投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
77 | 女性 | 父母 | 不明 | 軽度 |
入居者の皆さんの表情が明るく、私ににこやかに挨拶してくれました。
案内してくれた方は、丁寧で案内もわかりやすかったです。他のスタッフの方々も対応よかったです。
スタッフの人数については、問題ないと思いました。生活サポートもしっかりしているように感じました。
こちらの施設の目の前が多摩川で、散歩好きの母にはとてもいい環境だと思いました。
敷金、月額利用料は区内の相場と比べて適切だと思います。ベッド、クローゼットも備え付けであるのは、有り難いと思いました。
2021-12-18 23:57
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
84 | 女性 | 父母 | 要介護2 | 中程度 |
見学したのが昼食後のお昼寝タイムと重なり、入居者の方が殆ど自室にいらっしゃったため、入居者の方の様子を知ることができず、残念でした。
施設長、相談員の方の2名で対応していただき、入居後の生活の流れ等を丁寧に説明してくださったため、分かりやすかったです。
連携医療機関の訪問看護が月2回あり、その他に歯科治療も可能とのことで、不足はないと思います。
大学や企業のグラウンドに囲まれ、川沿いに立地しているため、日当たりがよく静かで、環境はとてもよいと思います。最寄りの交通機関がバス停から徒歩10分、バスの本数は多いです。レクリエーションは毎日行われているようです。
カーテンやベッドは前の入居者の方のものがそのまま使用できるとのことで、特に購入しなければならないものはなさそうでした。敷金、月額利用料は適切だと思います。
2021-11-25 16:26
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
79 | 女性 | その他親族 | 要介護4 | 不明 |
入居者の方はほとんどが女性で母が入居した時の感じを想像することができ、施設は明るくアットホームな感じで満足できます。
大変親切で、挨拶等も明るく入居されている方にも丁寧で安心して母を預けられる感じでした。
月2回の病院の先生の往診、週2回の看護師の方の訪問だそうでグループホームでは看護師さんが常駐していない中、家族は安心できます、
アクセス面で弟の家にも近く、私が行く場合でも第三京浜を降りてすぐで申し分ありません。レクも入居者のご家族の方が書道を教えてくださるなど、母も書道教室に通っていたのでピッタリだなと思いました。
費用の面も希望している金額内なので申し分なく満足しています。
2019-10-08 18:31
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
85 | 男性 | 父母 | 要介護1 | 中程度 |
グループに医療機関があることは良いと思います。部屋への廊下が暗いので明るくしたほうが良いと思います。
グループホームの特長や料金の仕組みなど丁寧に教えてくださいました。
上に記載の通り、グループに医療機関があることはなかなか他にはない良い特長と思いました。
外出機会のレクリエーションはより高い社会性をもつ事が出来、とても良いと思いました。
介護保険の範囲で期待する介護サービスが頂け、予算にも近く、有り難いです。
2018-05-13 19:18
投稿者
女性
入居予定者 | 年齢 | 性別 | 続柄 | 要介護度 | 認知症 |
---|---|---|---|---|---|
88 | 男性 | 父母 | 要介護3 | 軽度 |
楽しい行事を積極的に企画実施されているようで入居者の精神ケアに心配りをしている点が非常に好感が持てました。
とても親切に病院の情報やたくさんの質問に時間もきちんととってくれて嬉しかったです。
2017-08-15 01:36
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください
施設名称 | 花物語せたがや南 | |||
---|---|---|---|---|
カナ名称 | ハナモノガタリセタガヤミナミ | |||
料金・費用 | 入居金 21万円 月額 16万円 | |||
施設所在地 | 東京都世田谷区宇奈根1-3-6 | |||
施設種別 | グループホーム | 建物構造 | 鉄骨造(S造) | |
入居定員 | - | 地上階・地下階 | 地上階2階 | |
居室総数 | 18室 | 施設利用階数 | 1~2階部分 | |
敷地面積 | 652.03m² | 建物形態 | 単独型 | |
延床面積 | 511.47m² | 開設年月日 | 2014年4月1日 | |
居室面積 | 9.1m² | 建築年月日 | - | |
居住契約の権利形態 | - | 改築年月日 | - | |
土地の権利形態 | 借地権 | 介護事業所番号 | 1391200647 | |
建物の権利形態 | 建物賃貸借権 | 損害賠償保険 | - | |
耐火建築物基準 | - | |||
居室設備 | キッチン | - | ||
台所 | - | |||
収納 | - | |||
トイレ | - | |||
洗面所 | - | |||
その他 | - | |||
浴室設備 | 個浴 | 2か所 | ||
大浴槽 | - | |||
特殊浴槽 | - | |||
リフト浴 | - | |||
ストレッチャー浴 | - | |||
その他 | 洗面脱衣所2室、洗濯乾2台、乾燥機2台 | |||
共用施設設備 | エレベーター付/空調設備、デイルーム2室、キッチン2ヶ所、浴室2室、トイレ6ヶ所 他 | |||
バリアフリー | フロアー内は床をフラットにして、居室から食堂・トイレ・台所・浴室への段差を無くし、車椅子の方でもスムーズに行き来できるようにしている。 | |||
運営法人 | 株式会社 日本アメニティライフ協会 | |||
ブランド | 花物語 | |||
運営者所在地 | 神奈川県横浜市青葉区みたけ台5-10 | |||
面会時間 | - |
医療機関名 | 経堂3丁目クリニック |
---|---|
協力内容 | ・入居している利用者に病状の急変が生じた場合の救急医療 ・入居している利用者の治療の受け入れ ・職員に対する医療相談、健康相談 ・他医療機関への入院、紹介等 |
歯科医療 機関名 |
あさがお歯科 |
---|---|
備考 | ・要請があった場合の入居している利用者に対する歯科診療の実施 ・入居している利用者の歯科相談 ・職員に対する歯科および口腔ケア相談 |
みんなの介護を見たと
必ずお伝えください