口コミ 共用ルームでの入居者の方を見る限りでは、皆さん落ち着いて静かに過ごされており、会話は控えめな様子でした。おしゃべり好きな方だと少し遠慮してしまうかもしれません。見学したフロ…
全ての口コミを読むみんなの介護を見たと
必ずお伝えください
都心から遠くなく、自然に囲まれた静かな土地。狛江市のそんな恵まれた環境を活かし、都市型シニアライフを送っていただけます。ご家族様も頻繁に来訪できる、利便性の良い施設です。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
男性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
医療も介護も、しっかりとしたバックアップを整えている「のどか」シリーズ。認知症の方々に心休まる日々をご提供するための施設です。レクリエーションやご家族様との団らんで、楽しい日々をお確かめください。
ご高齢者様のお楽しみは施設で行うレクリエーションです。職員が企画するイベントは誕生日会や歌の会、鑑賞会などの小規模なもの、毎日の体操や声だしなど、日々の生活の中で行うものなど様々です。時には外に出て、気軽に自然観賞を楽しむこともあります。桜のお花見や遠足、水族館へのお出かけ、夏祭りなどは特に人気のイベントです。なかなか外に出ることができない方も、職員のお声掛けで積極的に外に出て、刺激を得ていただいています。
ご高齢者様のお暮しには、細やかな医療が欠かせない存在です。当施設でも複数の医療機関と協力関係を結び、より幅広く疾患や体調不良に対応できるよう体制を整えました。口腔ケアを行なっていますので、食べる楽しみを忘れず、いつまでもご自分の口から味わっていただけます。健康状態に不安のある方、お顔の色がすぐれない方は、すぐに医師の診断を仰ぎ、適切な処置や搬送を行います。ご不安なく過ごせるよう対応いたしますので、ご安心ください。
誰にでも気軽に使っていただけるように、という配慮から、当施設では月額利用料金をできる限り低く設定しました。地域の介護の受け皿として、全国に「のどか」シリーズを展開していますので、各地域で低料金にてご利用いただいています。経済的な不安をなくしてこそ、ゆとりのある生活が可能だと考えています。高額な利用料金では長くお住まいいただけません。私たちは、長期ご入居いただいても、心余裕を感じられる施設を目指します。
居室は大きな収納を設置。お荷物をすっきりと収納していただき、フリースペースをご活用ください。
介護用の手すりを設置して、安全な状態でご入浴いただける浴室をご用意しました。
ご入居者様にリラックスしていただけるリビングルームは、多目的に使える広さを確保しています。
昼間にはご利用者様同士の会話に花が咲き、明るい雰囲気が漂います。
介助が必要な方も、安心して使えるトイレをご用意しています。
洗面台はすべてフットレス設計を採用し、車いすの方がスムーズに利用できるように配慮しています。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
調理場所 | 施設内の厨房で調理しています |
---|---|
セレクト食 |
なし
|
イベント食 |
あり
お正月 クリスマス |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月15日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A | 標準プランA | 個室 7.59〜7.93m² |
利用権方式 | 0 万円 | 13.7 万円 | |||||||
- | - | 6.3 | 2.0 | 3.9 | 1.5 | - | - | - | ||||
B | 標準プランB | 個室 7.59〜7.93m² |
利用権方式 | 12.6 万円 | 13.7 万円 | |||||||
- | 12.6 | 6.3 | 2.0 | 3.9 | 1.5 | - | - | - | ||||
C | 生活保護の方プラン | 個室 7.59〜7.93m² |
利用権方式 | 12.6 万円 | 13 万円 | |||||||
- | 12.6 | 6.3 | 2.0 | 3.5 | 1.2 | - | - | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,056円 | 24,185円 | 25,310円 | 26,082円 | 26,597円 | 27,144円 |
2割負担 | - | 48,112円 | 48,369円 | 50,620円 | 52,164円 | 53,193円 | 54,287円 |
3割負担 | - | 72,168円 | 72,553円 | 75,930円 | 78,246円 | 79,789円 | 81,430円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※おむつ代・美理容代・医療費個人負担分・洗濯代・嗜好品等については実費換算になります。
初期償却 | 0% |
---|---|
償却年月数 | なし |
備考 | お預かりした敷金は退去時の修繕に使用し、使用しなかった分は返還。敷金のお預かりをせずに入居された場合は、修繕費を実費請求します。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホームのどか狛江 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームノドカコマエ | |||
料金・費用 | 入居金 0~12.6万円 月額 13~13.7万円 | |||
施設所在地 | 東京都狛江市猪方3-10-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,139.52m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 670.9m² | 開設年月日 | 2015年9月1日 | |
居室面積 | 7.59〜7.93m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1394500043 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | ベッド、クローゼット、冷暖房機、ナースコール | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | キッチン、リビング、浴室、トイレ、エントランス、エレベーター | |||
バリアフリー | 段差の解消、手すりの設置、リビング、廊下、浴室、トイレ等に手摺が設置している。車椅子が通りやすい廊下の幅になっている。日光が入りやすくなっており明るい。床は転倒があった時に衝撃が緩和されるように柔らかい素材になっている。 | |||
運営法人 | 株式会社のどか | |||
ブランド | のどか | |||
運営者所在地 | 大阪府大阪市西成区津守1-7-33 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 医療法人社団 檜会 川崎高津クリニック |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市高津区宇奈根638-1-1階 |
診療科目 | 内科、整形外科 |
協力内容 | 訪問診療、緊急時の対応 |
歯科医療 機関名 |
医療法人社団 高輪会 サンフラワービル歯科 |
---|---|
備考 | 東京都品川区南品川2-7-9 サンフラワービル 一般歯科、訪問歯科 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都狛江市猪方3-10-6 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【徒歩7分】 和泉多摩川駅南口から70m先を右方向に進みます。 53m先を右方向に進み、64m先を左方向に進みます。 280m先を斜め左方向に進み、120m先を左方向に進みます。 47m進むと「グループホームのどか狛江」に到着します。 【車3分】 和泉多摩川駅南口から35m先を左方向に進みます。 190m先を左方向に進み、64m先を右方向に進みます。 190m先を斜め左方向に進み、120m先を斜め左方向に進みます。 47m進むと「グループホームのどか狛江」に到着します。 |
2025/07/15更新
【施設の評判】グループホームのどか狛江の口コミや評判を教えてください。
グループホームのどか狛江を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホームのどか狛江の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホームのどか狛江のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホームのどか狛江の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「狛江市(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホームのどか狛江では、現地で見学することは可能ですか?
グループホームのどか狛江のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホームのどか狛江の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症重度可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホームのどか狛江に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
狛江市 | 513.3万円 | 28.4万円 | 47.0万円 | 24.5万円 | 探す |