申し訳ございません。みんなの介護では、現在こちらの施設の募集を行なっておりません。
すぐに入れる施設をご探しの方は、入居相談センター0120-370-915にご連絡ください。
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
90 | 女性 | 父母 | 要介護3 | 重度 |
施設は新しくて、とても綺麗でした。スタッフの方も皆さん挨拶してくれて感じが良かったです。
丁寧に説明してくれました。こちらの状況もよく聞いてメモをとっていたので、親身になって聞いてくれている印象でした。
定期にお医者さんが来てくれて、必要があれば専門医も派遣してくださるとのことで、手厚い対応を受けられそうです。
全て冷凍で生野菜や果物はでないというのが、多少気になりましたが、味が良ければ良いのかなと思います。
2023-12-16 23:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
82 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 軽度 |
入居者の方はおやつの時間の後だったようで、リビングでゆっくり過ごされていました。施設は新しく明るく広々しています。要介護5までの方がいらっしゃるとのことですが、今は寝たきりの方はいないそうです。畑で野菜を育てたり、パンの販売車が近くに来るようなので、みんなでお買い物にも行くそうです。
相談員の方は明るく、丁寧に説明していただきました。施設内も写真を撮っても良いとの事で、可能な所は撮らせていただきました。不安な点を質問すると、きちんと回答していただき、不安な点も解消されました。今は空きがないとのこと、その点だけが残念でした。
介護小規模多機能型居宅介護、が併設されているので、機械浴が必要な方はそちらにある浴室を使用できるとのことです。訪問看護事業所も併設されているので、安心です。夜は2時間おきに様子を確認して下さるようです。
トイレ、お風呂、廊下車椅子でも十分な広さがあります。駅からは遠いですが、住宅街にあり静かで環境はいいです。駐車場は広いので、お車の方はとても便利だと思います。
生活保護前提でのお話を伺いました。普段の生活で生活保護以外の方との差を感じてしまうことがあるのか、お聞きした所、ほとんど差はないとの事。スタッフの方も配慮して下さるとのことで安心しました。
2023-04-25 20:02
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
施設名称 | グループホーム くらしさ練馬 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | グループホーム クラシサネリマ | |||
料金・費用 | 入居金 14~14.8万円 月額 13.4~15万円 | |||
施設所在地 | 東京都練馬区土支田4-23-21 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 木造(W造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 27室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 1,502.98m² | 建物形態 | 併設型 | |
延床面積 | 762.82m² | 開設年月日 | 2021年11月1日 | |
居室面積 | 10.53m² | 建築年月日 | 2021年11月1日 | |
居住契約の権利形態 | 利用権方式 | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1392001150 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 |
耐火 建築基準法第2条第9号の2に規定する耐火建築物 |
|||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | テレビ回線・緊急通報装置 | |||
浴室設備 | 個浴 | 3か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | - | |||
共用施設設備 | リビングダイニング・浴室(個浴)・エレベーター・キッチン・トイレ・駐車場・菜園・ウッドデッキのテラスなど | |||
バリアフリー | 全域バリアフリー設計 | |||
運営法人 | 株式会社 元気な介護 | |||
ブランド | くらしさ | |||
運営者所在地 | 北海道札幌市北区北二十条西4-2-15 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 順天堂大学医学部付属練馬病院 |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区高野台3-1-10 |
診療科目 | 内科, アレルギー科, 血液内科, リウマチ科, 外科, 精神科, 脳神経外科 , 呼吸器外科, 消化器外科, 腎臓内科, 心臓血管外科, 小児科, 小児外科, 整形外科, 形成外科, 皮膚科, 泌尿器科, 産婦人科, 眼科, 耳鼻いんこう科, リハビリテーション科, 放射線科, 歯科, 麻酔科, ペインクリニック内科, 乳腺外科, 呼吸器内科 , 循環器内科 , 消化器内科 , 糖尿病内科, 内分泌内科, 脳神経内科 , 病理診断科 |
協力内容 | 入居者様の診断、入院受け入れ、相談 |
医療機関名 | 練馬東クリニック |
---|---|
所在地 | 東京都練馬区豊玉北5-14-6 新練馬ビル 4F |
診療科目 | 内科 |
協力内容 | 内科医往診によるご入居者様の健康指導・診療(月2回) 入院・転院など他医療機関の紹介など。 |
歯科医療 機関名 |
くすみあきお歯科医院 |
---|
満室でお困りの方、安い施設をお探しの方は…
施設住所 | 東京都練馬区土支田4-23-21 |
---|---|
最寄り駅 | |
駐車場 |
あり
|
交通手段 | 【車13分】 光が丘駅A4口から300m先の光が丘消防署前を斜め左手前方向(都道443号線)に進みます。 120m先の光が丘警察署前を左方向に進み、100m先を右方向に進みます。 320m先の練馬光が丘病院を斜め左手前方向に進み、530m先の清掃工場入口を斜め右方向に進みます。 290m先の光丘高校角を左方向に進み、810m先の八坂中学校入口を斜め右方向(土支田通り)に進みます。 380m先を斜め左方向に進み、40m先を斜め左手前方向に進みます。 39m進むと「グループホーム くらしさ練馬」に到着します。 |