施設数No.1老人ホーム検索サイト

もどる

入居相談センター(無料)9:00〜19:00年中無休
0120-370-915

7/30更新 さわやかケアポートとしま・ グループホーム

東京都豊島区北大塚1-12-15協同興業北大塚ビル2F 地図を見る
1人
部屋
満室

7月30日更新

0~20万円
17.1~17.4万円
料金プランを見る

口コミ 今は入居者の方は女性しかいらっしゃらないとのことでしたので、父がその中に入るのは難しいかと思いました。皆さん落ち着いて過ごされていました。 施設内の見学や質問などに丁…

全ての口コミを読む
満室でお困りなら。さわやかケアポートとしま・ グループホームを見た人はこんな施設にお問い合わせしています。
みんなの介護

さわやかケアポートとしま・ グループホーム

動画を再生しながら
自由に画角を動かせます!

  • 介護施設の外観と周辺風景
  • 介護施設の明るい廊下
  • 明るく広々とした共用スペース
  • 明るく広々とした居室の内観
  • 介護施設の外観と周辺環境
  • 安らぎのある介護施設の外観
  • 介護施設のエントランスと外観
  • 介護施設の清潔なエントランス
  • 明るく清潔な施設の通路
  • 介護施設の共有スペースの様子
  • 明るく広々とした介護施設の共有スペース
  • 介護施設の明るい廊下
  • 明るく清潔な介護施設の廊下
  • 介護施設の居室の内部です
  • 会議室と掲示板があるオフィス空間
  • 介護施設のスタッフルームの内部
  • バリアフリーの介護施設の洗面所
  • 介護施設のバリアフリー浴室

さわやかケアポートとしま・ グループホームの基本情報

  • 外観
    外観 タイル張りの3階建ての建物が、こちらの施設になっています。駐車場も完備で来訪者が来ても車を置くのに困りません。
  • 談話室 広々とした談話室には、利用者様が作成した作品が飾られており、テレビが設けられています。利用者様同士の会話も弾みます。
  • 居室 コンパクトにまとまった居室は生活に必要かつ十分なスペースを確保されています。大きな窓からは季節の変化を感じ取ることができます。
  • 外観 利用者様を送迎する車が用意されています。車体には施設の名前が遠目からでも見えるように書かれているので、来訪者様が訪れるのにも便利です。
  • 外観 外観には、大きく施設名が書かれており、来訪者も迷わずに来ることができます。綺麗な花々が出迎えてくれます。
  • 玄関 広く開放的な玄関ではありますが、不審者の侵入を防ぐ二重玄関になっています。バリアフリーのスーペースは、車椅子利用者には快適な空間です。
  • エントランス ベージュを貴重にした空間は落ち着いた雰囲気で、開放的なスペースでは車椅子がすれ違うには十分な広さがあります。
  • エレベーター 車椅子でも移動が楽にできるように設置されているエレベーターは、車椅子利用者が押せる位置に階数のボタンがあります。
  • 廊下 施設内は手すりが随所に設けられており、利用者様は安全に移動することができます。廊下には、スタッフや利用者様によって作られた作品が飾られていて賑やかです。
  • 廊下 バリアフリーの床と大きな引き戸は、車椅子利用者を第一に考慮した作りになっており、ストレスを感じさせることがありません。
  • 廊下 手作りのクラフトが廊下を彩っており、利用者が心和む工夫を凝らしています。廊下には、手すりも設けられ足腰が弱い人でも歩きやすくなっています。
  • 廊下 館内はご高齢者の方に合わせ、車椅子の方でもご利用いただけるバリアフリー設計となっております。
  • 談話室 テレビが設置されている談話室は、多くの利用者様に憩いの場として活用されており、利用者様の手作り作品が飾られています。
  • 相談室 利用者の困っていることの相談を聞いたり、スタッフが打ち合わせに使用するための部屋です。入居相談などもこちらで話を聞きます。
  • 洗面所 洗面所は常に清潔に保たれておりますので、どなたでも快適にご利用いただけます。
  • トイレ どなたにでもご利用いただきやすいように十分なスペースを確保するなど、設備を整えております。
  • トイレ 利用者の使いやすいように便座、洗面台は低めになっており、背もたれと手すりの付いた補助用具、ウォシュレットなど使い勝手に考慮されています。
  • トイレ 介助用具付きトイレは、手すりや背もたれがあり、ゆっくり済ますことができます。新聞を読みながらトイレをする人のために棚に新聞があります。
  • お風呂 お一人でのご入浴が不安な方はお気軽にスタッフにご相談ください。その方のお気持ちに配慮したサポートを提案いたします。
  • 浴室 浴室は、転倒防止のための手すりが付いており、高齢者に合わせて低めにシャワーなども作られています。シャワーチェアーやリフト浴の設備もあります。
  • こちらの施設はいかがでしたか?

    気になる施設は「資料請求・見学リスト」
    追加してください。

    資料請求・見学をする(無料)
    資料請求・見学リスト追加
  • こちらの施設は、タイル張りの3階建てで日当たりも良く、駐車場も完備してある。また、周りの環境に溶け込んでいる。
  • 大きな窓にフラットな床の談話室には、テレビや利用者の作品が飾られ、集まってお喋りを楽しむことができる。
  • 空調や照明も完備され、利用者それぞれの生活スタイルに合った空間作りをすることができる。来客が来た場合でも落ち着いて過ごせる。
  • 駐車場も完備しているので、来訪者が車で来ても大丈夫です。遠目からでも分かるように施設の名前が書かれている。
  • こちらのエントランスには、季節の花々や木々が綺麗に植えてある。タイル張りの外観で周囲の町並みに溶け込んでいる。
  • バリアフリーで広く開放的な玄関は、二重玄関になっており、不審者の侵入を防ぐ役目も果たしている。車椅子利用者にとっては快適な広さがある。
  • エントランスは、車椅子がすれ違えることができる広さがあり、ベージュで統一された落ち着いた空間である。ぬいぐるみが出迎えてくれる。
  • 車椅子利用者が、移動に無理のないように設けられたエレベーター。階数を押すボタンも押せる高さに位置しているなど考慮されている。
  • 手すりが随所に設置してあり、自分の部屋まで安全に行くことができる。また、廊下のあちこちに利用者やスタッフが作った作品が飾られている。
  • 車椅子利用者のことを考慮して作られたフラットな床、大きな引き戸はストレスを感じさせない作りになっている。
  • 各部屋のエントランスを考え機能的な構造となっている。広々とした廊下は車椅子の移動でもスムーズに動くことができる。
  • 壁には手すりを取り付けており、トイレのドアには、マークを表示している。全てのドアは、引き戸となっている。
  • 談話室には、テレビが設けられていたり、利用者が手作りした作品が飾られていたりする。テーブルの間隔も広いので車椅子利用者でも快適に過ごせる。
  • スタッフが打ち合わせに使ったり、利用者と面談したり、生活する上で困っているごとを相談することができる。
  • 蛇口がシャワーに切り替えれる洗面台は、椅子に座った状態でも利用ができる。洗面台には大きな鏡がはめ込まれているので、身支度にも便利である。
  • バリアフリーで十分な広さがあるため、車椅子をご利用の方も利用しやすい。トイレには手すりと背もたれを取り付けており、安全にご使用いただける。
  • トイレ、洗面台共に利用者が使いやすいように高さが考慮されており、ウォシュレットや介助用具、手すりが付いている。
  • 手すりと背もたれの付いたトイレは、ゆっくりとトイレをすることができる。トイレ中に新聞などを読む利用者のために棚には新聞が置いてある。
  • シャワー脇やオレンジ色の浴槽付近には、手すりを取り付けている。シャワー前には、介護用のシャワー椅子が置かれている。
  • 清潔感溢れるお風呂は、随所に手すりが付いており、シャワーなども低めに作られている。シャワーチェアーやリフト浴ができる設備も設けられている。

認知症の方が安全で穏やかに生活して頂けるように必要なケア体制と住環境を整え、お一人おひとりの出来ることを尊重しながら、毎日の生活をサポートしています。

入居費用 料金プランを見る

入居時
0~20万円
月額
17.1~17.4万円

住所 地図を見る

東京都豊島区北大塚1-12-15協同興業北大塚ビル2F

運営法人

ウエルシアパートナーズ 株式会社

見学状況

  • 現地見学可

おすすめポイント

  1. スタッフが24時間体制で常駐しており、夜間も巡回でご利用者様の安全を確保しています。
  2. 複数の医療機関と提携して、健康維持や口腔ケアまで幅広いケアができる体制をご用意しました。
  3. レクリエーションやイベントで生きがいづくりを行い、今まで以上に有意義な時間を創出していきます。

入居条件

  • 要支援2

    要支援2の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要支援2 入居可施設を探す

  • 要介護1〜5

    要介護1〜5の認定を受けている方が入居できる施設です。

    要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5 入居可施設を探す

  • 入居年齢65歳以上

    65歳以上の方が入居ができる施設です。

  • 認知症相談可

    認知症の症状に応じて入居相談できる施設です。

    認知症相談可 施設を探す

  • 保証人必要

    入居に身元保証人が必要な施設です。

  • 生活保護相談可

    生活保護を受けている方が入居相談できる施設です。

    生活保護相談可 施設を探す

  • 地域密着型

    入居者の住民票が施設と同一市区町村であれば入居できる施設です。

看護・医療体制

  • 受け入れ可
  • 状況によっては受け入れ可
  • 受け入れ不可

看護・医療面の受け入れ

  • 介護食
  • 流動食・嚥下食
  • リハビリ
  • 糖尿病・インスリン
  • 胃ろう
  • 鼻腔・経管栄養
  • ストーマ・人工肛門
  • 在宅酸素療法
  • 人工呼吸器
  • 褥瘡・床ずれ
  • たん吸引
  • 人工透析
  • 気管切開
  • 中心静脈栄養(IVH)
  • カテーテル・尿バルーン
  • ペースメーカー
  • ALS
  • 誤嚥性肺炎
  • 喘息・気管支炎
  • アルツハイマー
  • 脳血管性認知症
  • ピック病
  • レビー小体型認知症
  • パーキンソン病
  • 廃用症候群
  • うつ・鬱病
  • 統合失調症
  • リウマチ・関節症
  • 骨折・骨粗しょう症
  • 脳梗塞・クモ膜下出血
  • 心筋梗塞・狭心症
  • がん・末期癌

感染症面の受け入れ

  • 肝炎
  • 結核
  • 疥癬(かいせん)
  • 梅毒(ばいどく)
  • HIV
  • MRSA

よくある質問

【施設の評判】さわやかケアポートとしま・ グループホームの口コミや評判を教えてください。

さわやかケアポートとしま・ グループホームを実際に見学された方の口コミをご覧いただけます。

★さわやかケアポートとしま・ グループホームの口コミ★

★施設の雰囲気★
さわやかケアポートとしま・ グループホームのページでは、施設の写真や360°のパノラマ写真を見ることができます。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【資料請求】施設のパンフレットを取り寄せたいのですが、どこから申し込めますか?

さわやかケアポートとしま・ グループホームの資料は、お申込みフォームよりお取り寄せいただけます。

お申込みフォームでは、複数の施設の資料をまとめて、無料で請求できます。
また、資料請求・見学リストに追加した施設を、簡単に比較検討することも可能です。

同じ地域の老人ホームをお探しの方は、「豊島区(東京都)の老人ホーム」からご覧ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》

みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【コロナ禍の見学】さわやかケアポートとしま・ グループホームでは、現地で見学することは可能ですか?

さわやかケアポートとしま・ グループホームのご見学を希望される方は、入居相談センターまでお問い合わせください。

見学可能な施設では、安全のため、マスク着用、手洗い・手指消毒・うがいをお願いしております。
検温で発熱が見られる方、咳、倦怠感などがある方は見学をご遠慮いただく場合がございます。
見学に関してご不安な点がありましたら、どんなことでも相談員へご相談ください。

★みんなの介護はお客様満足度No.1
みんなの介護はサービス開始から10年、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

選ばれる理由は、プロの相談員による丁寧なご案内。
みんなの介護の相談員が、みなさまの老人ホーム選びのお悩みを解決いたします。

入居相談センター 0120-370-915
年中無休 9:00~19:00 《通話料無料》


みんなの介護から資料請求・施設見学して施設入居を決めると、入居お祝い金最大10万円を差し上げます。
※入居お祝い金の金額は、諸条件によって変動します。進呈には条件があります。

【入居条件】さわやかケアポートとしま・ グループホームの入居条件(年齢・要介護度・認知症)を教えてください。

さわやかケアポートとしま・ グループホームで対応可能な入居条件は以下の通りです。

年齢:[65歳以上]
要介護度:[要支援2][要介護1〜5]
認知症:[認知症相談可]

その他、看護・医療体制の詳細な受け入れ状況やおすすめポイントなどは、さわやかケアポートとしま・ グループホームに記載している情報をご覧ください。

豊島区の老人ホームの相場

地域 平均値 中央値 一覧から探す
入居一時金 月額利用料 入居一時金 月額利用料
豊島区 574.6万円 26.5万円 106.4万円 19.3万円 探す