みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
認知症を病気としてご入居者様に接するのではなく、ごく普通のその方らしい暮らしを継続できるようお手伝いをいたします。行動や言動を制限されることも、スタッフやホームの都合を押し付けることもございません。好きなこと、夢中になれることをご一緒に探しましょう。趣味活動を続けるサポートもいたします。
東京都葛飾区亀有4-2-14
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 中程度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
86 | 女性 | 父母 | 不明 | 中程度 |
当施設では、全室個室をご用意しており、今まで通りの暮らしを継続していただきながら、各フロア9名での共同生活を楽しんでいただけます。
日々の服薬支援は経験豊富なスタッフが責任を持って行い、地域の協力医療機関より定期的に医師が訪問し、ご入居者様一人ひとりの健康をしっかりとサポートいたします。
また、季節行事や誕生日会、年に一度の旅行など、楽しいイベントも満載です。
ご家族様へは、家族会やホーム新聞を通して、大切な方の日々の様子をお知らせいたします。
安心と楽しみを提供する当施設で、新たな生活を始めてみませんか。
毎日手作りのお食事をご提供!ご入居者様もできることを手伝ってください。リクエストにお応えして握り寿司をテイクアウトしたり、ファストフード店のハンバーガーをテイクアウトしたりと、食べる楽しみを広げる工夫もしております。
「グループホーム みやびの里亀有」は定員18名の小さなホームです。認知症ケアに長けたスタッフがそろい、ご入居者様の生活をサポートいたします。9名ずつのユニットに分かれ、日々の台所仕事や家事もご一緒に行います。他のご入居者様やスタッフと手分けをして作業を行うことで、絆も強くなるでしょう。お部屋は個室なので、寝るタイミングや起きるタイミングは自由に決めていただけます。
「グループホーム みやびの里亀有」では毎日健康に配慮したお食事をご用意し、家事への参加やレクリエーションを通して適度に体を動かす時間も設けております。お薬はスタッフが管理し、服薬支援までいたしますので、誤薬や飲み忘れの心配はございません。地域の協力医療機関からは医師による訪問を1~2週間に1度行っております。夜間もスタッフが常駐し、急病時などにも素早く対応いたします。
「グループホーム みやびの里亀有」には特に決まったスケジュールはございません。ダンスをしたり、好きなコーヒーを飲んだり、おしゃべりをするなど、みなさん思い思いの場所で自由に過ごしていらっしゃいます。節分やお花見などの季節行事やお誕生日会は、ご一緒にお祝いしましょう。行事食や誕生日ケーキもご入居者様の楽しみです。日々の暮らしはホーム便りや家族会でご家族様にも報告し、いただいたご意見やご要望は日々のケアに活かしております。
モノトーンでまとめられた落ち着いた雰囲気のホーム。日当たりも良好で快適な住まいです。
ご入居者様が自然と集まる、ご家庭のリビングに近いぬくもりを感じられる空間。庭もご覧いただけます。
シンプルなお部屋には大きなクローゼットを完備。タンスやテーブル、寝具、ご家族様の写真などをお持ち込みください。
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
介護度と負担割合を選ぶと、介護保険料を加算できます
7月28日更新
プラン | 居室タイプ 広さ 部屋数 |
契約方式 | 入居時費用 | 月額利用料 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入居 一時金 |
その他 | 賃料 | 管理費 運営費 |
食費 | 水道 光熱費 |
上乗せ 介護費 |
その他 | 介護 保険料 | ||||
A |
![]() |
個室 11.39〜11.7m² 18室 |
利用権方式 | 0 万円 | 15.3 万円 | |||||||
- | - | 6.5 | 3.4 | 3.3 | 1.5 | - | 0.6 | - |
要支援1 | 要支援2 | 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1割負担 | - | 24,460円 | 24,591円 | 25,735円 | 26,520円 | 27,043円 | 27,599円 |
2割負担 | - | 48,920円 | 49,181円 | 51,470円 | 53,040円 | 54,086円 | 55,198円 |
3割負担 | - | 73,379円 | 73,772円 | 77,205円 | 79,560円 | 81,129円 | 82,797円 |
※短期利用を除く。
※金額は異なる場合がありますので、施設に直接お問い合わせください。
※上記の他に介護保険自己負担分、医療費、嗜好品費などが別途必要です。
※月額利用料の「その他は」は日常生活費です。
※基本生活費(食費、水道光熱費、日常生活費)は介護保険給付明細の「入居実日数」準じて実日数で計算になります。料金プランは30日で計算しております。
月によって月額利用料に変動がありますので、請求金額をご確認下さい。
介護施設の食費については軽減税率の対象品目となるため、実際の契約内容によって食費は変動いたします。
表示の食費に関しては目安としてお考えください。 グループホームは地域密着型サービスのため、施設と同じ市区町村内に住民票をお持ちの方が入居対象になります。
料金の | 支払い方式月払い方式 |
---|---|
契約解除 |
-
|
保全措置 |
-
|
クーリングオフ |
-
|
利用者負担 軽減制度の 実施 |
- |
---|---|
年金により 一時金の 差異 |
- |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | グループホーム みやびの里亀有 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホームミヤビノサトカメアリ | |||
料金・費用 | 入居金 0万円 月額 15.3万円 | |||
施設所在地 | 東京都葛飾区亀有4-2-14 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄筋コンクリート造(RC造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 468.38m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 522.57m² | 開設年月日 | 2012年3月6日 | |
居室面積 | 11.39〜11.7m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 所有権 | 介護事業所番号 | 1392200323 | |
建物の権利形態 | 所有権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | 冷暖房・収納など | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | 床暖房(LD、脱衣室)、エレベーター、水洗トイレ、洗濯機、乾燥機、キッチン、収納設備、1階ウッドデッキ・物干し、屋上バルコニー(ガーデニング・サンテラス・物干し他) | |||
バリアフリー | 廊下—リビング—居室—トイレは段差無し。 | |||
運営法人 | ミヤビメディカル 有限会社 | |||
運営者所在地 | 東京都葛飾区亀有4-2-14 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | いずみホームケア・クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都葛飾区青戸5-30-4 |
診療科目 | 内科, 皮膚科, 循環器内科 , 脳神経内科 |
協力内容 | 月2回の訪問診療。緊急時の往診。 |
医療機関名 | かのん訪問看護ステーションあだち |
---|---|
所在地 | 東京都足立区綾瀬5丁目14−18 パルテノン綾瀬 102 |
診療科目 | 内科、皮膚科、循環器内科、脳神経外科 |
協力内容 | 病気や障害の状態、血圧・体温・脈拍などのチェックをし、異常の早期発見対応 月2回の訪問看護 |
歯科医療 機関名 |
フラワー訪問歯科 |
---|---|
備考 | 必要に応じ、適時往診あり。 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設住所 | 東京都葛飾区亀有4-2-14 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
お車でお越しの際はご連絡ください。 |
交通手段 | 【徒歩12分】 亀有駅南口からすぐ右方向に進みます。 100m先を突き抜け、すぐ右方向に進みます。 200m先を左方向に進み、65m先を突き抜けます。 81m先を突き抜け、すぐ突き抜けます。 430m先を右方向に進み、61m進むと「グループホーム みやびの里亀有」に到着します。 【車5分】 亀有駅南口から54m先を右方向に進みます。 260m先を斜め左方向に進み、570m先を斜め右方向に進みます。 61m進むと「グループホーム みやびの里亀有」に到着します。 |
2025/07/28更新
【施設の評判】グループホーム みやびの里亀有の口コミや評判を教えてください。
グループホーム みやびの里亀有を実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。
★グループホーム みやびの里亀有の口コミ★
★施設の雰囲気★
グループホーム みやびの里亀有のページでは、施設の写真を見ることができます。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?
グループホーム みやびの里亀有の資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。
お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。
同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「葛飾区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。
【コロナ禍の見学】グループホーム みやびの里亀有では、現地で見学することは可能ですか?
グループホーム みやびの里亀有のご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。
見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。
★みんなの介護はお客様満足度No.1★
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。
選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。
入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》
【入居条件】グループホーム みやびの里亀有の入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。
年齢:[入居年齢相談可]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]
その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、グループホーム みやびの里亀有に記載している情報をご覧ください。
地域 | 平均値 | 中央値 | 一覧から探す | ||
---|---|---|---|---|---|
入居一時金 | 月額利用料 | 入居一時金 | 月額利用料 | ||
葛飾区 | 56.2万円 | 18.7万円 | 16.0万円 | 16.4万円 | 探す |