持てました。共用スペースでくつろいでいらっしゃる方たちが穏やかに落ち着いて過ごしている所も良い雰囲気を感じました。
とても丁寧に案内して下さいました。職員の方たちがテキパキと笑顔でお仕事をされている姿も好感が持てました。
静かな住宅地の中のクリニックモールの中にあり、安心感がある施設だと感じました。お散歩に出掛けたりする機会も多いようで、生活にメリハリのあるサービスを提供する努力をされている施設だと感じました。
お野菜をなるべくたくさん摂取できるように食事の内容に工夫をされているとのことでした。自宅からのアクセスが車で20分程度。個人的にはギリギリの距離感でしょうか。
他の施設と比べて高くもなく安くもない適切な月額費用だと感じました。ただ、現在満室とのことでしたので、これからまだ他の施設も見学したうえで検討したいと思います。
2020-01-22 18:25
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | 父母 | 要介護1 | 軽度 |
入居者の皆さんが居間ゆったりと過ごしていらっしゃいました。男女比も女性の方が多く、平均的な年代も80歳前後とのことで母とは近い年代の方がほとんどなので年代の差が大きすぎないところが良いです。
見学は併設されている小規模多機能の施設長が対応くださいました。とても丁寧な対応で、現在の状況も詳しく聞いてくださり、とても安心できました。
メディカルヴィレッジの敷地内ということもあり、協力医療機関がすぐ隣ということは心強いです。
駅からは離れていますが、車での移動なので問題はなし。自宅からも近くアクセスに迷うことなく行くことができました。デイサービスのようなレクは多くないそうですが、散歩や季節ごとの行事などもあるそうなので変化に富んだ生活を送れるのではないかと思います。
色々な施設の資料をみて、相場だと思います。入居にあたり一時的な出費はありますが、月額については必要な金額ではないかと思います。
2016-10-13 01:55
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語たかつ新館 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリ タカツシンカン | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 14万円 | |||
施設所在地 | 神奈川県川崎市高津区宇奈根637-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階3階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 2~3階部分 | |
敷地面積 | 411.6m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 709.02m² | 開設年月日 | 2011年12月1日 | |
居室面積 | 11.97〜12.33m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1495300194 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド、エアコン、洗面台、クローゼット | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 手すりが浴室入って左手側と浴槽前の壁についており安全に入浴が出来ます。 | |||
共用施設設備 | エレベーター付/空調設備、デイルーム2室、キッチン2ヶ所、浴室2室、トイレ6ヶ所 他 | |||
バリアフリー | フロアー内は、床をフラットにして、居室から食堂・トイレ・台所・浴室への段差を無くし、車椅子の方でもスムーズに行き来できるようにしている。 | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 久地さとう医院 |
---|---|
協力内容 | ・利用者に病状の急変が生じた場合の救急医療 ・利用者の治療の受け入れ ・職員に対する医療相談、健康相談 ・利用者の他医療機関への入院、紹介等 |
歯科医療 機関名 |
作間歯科医院 |
---|---|
備考 | ・利用者への歯科診療の実施 ・利用者の歯科相談 ・職員に対する歯科及び口腔ケア相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 神奈川県川崎市高津区宇奈根637-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
交通手段 | 【徒歩12分】 久地駅から74m先の久地駅前を突き抜けます。 28m先の久地駅前を左方向に進み、20m先を斜め右方向に進みます。 200m先を突き抜け、25m先を右方向に進みます。 470m先を斜め左方向に進み、210m先を斜め左方向に進みます。 すぐ進むと「花物語たかつ新館」に到着します。 【車5分】 久地駅から99m先の久地駅前を斜め左手前方向(府中街道)に進みます。 48m先を斜め右方向に進み、210m先を斜め右方向に進みます。 480m先を斜め左方向に進み、210m先を斜め左方向に進みます。 すぐ進むと「花物語たかつ新館」に到着します。 |